香取小 こども情報局

本ブログは校長・学校評議会・江東区の承認を経て、校内情報管理委員会の指導の下で児童が情報発信を学ぶために運営しています。

一番平和だと思う世界【バクテリア】

2012年01月26日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
ぼくは、食べ物がなかったりして貧しい人たちがちゃんと食べれたりできるのが平和だと思います。
あと戦争は絶対やめた方がいいと思います。戦争のせいでたくさんの人たちが苦しんでいるからです。
そして最後は覚せいざいです。覚せいざいは一度でも使うとやめられなくなってだんだん量が増えていきます。そして幻覚を見たりしてだんだん体がこわれていきます。なのでぼくは貧しい人たちがちゃんと暮らすことができて、戦争がなく、覚せいざいなどの麻薬がない世界が、
一番平和だと思います

地震後の日本の平和【ハヤテ】

2012年01月26日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
去年2011年3月11日日本にはマグニチュード9.0の地震がありました。
そしてその地震はちょっとずつおさまってきましたが、20分、30分、たつごとに小さいですが地震が何回もきました。
地震のせいで、津浪も発生しました。
そして、津浪で東北に住んでいる人達の家がしずんでしまいました。
地震で死んでしまった人は、15843人です。
行方不明は、3469人です。「12月22日現在」
地震は本当におそろしいです。
地震とはいつきてもいいじょうきょうです。
ぼくは、地震が起きた時楽しがっていましたが、だんだん死んだ人や行方不明の人達が出てきてこわくなってきました最後に、ぼくが思う、日本の平和とわ、米や肉や魚や水が飲めたり食べたり日本のみんなができて、日本のみんなが安心して暮らせるのが、ぼくが思う日本の平和です

よりよい未来へ向けての意見文【平成23年度6年生】 目次

2011年11月03日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
国語「平和について考える」の学習で、資料『平和のとりでを築く』を読んだり、新聞記事から今の世の中のことを分析し、未来の社会がよりよいものになうためには…?と一人ひとりが考えました。


私が思うこれからの未来がよりよいものであるために【ローザ♪】
危険な物【仮面ライダーオーズ】
平和についての文ですよーー【織田信】
みんなの平和【アンパンマン】
人が仲良く暮らせる町【ドナルド・ダック】
平和について考えた【セバスチャン】
この世界がよりよいものであるために【雷獣ヴォルグ・ティーガー】
今の世の中を平和にするためには【Mr.ビーン】
明るい社会であるように【紫式部】
平和【シャンプー】
平和【R.Y】



危険な物 【仮面ライダーオーズ】

2011年11月01日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
僕は、健康に害をなす危険な物を売買している事に関して、良くないことだと考える。

タバコ、酒、覚せい剤などの人体にえいきょうがあるものを買わせないように政府は対策を取っているが、それならばなぜ、危険な物を販売したのだろうか?
タバコが最初に発売されたのは、1956年。酒が初めて完成したのは、紀元前6000年頃。この間にも、タバコや酒の発売を、止めることぐらい出来たはずだ。なぜできなかったのか?タバコを吸って病気にかかったり、酒を飲んで肝臓を悪くしたりする。

そして覚せい剤だ。
覚せい剤を吸って幻覚を見たりして、苦しんでいる人がいっぱいいる。なぜ買う必要があるのか、売っている人もそうだ、自分に利益なんか1ミリたりともないのに、なぜ売る必要があるのだろう。確かに買っている人のほうが、悪いかもしれない、でも、僕は売っている人のほうが1番いけないと思う。

僕は未来がより良いものであるためにこういう危険なものは無くなるべきだと思うのは、命を簡単に落としてしまうかもしれないからだ。
だから、やはり健康に害をなすタバコや酒や覚せい剤など売買するのは、やはりよくないと思った。

平和【R・Y】

2011年11月01日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
私は、戦争がないことが平和だと思いました。

理由は戦争で関係のない人まで死に、食べ物が少ししか食べれず、戦争中毎日ビクビクしながら生活するのは、いやだと思ったからです。

今の世界では、まだまだ争いが起こっています。
例えば、リビアでは最近まで内戦が続いていました。子供たちも、まきこまれ多くの人が死んでいます。
内戦が落ち着いた今も、すぐには安心してくらせず、十分に食べ物がなかったり、住む家がなかったりしています。

また、今私たちは当たり前に、ご飯を食べていますが、今日食べるご飯も十分になく小さな子供が毎日働いたり、うばい合ったりする地域があります。

震災後、被災地の人々は、家族と離ればなれになりました。
家族と離ればなれになると、毎日が楽しくなく、すごくかなしいと思います。

だから私は、毎日楽しく好きな物が食べれて、毎日家族に会えるのが平和だと思いました。

この世界がよりよいものであるために【極楽オンセンガロウス】

2011年10月29日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
僕は、この世界がよりよいものであるために、僕は食べ物が豊富で、植物やをどこでも植えたり作ったりでき、また機械をどこでもつくったり使ったりできる国が世界中にあることだと思います。
僕は、このようなことを調べました。
世界に栄養不足の人が、世界人口60億人中8億3000万人もいます。一番栄養不足の国は、インドでした。インドは、栄養不足の人の割合が25%でした。
僕は、まだ調べていない時、アフリカ大陸の中の国が一番栄養不足なのでないかと思っていたけれど、僕が住んでいるアジア大国の中から一番の国が出るなんて、思いもしませんでした。
次に、サハラ以南のアフリカ地域の国々が、23%。
ほかにも、中国が21%、北アフリカ地域の国々が3・4%くらいです。
なぜこんなにたくさんの人が栄養不足なのかはわからないけれども、やっぱり僕は、食べ物が豊富で、植物や機械をどこでも、植えたり・作ったり・使ったりできる国をいっぱい作ったほうがいいと思います。

私が思うこれからの未来がよりよいものであるために【ローザ♪】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
私が思うこれからの未来がよりよいものであるためには、環境問題や世界中の全員がお金に困らないこと、あと地球温暖化も解決していて、世界中が明るく平和であること、戦争がない世界だと思います。(・_・)




まず、環境問題です。インターネットで調べると、「ゴミから調べてみよう」というのがあり、1人が1日に出すゴミの量は、1kg以上だそうです。きっとリサイクルできるものがまだまだあるので、リサイクルした方がちょっとは、環境問題の解決に繋がると思います。

次は、地球温暖化です。温暖化を防ぐ方法などインターネットに書いてあり、電気を使わない時は、消したり、冷房は28℃にしたり、水を大切にすることです。なんか、環境問題と似ていて、それをすれば、環境問題もでき、一石二鳥になると思います。

次は、世界中の全員がお金に困らないです。インターネットで調べると、お金が有り余っている人と、とても困っている人といるそうです。私は、有り余っているならお金に困っている人に分けてあげたらと思います。

次は、戦争のことです。インターネットで、調べると、戦争は、平和が欲しいから戦争をするなどありました。でもそのせいで人々が殺され、それで、ニュースとかである、人殺しなどにまで、戦争から繋がっていると思います。なので絶対にやめた方がよいと思います。


最後は、今の事をまとめた、世界中が明るく平和であることです。やっぱり平和という事は、今の問題など、すべてうまく解決する事だと思います。(^-^)やっぱり、私は、環境問題とお金の事と、地球温暖化と戦争がなく、明るく平和であれば、よりよい未来になると思います。なので、協力してくれるとうれしいです。

今の世の中を平和にするために【アイーン・チュライーン・シュタイーン・カイーン・ジョン・パトリック】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
自分にとっての平和は、今のままの生活です。なぜかというと、学校に行け、友達と遊べて何不自由のない生活ができることが平和だと考えるからです。

しかし、世界には、自分のような、裕福な暮らしができない人が、たくさんいます。
例えば、内戦で大切な人を失う人がたくさんいます。

戦争がなければ平和なのか。

自分は、戦争がないだけが平和だとは思いません。
例えば、人種差別され、世の中が信用できなくなる人が、たくさんいます。
他にもお金がなく、食べ物が食べれなく、栄養不足で、餓死していく人がたくさんいます。その中でも、最も多いのがアジアです。そのことについては、自分も驚きました。【自分の住んでるアジアが、一番多いなんて思いもしなかった。】と、思いました。
人は平和とは反対の行動をたくさんとってきました。

人が生きるために、木を切り、他の動物たちの行き場を、なくして絶滅しそうになっています。日本で例えるなら、日本オオカミです。日本オオカミは当初、日本各地にいたが、人をおそう理由で、たくさん、殺され、絶滅してしまいました。

地球温暖化も、人が原因です。人が、石油を使うだけ使い、オゾン層を破壊しています。

だから、今この世界に必要なのは、一人一人の気づきだと自分は考えます。
他にも、酸性雨、動物減少、森林破かい、ごみ問題などがあります。富士山やエベレストにごみを捨て、汚しています。

動物減少は、森林がなくなり、行き場を失っているためです。

日本でも水銀問題がありました。あれも人間が原因です。人が使った、水銀を魚が食べ、人がまたその魚を食べたくさんの人が死にました。それも、環境問題の一つです。

だから、自分は小さなことでも、やっていきたいと思います。例えば、草木を、ふやし、温暖化を、少しでも軽くするなどがあります。
大切なのは、一人一人の気づきです。

自分も、いつかは大人になります。だからその時には、環境問題に取り込み、世界に、必要とされる人間になり、環境を守りたいと思います。

平和【シャンプー】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
今、どこかで戦争をしている国や、食料がなく、死んでいく子供たちが大勢います。
大人達は、争い事になぜ子供まで、まきこむんだろう・・・。
自分達だけで争いをするならまだしも、関係のない人や子供まで、巻きこむのは、いい加減やめてほしい。
大人なんだから冷静に話し合いができるはず。
何も話せない赤ちゃんじゃないんだから・・・。
戦争は、すぐやめるべきだと、私は思います。かく兵器も捨て、平和な世の中になるよう、願っています                                                                        
カンボジアでは、学校が建ち、井戸も造られたから、子供達は学校に行き水をくむときに、遠くはなれた場所に行かなくても
すむようになりましたが、私達がやっているゲームやテレビはありません。
ラジオもないから、世の中どうなっているか、分からないと思います。
それに、火を起こす時も、ライターやガスコンロがないから、まきに火をつけるのも難しいと、思います。
 
だから、日本の技術を貧しい国に伝えれば、世の中が、よりよいものになると思います


私は、戦争に反対です。戦争は、平和をこわしてしまう、とても危険なものです。世界中でも戦争ほど、おそろしいものは、
まず無いでしょう戦争をするなら、個人で、やってほしいです関係ない人を、まきこむのは
とてもめいわくだと、思います。だから私は、戦争に、絶対反対です大人は、本当に子供を大切に思っているのかな
大切だったら、争いをやめるはず・・・


私は、この意見文を書いて今まで以上に、戦争をしている大人たちに戦争をやめてほしいという気持ちが、強くなった
気がします
この世界から、いつ戦争がなくなるのか分かる日がくればいいのに・・・。

これからは、世界だけではなく、地球のためにも自然を大切にし、食べ物を残さず食べ、ゴミの分別をしっかりやって、それにもちろん
貧しい国にもお金を募金することを、やっていきます

平和について考えた【セバスチャン】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
僕にとっての平和は、環境問題が全て解決してくれることです。その理由は、環境問題を解決すれば、地球に住めなくなることがなくなるからです。
            
今起きている環境問題では、オゾン層の破壊、酸性雨、熱帯林の減少、野生生物種の減少、砂漠化、地球温暖化など、ほかにもいろいろな問題があります。このまま環境問題が進んでいくと、2100年には、水没難民は400万人になり、30年後には、日本の湖は死の湖になり、オゾン層が10%減ると、皮膚がんは20%増加され、あと100年で世界の主な森林が消失し、30年後には、世界の水がなくなり、もうすぐ日本のゴミ捨て場がなくなります。
僕は、このことを知って、早く環境問題を解決しないといけないと思いました。
             
確かに、すべてを解決するのは大変だと思います。なので、今書いた問題を一つずつやっていけば、地球にはとりあえず住めるようになると思います。だけれども、それでもあきらめずに全ての環境問題を、ぼくは解決してほしいと思います。

今も、環境問題について考えているとは思いますが、それでもこのまま時間が過ぎるとこの地球には住めなくなってしまうのです。
なので、もっと国の偉い人がリーダーシップを張って、世界の人々にも、協力させてほしいと僕は思います。

明るい社会であるように【紫式部】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
未来の社会がよりよいものであるようになるには、今の悪いことすべてじゃないけど、なるべくなくせたらいいなーと思います

人口が70億人をこえたのはすごいけど、増えているのはアフリカのような途上国で日本のような先進国ではありません。

アフリカの人口が増えてしまえば、貧しい人たちが増えて、食糧不足でたおれる人も増えて、戦争でたおれる人も増えて、たいへんなことになってしまうと思います。それで日本は人口が減っていますアフリカのような途上国が増えてきて日本の人口が減ってきているのは、不平等だなと思います


日本人は毎日を使いすぎだし、食べ物も残しすぎだし、賞味期限が切れたら捨ててしまうなんてもったいないその使いすぎた水や残した食べ物などをアフリカの人にわたせたらすばらしいなと思います
だから食べ物は残さないように食べた方がいいと思います。

未来の社会がよりよいものになるには身近なところからよくしていければいいと思いました。

みんなの平和【アンパンマン】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
私が思った、これからの未来がよりよいものであるためには、世界中で戦争がなく、争いもなくなることです。

理由は、戦争をしたり争いのある世界であれば、国と国での争いのために、その人の命がうばわれ、悲しい思いをする人がたくさん出ると思います。
なので、そういうのをなくすには、やっぱり、国と国どうし、どんな国でも、仲良く、助け合って、生きなければなrないと思います。
そうすれば争いや戦争などは、なくなると思いました。

たとえ、助けたいと思ったり協力したいと思ってもできないという人は、たくさんいると思います。
でも、そういう人は、お金とかではなく、思いを届けるだけでも一つの助けだと思います。

私は、思いを東北の人達に、届けたいと思いました。3月11日に起きた東日本大地震の影響で、まだ家がない人がたくさんいます。
そういう人がいるので、私はそういう人達に、思いを届けたいと思いました。


人が、仲良く暮らせる町【ドナルド・ダック】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
私は、人が仲良く暮らせる町を作りたいなーと思います。
今は、人種差別とかあるから人が仲良く暮らせてない所もあります。
人種差別は、最低です。
人種差別をされた人はとてもきずつきます。

いじめもそうです。
いじめられた人は、心に大きな傷をおいます。
そして、いじめた人もあとからいじめがかえってくるので自分も悲しい思いをします。
そんなくりかえしをしてもだれもとくしません。
ただみんなが傷つくだけです。
そんなことをしてもみんなが、仲良く暮らせるとは思いません。

私が思っているのは、人種差別がなくいじめがない国です。
そして、みんなが笑って楽しい町にしたいです。
なので私は人種差別とかは、よくないと思います。

平和についての文ですよーー【織田信】

2011年10月28日 | よりよい未来へ向けて【平成23年度6年生
 ぼくが考える平和とは飼育米の技術が進むことだと思います。
 
なぜなら、今日本は様々な外国からトウモロコシを輸入しています。なのに日本人は、ほとんどを家畜の餌に使っています。その影響でアフリカや南米の貧しい人々の主食がうばわれています。日本はアフリカや南米よりもお金を持っているから、アフリカや南米などの国から輸入して、それを人間じゃなくて家畜の餌にしているのです。
 
しかし、日本はお米の食料自給率が高いのでそのお米を牛や豚といった家畜のエサする、飼育米の技術が、進めばアフリカや、南米の人の主食をとらないですみます。                                         
しかし、日本には飼育米に適した場所がないので、外国の協力が必要です。                        だから、飼育米の技術を進めていくのが大切です。