Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

厚生年金になりたいなあ

2010年08月21日 08時02分50秒 | ホームティーチャー
昨日は、市バス地下鉄1日乗車券をフルに活用しての1日でした。

まず、授業料のFDを出しに徒歩10分かからないけど、バス亭1つ分バスに乗って郵便局へ
その後、またバス亭1つ分のって、地下鉄へ
そこから乗換えをして、まず日本語学校の会議

会議が終わって、学校から徒歩2分のバス停に向かい、今度は栄までバス移動
丸栄の花もめんに行きたかったのに、つぶれていました・・・
とりあえず、手芸部でお義父さんのすそ直しの糸を買って、スカイルのダイソーに行ってお買い物
あおい書店で読みたい本が無いかチェックして、見つけたら写メで携帯に保存
帰宅してから図書館にWeb予約するんです♪

そこから、納屋橋までバス移動
金券ショップで次回使う1日回数券を10円安くGet!(なんてささやかなお得感)
長崎堂で、お友達にプレゼントする「カステララスク」をゲットしてバス停へ

おぉ!
長崎堂の店員さんかちょっとお店をはずしていたので5分くらい待っていたためか
予定していたバスが目の前で行ってしまいました・・・
仕方ないので、名駅行きのバスに乗り、名駅で降りて年金事務所へ

以前とどいた、年金特別便のことで相談
私が大学生のときに「学生猶予」で支払わなかった1年間の国民年金があるのです。
追納できるか聞いたら、もう無理。
昔の法律では猶予期間だけど、今の法律では空期間になってしまうとのこと。

大学に入学する前に、一度就職していたから父の保険からはずれていたので
扶養家族になっていませんでした・・・

でも、1年分なので、計算してもらったら年額18000円位の損失だそうです。
私は、扶養がはずれてから付加年金をやっているので、そのお金で十分プラスになるから大丈夫といわれました。

また、厚生年金だったらもっと年金がもらえるけど、支払った金額も違う。
そこで私の収入の場合、厚生年金と国民年金の支払の差を聞いてみました。
そうしたら、月に3万円くらいだそうです。
これは生命保険会社の個人年金が月額3万円の年金となっているから、これでいいかな?

ただ、厚生年金なら、会社が半額負担して「国民年金」の部分と「厚生年金」の部分を支払うことになり、受け取りも2階建て・・・

「新しい法律では、正社員の4分の3時間以上働いている人は厚生年金がもらえますよ」とのこと。
うちの会社はそれを負担したくなくて、HTを事業者所得にしたはず。

あーあーあー「扶養家族から外れている10数年間が厚生年金だったら・・・もったいないですね」って言われてしまいました。

ご主人がたっぷり厚生年金がもらえる方はいいのですが、
お一人様のHTやご主人も国民年金の方は、今から老後のための貯金をしておかないと大変ですよ。
国民年金基金もあるけどなんだか面倒だし。

私も個人年金が毎月3万円入るけど、それでは心もとないからもう少し増やせるように貯金しなくては。
個人年金は、確定申告で控除されるからオススメですよ♪

年金事務所を出て、徒歩3分でまた市バスのバス亭へ
やっと帰宅のためにバスに乗った私です。

昨日の交通費は回数券で840円ですが、
現金で乗っていたら
午前中 200+200+230-80(乗り継ぎ割り引き)
小計550円
午後 200+200+200+200
小計800円
合計1350円でおよそ500円のお得で、汗だくになることもなかったです♪

写真は昨日のお供の「市バス地下鉄1日乗車券」です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする