定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

自販飲料・今日の1本

2023-05-24 16:56:14 | 自転車
 
昨夜からの強い風は、朝になっても納まらない。仕方なく夏用サイクルスーツの上にウインドブレーカーを羽織った。 堤防道路から一色海岸への鳥見だが、潮の加減か風のせいか、チュウシャクシギ3羽だけ。他に鳥の姿がないので、 追い風にも乗って、ノンストップで一色さかな広場に着いてしまった。止ると同時に汗が噴き出し、喉がカラカラ。直ぐに、 自販飲料・みかんゼリーをガブ飲み・・が、エッ?、中身が出てこない。アタフタしている所へ自販機屋のお兄さんが集金に現われた。 彼曰く、「10回以上振れ」と。よく見るとボトルにも書いてある。シギ3羽だけでは癪なので、帰路に麦畑を撮って帰って来ました。
走行データ D:33.65 T:2:21.30 A:14.2 M:33.2 O:129000.30


今日撮った唯一の鳥、チュウシャクシギ3羽です。



潮の加減か、風のせいか、他に鳥の姿はなし。
一色海岸まで、追い風に乗ってノンストップ。
さかな広場で止ったら、汗が流れて口がカラカラ。
取るものも取りあえず、自販機へ一直線。



今日は「みかんゼリー」に。が、中身が出てこない。
焦っていたら、自販機集金のお兄さんが「10回以上振れ」と。
ふ~っ、やっと飲めた。



で、鳥撮りにも成果なし。
帰路、麦畑を撮って帰って来ました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西尾市憩いの農園 | トップ | ゼリー飲料・今日の1本 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-05-24 19:19:39
あはは、こういうゼリー飲料は初めてでしたか?数回振るとチュルチュルして美味しいですよねー。自転車カゴに入れてガタガタ道を走れば自然にゼリーが崩れるかしら?
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-05-24 21:15:03
今日は、風が強かったですね、私も良く病院に行く時
に、蜜柑ゼリーを買いますが、普通の飲料水の飲み方では、中々飲めませんね、飲み方にもコツが要ります
瓶の口を半分くらい開けて空気を一緒に飲むとゼリーが美味しく口に入ってきます。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-05-24 21:15:03
今日は、風が強かったですね、私も良く病院に行く時
に、蜜柑ゼリーを買いますが、普通の飲料水の飲み方では、中々飲めませんね、飲み方にもコツが要ります
瓶の口を半分くらい開けて空気を一緒に飲むとゼリーが美味しく口に入ってきます。
自販飲料・今日の1本 (諦念おじさん)
2023-05-25 20:35:48
たいぴろ様
ペットボトル入りのゼリー飲料は初めてでした。自転車籠で揺られたら飲めるようになるかも・・。
兎に角、叩いたり、振ったりで焦りました。

快談爺様
初めてでビックリしました。矢張り飲み方があるんですね。又、挑戦してみます。

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事