定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

土筆は未だか

2024-01-28 19:45:26 | 自転車

今日のように穏やかな天気だと、堤防道路を走っていても、この斜面を駆け下りて大の字に寝転びたくなる。 日向ぼっこしたら気持ちが良いだろう。 綺麗に刈られた斜面にツクシが出てくるのは何時頃だろう。毎年、シーズンになると大勢の土筆採りもやってくる。 堤防斜面のマッタリムードは、カモ達にも伝わるのか。仲良く混群でプカプカ。浮かんだり潜ったり。遠くの猛禽も鳶・チュウヒが 混じり合ってどれがどれやら。
走行データ D:25.89 T:1.39.09 A:15.6 M:31.3 O:134212.49


綺麗に刈り取られた堤防道路です。斜面に下りて
大の字に寝転んだら気持ちが良いだろう。
土筆は、未だかな・・。


堤防のノンビリムードはカモ達にも伝わるのか、
混群でプカプカ浮かんだり・・、


ウミアイサも、


浮かんだり潜ったり。


猛禽達は遠くで鳶やチュウヒがユックリ旋回。
V字滑空のチュウヒを狙うが、どれがどれやら・・、
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢作川上流をグルリ一廻り | トップ | 1月のデンパーク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-01-28 21:30:14
堤防道路って走りたくなりますが(車で)、路肩が無いからちょっと怖いんですよね。この道を通る事はほとんどないけど、矢作古川、八ツ面山から吉良の方に抜ける堤防はよく通ります。綺麗に草が刈ってあると遠くまで見渡せるけど、もし転がって落ちたら引っかかるものなく大回転かなって思います。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2024-01-29 13:16:10
1画を観ると長閑な、小春日和ですね、堤防に寝転がって、
日光浴も好いでしょうね、後、2日で二月ですね、梅の花もほころび始めますね。
返信する
暖かい一日 (もっくん)
2024-01-29 17:45:16
これからこのような日が多くなりそうですね。
ワクワク気分です。
返信する
土筆は未だか (諦念おじさん)
2024-01-29 20:45:51
たいぴろ様
堤防斜面は、今の時期、スッキリしていますね。
道路幅が狭いので要注意ですね。
ガンガンに音楽掛けて走ったら気持ち良いですね。

快談爺様
早いもので、1月も終りますねえ。梅の季節ですね。

もっくん様
三寒四温が始まりますかねえ。春の芽生えを撮りましょう。
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事