春の嵐で臨時休足日です。生け垣に植えた南天用肥料を買いにコメリに行ったが、野菜肥料ばかりで庭木肥料は無い。カーマも同じ。そうだ、近頃、リニューアルオープンした憩いの農園なら有るだろう。春嵐のお陰で駐車場にもすんなり入れた。しかし、肝心の肥料は矢張り全て野菜用ばかり。仕方なく相談室を訪ねたら、「野菜用のIB肥料を使え」と教えてくれた。ホッ。その後、ついでだからと、川を隔てた駐車場の1部に大きなFarmars'Market(産直品スーパー)が出来ていたので、物見高いジジは此方にも寄って来た。広い・大きい・盛況でした。

従来の花卉・庭木野外展示場側で、目的の南天用(野菜用でもある)肥料を買った。
その後、川を隔てた駐車場の一角に出来たFarmars'Market(産直品スーパー)に寄ってみた。

産直のお花が並び、

新鮮野菜が並び、

特産うなぎや魚介類がこれでもかと・・・、

そして、えびせんです。
その他、農産品・魚介類の加工品(弁当・味噌・干物・等々)もワンサカ。

お支払いは今流行の新鋭機がずらり。
花卉・植木を買った後にでも、一度寄ってみて下さい。