goo blog サービス終了のお知らせ 

かとう歯科ブログ  ~佐井寺より愛をこめて~ 

お口のことをいつも考えているみんなからのメッセージです!!

サマータイム終了~

2012-09-01 12:22:51 | Weblog
 まず始めに患者の皆様へ  

8月のサマータイム診療時間にご協力いただきましてありがとうございました。



さて今日から9月に入り、まだまだ暑い日もありますが

いくぶん残暑もやわらぎ、秋がだんだん近づいてきている

今日この頃です(*^_^*)


そんな中、最近のかとう歯科はというと、

当医院に新しく入ったスタッフと退職したスタッフの歓送迎会を

先日、してきました☆☆


退職したスタッフと久しぶりに会えたり、

また新しく入ってきたスタッフ達は、

すっかりかとう歯科にも慣れてきた

ご様子ですごーく楽しい会になりました♪♪


この日は、この夏のサマータイムを利用しての会だったので

いつもより始まり時間が早い分…

なんと今までになかった二次会にまで行くことに!!



二次会は、カラオケでした♪♪

今までスタッフとは、行ったことがありましたが

この長い付き合いの中で先生達とカラオケに行ったのは、初っっ!!でした(^o^)

お酒を呑んでいたのもあって、みんなテンション高い!!高い!!

延長までしてしまう勢いでした(笑)



仕事に入る時間の関係でなかなかご一緒出来ないスタッフとも


この日は、たくさん交流できた会になりましたぁ♪



皆さん、新メンバー共々、今後もかとう歯科を宜しくお願いします☆☆

                        今月は、助手のSでした(^-^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

 

ロンドンオリンピックが開催しました!!

2012-08-01 15:42:43 | Weblog

 イギリスと日本、時差があるわけで、生中継だと夜遅くだったり

早朝になってしまうものもあります。

もう寝ないと明日の仕事が…と思っているのは私だけではないはず。

活躍が期待されている選手を応援するのはもちろんですが、ニューヒーロー誕生!を

見ると新しい感動もあって、熱くなりますね。

あぁ、また寝不足かな…


 かとう歯科も「ロンドンオリンピック応援企画」として盛り上げていきたいと
思います。

 日本代表の選手が金メダルを獲得したら「セレック1本お試し券」を
プレゼントするというものです。

 オリンピックの期間中、来院された方の中から抽選させていただきます。

「セレック1本お試し券」がハズレても、空くじなしでデンタルグッズを

プレゼントします。

たくさん金メダル獲ってほしいですね。がんばれ、ニッポン!!

なお、「セレック1本お試し券」使用期限は8月末日までとさせていただきます。  




 そして、もうひとつ8月は重要なお知らせがあります。

 かとう歯科では節電対策として、8月限定でサマータイムを導入します。

 診療時間を月~土曜日 8:00~12:00 14:00~18:00 に

変更させていただきます。

電力使用量が少ない朝方に診療することで、節電に協力したいと考えています。
ご理解くださいますようお願い致します。

 今月はかとう歯科熟女チーム(AKBっぽく言うとチームJですね)の
                           Oが担当しました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆







またまた歯医者さんでした(*^_^*)

2012-07-03 15:36:12 | Weblog
梅雨空とむし暑さにへこみそうになる今日この頃ですが、

7月1日大阪城ホールへ(松田聖子コンサート)に行ってきました。

もしかして、あの歯医者さんの旦那様が登場してくれるのではとかすかな期待をもっていたのですが、残念ながら現れてくれませんでした。

それはそうですよね。
忙しい口腔外科の先生が来るわけないですよね。
でも、聖子ちゃんのお相手がまたまた歯医者さんだったことには驚きでした。
治療の不安を優しく対応してもらったことに心が傾いたのでしょうね。

結婚の報告はありましたが、サラリと大人の対応で「優しく見守ってくださいね」と、
言っただけでした。



そんなこんなでもう7月計画節電が始まりました。
かとう歯科でも下記のようにさせて頂きます。


        <サマータイム> 
     8月の診療時間を変更致します。
      午前診療 8時から12時
      午後診療 14時から18時
      休診日 日曜・祝日
    なお、8月14日(火)は、午後休診
   8月15日(水)から8月17日(金)はお盆休みとなります。
     ご理解の上、ご協力の程お願い致します。

                                       
                       セクシーバニー でした♪~       

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



*近況報告*

2012-06-01 15:07:28 | Weblog
今年も、もう6月。
早くも半分過ぎようとしています。


先日の日食は朝だったので、
僕も拝ませていただきました。
太陽が欠けることなんてほとんどないですから、
なんだか不思議な気分ですね。


去る5月7日に申し込みが締め切りになった、
大阪マラソンですが、今年も申し込んでみました。
6月中旬ごろに結果が出るということなので、
楽しみに待っています。
去年走った大阪マラソンの完走メダルを待合室に
飾っています。
いまでも、すごいですねぇと、
声をかけてくださる患者さんがいらっしゃいます。
そんなとき、なんだかほめられた気分で
うれしくなっちゃいます。


かとう歯科の斜め向かいにコンビニの
セブンイレブンがオープンしました。
セブンイレブンの看板は遠くからでも
よく見えるし、はじめていらっしゃる方には
目印が増えて便利なのではないでしょうか。



今年の関電からの節電要請は7月2日から
9月7日までのようです。
うちの診療所でもできる節電対策を
そろそろ検討しないといけませんね。
少しでも街が明るくなるように診療時間後も
看板の灯りを点灯するようにしていますが、
節電期間中は消灯することにしたいと思います。



看板は消灯しても、お口の健康を守って、
健康で明るい未来にしていきたいですね。



 かとー


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ビックリしたこと・・・!!

2012-05-01 15:19:22 | Weblog
つい最近TVを観ていたら、芸人さんが 歯の治療に500万円かけたと
お話をされていました。

500万円!!とまず金額に驚き、どうして?と思い聞いていると
「自分の歯が会話中に自然に抜けた、奥歯が1本もない、
残っているのは下の前歯7本だけ、だから全部インプラントにした。」
と、話されたのです。


突っ込みどころ満載でしたが、まぁTVの中の話で実際問題ムリですよね(笑)


でも、そこまで治療することは凄く大変だろうなぁ・・と想像してしまいました。



歯周病の怖さ症状をもっと早く理解されていたら、
こんなことにはならなかったのだろうに・・・。と気の毒になってしまいました。


幸いにも当院にはそのような方はいらっしゃいませんが、
「歯周病やムシ歯の治療の大切さ」はきちんとお伝えしなければ、
と考えさせられてしまいました。


            とんぺんのDH でした^^
       
 
 みな様のコメントをお待ちしていますので、
ホームページ、ブログを、今後ともご覧下さい  



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





4月になりました☆☆

2012-04-02 15:15:15 | Weblog
最近、ようやく、暖かい心地よい日が多くなりました。

さて、先月のブログに載せましたが、3/19でかとう歯科が開業して11年になり、
この春、12年目に入りました。
3/19(月)~3/24(土)には、ご来院いただいた患者さんにハブラシやミラーなど
何点かより集めまして、プレゼントをさせて頂きました。

何周年になっても、変わらずお越し下さる方も最近初めて!?って方も、
久しぶりにって方も 皆さん、本当に楽しそうに選ばれていました(∩◇∩)

昨年、10周年も迎えたときもそうでしたが、
今回も「もう、11年なんですねー!!」と驚く方が多い!多い!!



「おめでとうございます」、
「いやー、こちらが逆に何かしてあげないといけないのにねー」など
患者さんから、あたたかいお言葉をいただき、この一週間は、
いつもより賑やかになった週でした。


何年になっても、変わらずお越しいただいている方とは、本当に付き合いが長く、
先日、高校2年生になる子が、何歳の頃から来ているのだろうね?と
話題になり、カルテを見ると………


なんと10年前の6歳から来ている事が分かり、
全員ビックリしちゃいました。(@~@)!!


本当に11年という年月は、長いな~と、感じられましたね!!


この先も患者さんが、健康なお口でお食事できるよう、お手伝いしていきたいと
改めて強く思いました。


最後に
東日本大震災から1年がたちましたが、まだまだ復興には、時間がかかるのが現実です。
そこでかとう歯科で何か出来ないのかとみんなで考え、
セレック治療でご負担していただいた治療費の1%を日本赤十字社を通し、
義援金として寄付させていただくことにしました。

       ☆☆歯の治療をして復興に役立てられたら嬉しいですね☆☆
                        今月は、助手のSでした(^-^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   





*開院11周年です(>u<)*

2012-03-03 15:12:14 | Weblog
今年の冬は寒かったですね。 

桜の開花予想も少し遅れると修正されたとか…早く暖かくなってほしいですが、
今は梅の季節ですね。

桜のお花見もいいですが、梅にはまた違った良さがあります。

まず「香り」これは桜にはないもので、花に顔を近づけてクンクンやってしまう
甘~い匂いです。

そして色も白、薄いピンクから濃いピンクまでバリエーション豊富で、花びらも
一重のもの、八重のものなど多種で見ていて飽きません。
早咲きのものから遅咲きのものまであって、長く楽しめます。

私のオススメはベタですが、大阪城公園や万博公園の梅林です。皆さんも
桜の前に梅!ご覧になってください。



花のきれいな季節3月…
おかげさまで、かとう歯科は開院11周年を迎えることとなりました。
3月19~24日の開院記念ウイークには、ご来院の患者さんに11周年の記念
プレゼントをお渡しする予定です。
お子様向け、大人の患者さん向けと用意しておりますので、どうぞお楽しみに!!



かとう歯科はこれからも「一生おいしく食べられるお口」をめざして、
院長はじめスタッフ一同頑張っていきたいと思っております。 

12年目のかとう歯科もどうぞよろしくお願いいたします。

 
            今月は熟女チームのOが担当いたしました。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆   

走る女???

2012-02-02 15:25:25 | Weblog
こんにちは!

ここの所、学校ではインフルエンザで学級閉鎖があるとか・・・
皆さんは、大丈夫ですか?

数年前、テレビや新聞でインフルエンザの予防に、歯磨きが良いと
言われた事があったようです。

東京のある小学校で、給食後の歯磨きを徹底したら、インフルエンザに
なった児童が減ったと言うようなデーターもあるようです。

歯を磨いて、お口を清潔にすると、
ムシ歯予防、歯周病予防だけではなく
インフルエンザ予防にもなるのかもしれませんね。

話は変わりますが、昨年、当医院の院長が、大阪マラソンに参加をして
見事に完走!
(ご本人は、半分歩いていました。すみません。と言っていました)

普段の院長を知っているだけに、この結果は驚異でした!
凄い!!と思いました。

私もちょっと、走ってみたくなりました。
今月中頃、神戸であるバレンタインマラソンで
5キロを走ってみることにしました。

あくまで、楽しみながらのランランランです!


来月、当医院も11周年を、迎えます!
これからも、愛をこめて!
お一人でも多くの方に、一生、美味しくお食事をして頂くために
お一人、お一人との関係を深く築きながら、
前へ前へと
走っていきますね!

               リバーシブル大好きおばさんYでした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆








☆新年のご挨拶☆

2012-01-04 16:06:25 | Weblog
あけまして おめでとうございます。


あんなこと こんなこと いろんなことがあった昨年。  
そしてどんなことが あるかワクワクする 新しい年のスタートです。
                                      
                                                
私は、昨年12月についに大代( 年代はご想像にお任せします 笑 )
幸い、歯科衛生士という仕事をさせて頂いたお蔭でこれまでに出会った多くの方々に
教えられ、励まされて充実したときを持つことができたことに感謝しています。


この気持ちを胸に私に出来る新しいことを捜しながらこれからの一年を過ごしたい
と思っています。
                              
 余談ですが オフでは恒例の『聖子ちゃんコンサート (今年こそクリスマスディナーショーに行きたい) 
岸谷五朗主宰の『地球ゴージャス』『歌舞伎』etc・・・を楽しみたいと思っています。

興味ある方お声掛けて下さいね!!


       一年の計が盛り沢山な セクシーバニー でした♪~       





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら

 http://www.katoushika.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


冷え込んできました・・・

2011-12-01 17:30:30 | Weblog

まずはじめに、患者の皆さまには受診時定額負担に

反対する署名運動にご協力いただきありがとうございました。

 

 さて、めっきり寒くなりましたが、

皆さまお変わりありませんでしょうか?

 

先日、友人と登山に行く約束をしていたのが、

まさかの雨で登山中止・・・

山ガールデビューはなりませんでした(>_<) 思い起こせば、

今年の夏フェスも台風上陸にて中止・・・

バーベキューも雨のなか強行で行ったような・・・

 私と友人が計画するとほぼ雨で流れていくイベントたち・・・

 最近気づいたのですが、私雨女かもしれません!!

でも気にしません☆ 助手Hです(●^o^●)

 

私事ではありますが、

この度12月末をもって退職することとなりました。

かとう歯科でお世話になって7年、

様々な患者さんとの出会いがありました。

 厳しいお言葉をいただいたこともありました。

励ましのお言葉をいただいたことも忘れません。

孫や娘のように接して下さったことも大切な思い出です。

 皆さまには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました!!

 

かとう歯科では相変わらず賑やかなスタッフが

皆さまをお待ちしております☆

 

○○年末年始の診察日のご案内○○

 誠に勝手ながら、

12/29(木) 10:00~13:00 午前診のみ。

12/30(金)~1/3(火)は休診とさせていただきます。

1/4(木)~は通常通りの診察となります。

 

☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

吹田市佐井寺の歯科診療所 かとう歯科のホームページはこちら  

http://www.katoushika.jp/

☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆