goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

西尾市ふれあいの道

2022-03-15 17:34:07 | 自転車

昨日の寒緋桜の花見に引き続き、今日は、西尾市ふれあいの道で河津桜の花見をすることにしました。実は此処へは、3月3日、蕾が未だ未だ固い頃偵察に来たが、冷たい風が吹いているだけで誰も居なかった。あれから2wが過ぎ、このところの春の陽気に、河津桜も一気に目を覚ましたのではないだろうか。期待しながら田圃道を走っていくと、お~、遠目にも濃いピンクの花が連なり正に満開状態でした。今度の土日辺りは花吹雪になるだろうか。
走行データ D:30.55 T:2.13.52 A:13.6 M:35.8 O:119784.58


田圃道を走って、ふれあいの道に近づくと、
今、満開の河津桜が迎えてくれました。



川の堤防沿いの桜並木は、花のピンクと、土手の緑の
コントラストが鮮やかでした。



花を着けた枝が、ふれあいの道に覆い被さるように伸び、
花の陰を作っています。



川沿いに伸びた枝は垂れて、風に揺れています。



ソメイヨシノより濃い花が房のように固まって咲き、
人目を引きます。