この写真は、現場を担当している
「岩村」アドバイザーが司会をしながら大工さんを中心に上棟式をお客様ご家族と共に、無事終了し、歓談している様子です。
「K様ご家族」一人一人が本当に喜んでおられました。
これからも、尚一層、お客様のために、頑張りたいと思います。
参考HP*カトリホーム





これからも、尚一層、お客様のために、頑張りたいと思います。


昨日、8/29.甲府地区「K様邸上棟式」が行われました。
このお客様との出会いですが、私が甲府方面のお客様から相談を受け、
カトリホーム甲府支店で、
個別勉強会(資金アドバイス等)
を開催していた際、モデルハウスに新規来店された別のお客様がありました。
私は、その際、若手社員から
「マイホームを考え始めたばかりのお客様らしいので、川口部長の
将来設計に関する勉強会を受けさせたいのですが・・・」
と、依頼され、急きょ
「ローン地獄に落ちないためのマイホーム作り・・・」について
個別勉強会を開催
したのが、今回、上棟式を迎えた「K様ご夫婦」との出会いの始まりでした。
ですから、今日は、私にとっては
個別勉強会の教え子の上棟式
ですから、ひとしお感慨深い
「最良の日」
と言うわけです。
この後、現場から上棟式の様子について実況中継します。

参考HP*カトリホーム

このお客様との出会いですが、私が甲府方面のお客様から相談を受け、



を開催していた際、モデルハウスに新規来店された別のお客様がありました。
私は、その際、若手社員から

「マイホームを考え始めたばかりのお客様らしいので、川口部長の
将来設計に関する勉強会を受けさせたいのですが・・・」
と、依頼され、急きょ

個別勉強会を開催
したのが、今回、上棟式を迎えた「K様ご夫婦」との出会いの始まりでした。
ですから、今日は、私にとっては


ですから、ひとしお感慨深い





参考HP*カトリホーム
先日、引渡し後のお客様から「社長への直行便」と言う、
引渡し後のお客様アンケート
の中で、「SOS・・・?!」
的なコメントがあったので、「これは、一大事
」と、直ちに、お客様宅
に緊急出動しました・・・・・
。
今回は、その時の様子について話します。このお客様は、30代前半の若夫婦
で、私とは、弊社ホームページで、関心を持っていただき、資料請求後のメル友
が切っ掛けとなって、若夫婦のため、
融資問題、家族関係の調整
など、さまざまな問題点を一個一個解決
するなど、親身にアドバイスした結果、堅実なマイホーム計画が実現したわけです。
そんなこともあって、ご夫婦
にとって、「夢のマイホーム」
を実現したことは、本当に感動したことと思います。そこで、若夫婦ならではの、パフォーマンス*
お客様アンケートで、「SOS・・・」
を発信すれば、川口さんのこと
なら、直ぐ来てくれるだろう。直接、お礼の言葉を伝えたい。
との思いから、今回のアンケート内、コメント*「SOS・・・」に至ったようです。引渡し後のお客様訪問をした際、奥様から
「川口さんたちなら、きっと、理解してくれると思いました。マイホームが実現できたのは、川口さんたちのおかげです。若手の営業さんや、監督さんも、私たちのわがままを良く聞いてくれ、本当に感謝しています。」
との、お礼の言葉をいただいた。今回、いろいろな問題点を解決し、苦労したこともありましたが、お客様からこれだけ感謝していただければ、どんな苦労も、一瞬にして癒されます。私たち社員にとって、お客様の喜びが、
感動のミネラル
です。
これからも、益々お客様目線で、バックアップしていきたいと思います。






今回は、その時の様子について話します。このお客様は、30代前半の若夫婦





そんなこともあって、ご夫婦


お客様アンケートで、「SOS・・・」

なら、直ぐ来てくれるだろう。直接、お礼の言葉を伝えたい。
との思いから、今回のアンケート内、コメント*「SOS・・・」に至ったようです。引渡し後のお客様訪問をした際、奥様から
「川口さんたちなら、きっと、理解してくれると思いました。マイホームが実現できたのは、川口さんたちのおかげです。若手の営業さんや、監督さんも、私たちのわがままを良く聞いてくれ、本当に感謝しています。」
との、お礼の言葉をいただいた。今回、いろいろな問題点を解決し、苦労したこともありましたが、お客様からこれだけ感謝していただければ、どんな苦労も、一瞬にして癒されます。私たち社員にとって、お客様の喜びが、


これからも、益々お客様目線で、バックアップしていきたいと思います。
最近、お客様からよく質問されることについて、何回かに分けて、
お答えしていきたいと思います。
スタートは、地元の人からも、時々質問される
「カトリホームさんて、某ローコスト系の
会社のようなフランチャイズに
入っている会社なんですか、それにしては、
テレビCMしてませんね。」
について、お答えします。
カトリホームは、フランチャイズ加盟店ではありません。
元々、富士山の膝元にある富士河口湖町船津で、
石積みの土木工事会社として、
㈱加取が誕生しました。
途中、
一般住宅・別荘などを建設する工務店の時代があり、そんな折に、町会議員をしている社主が町営住宅等に住んでいる主婦の方から
「住宅公園にあるモデルハウスにいってみましたが、人並みの扱いを受けませんでした。私たちみたいな庶民には、家は持てないんですかね。・・・」
という言葉に
震撼され、一般工務店から脱するための勉強会に出席し、「よい商品を安く提供する合理化住宅」を独自開発し、全国でも、有数のローコスト住宅「カトリホーム」が誕生したわけです。HP:カトリホーム会社概要
現状では、富士河口湖町に
本社、富士吉田市に
吉田営業所・モデルハウス「スローエル・ガーデン」、甲府市住吉に
甲府営業所・モデルハウス「アルシュ・ジャルダン」で、山梨県内をカバーしており、年間実績100棟
ベース、更に、弊社協力店として、北は、北海道から南は、九州まで60店舗あり、年間6,000棟
の販売実績を共有することにより、住宅設備等の建材が安く仕入れることができるわけです。
カトリホームは、皆さんからお預かりした大切な建設資金を一円たりとも無駄にしないと言う信念から全国でもまれに見る工法として、
「C・P・M・E」を開発し、大工さんを筆頭とする職人さんたちの賃金体系を出来高払いで、支払っております。
弊社以外の工務店・ハウスメーカーは、未だに、人工計算で支払っているわけです。
「人工計算」とは、例えば、1日大工さんが現場に入ったら25,000円、当然のごとく支払っているわけです。
ところが、8時間労働に置き換えて見た場合、本当に、25,000円支払うだけの仕事量をしているのでしょうか
疑問ですね・・・。実際は、大工さんも、いくつかの現場を掛け持ちしていたり、或いは、1現場であっても、10時、12時、3時休みをまともに取っていたら、本当に8時間労働しているのでしょうか・・・
と言う素朴な疑問から弊社「C・P・M・E」が生まれたわけです。

スタートは、地元の人からも、時々質問される
「カトリホームさんて、某ローコスト系の

入っている会社なんですか、それにしては、

について、お答えします。
カトリホームは、フランチャイズ加盟店ではありません。
元々、富士山の膝元にある富士河口湖町船津で、


途中、


「住宅公園にあるモデルハウスにいってみましたが、人並みの扱いを受けませんでした。私たちみたいな庶民には、家は持てないんですかね。・・・」
という言葉に

現状では、富士河口湖町に





カトリホームは、皆さんからお預かりした大切な建設資金を一円たりとも無駄にしないと言う信念から全国でもまれに見る工法として、

弊社以外の工務店・ハウスメーカーは、未だに、人工計算で支払っているわけです。
「人工計算」とは、例えば、1日大工さんが現場に入ったら25,000円、当然のごとく支払っているわけです。
ところが、8時間労働に置き換えて見た場合、本当に、25,000円支払うだけの仕事量をしているのでしょうか

疑問ですね・・・。実際は、大工さんも、いくつかの現場を掛け持ちしていたり、或いは、1現場であっても、10時、12時、3時休みをまともに取っていたら、本当に8時間労働しているのでしょうか・・・

と言う素朴な疑問から弊社「C・P・M・E」が生まれたわけです。
9/21.今日は、私が住まい相談に乗っているお客さまの家
がいよいよ上棟式を迎えました。現場の様子を実況中継します。
この写真は、大工さんとともに、四方を清めているところです。最後は、皆さんで、手締めをして、無事上棟式も、終了いたしました。
参考HP:カトリホーム


この写真は、大工さんとともに、四方を清めているところです。最後は、皆さんで、手締めをして、無事上棟式も、終了いたしました。
参考HP:カトリホーム