定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

同期古桜のLINEグループ

2024-05-07 22:24:04 | 自転車

定年退職して、20年以上経つ、入社同期の面々が未だにLINEでやりとりしている。 その中身たるや、何かのテーマにフォーカスするでもなく、足腰が痛いだの、西瓜が採れだの、今日は何歩歩いただの等、生きてるぞの連絡がてら、 勝手気儘に掻き込んでいる。今日は、定期休足日で雨。暇に任せて、そのLINEを読み返していたら、先日も書いたが、世話役の古老達も亡くなり、村の地蔵祭りが出来なくなった というコメントが出て来た。そして、今日は、自作のフォト短歌が送信されてきていた。「みどり濃き・我が家の庭で・草むしり・休み眺めて・癒され暮す」 絵に描いたようなハッピーリタイア生活が分ります。定年後、長い年月が経つと、それぞれの事情で生活を楽しんだり、苦しんだりですね。


隣村の村外れにアルお地蔵さん、ジジの自転車コースを
見てござる。
何方が取替えるのか、何時も綺麗な涎掛け・・。
同期のLINEでは、村のお地蔵さんをお世話をする年寄も亡くなったとか・・。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何時もとは逆回り | トップ | 大浜漁港周辺の景色 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-05-08 09:02:02
ラインで同期のグループ作って近況報告ですね。今は電話よりラインですね。
私も大学時代の友人との内容は毎回何だか同じですよ。親の介護とか、子供の事とか。まあ、自分だけじゃ無い、友人も色々悩みがあるんだなあって安心?出来る事もあります。
同期の便り (もっくん)
2024-05-08 17:14:18
ハハハ~~
どこも同じですね。
LINE出来る内はお元気の証拠。ですね。
同期古桜のLINEグループ (諦念おじさん)
2024-05-08 20:44:33
たいぴろ様
自慢の家庭菜園の写真も送れますからね。ただし、勝手なことを書き込んで、コメントは期待していないようです。あいつ、未だ元気だなあと確認しています。

もっくん様
中身は特に無いのですが、送信があると、真っ先に見ますね。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事