彼岸花の話題が彼方此方で出ている。高浜高校裏の彼岸花は、赤一色でなくピンクや黄色の花も植え付けられていて、花の色によって咲く時期がズレている。去年初めて見に行った時、9月初旬はピンクの花で、中旬は黄。そして、最もポピュラーな赤い花は下旬と看板が出ていた。ならば、今頃はピンクと黄色の混在かも。ヤボ用で長い時間がとれない。家から10㌔以内で丁度良い。見に行ってきました。花は黄色が主体でピンクも未だ咲いていた。これから赤も咲くのだろう。時期差開花も珍しい。今日は週日だから人出はないと読んだが、子供連れのお母さん達が結構な人数。早足で一回りして、帰って来ました。矢勝川の赤い彼岸花は未だだろうな。
走行データ D:17.17 T:1.20.17 A:12.8 M:28.2 O:115782.99

去年初めて見に行った高浜高校裏の彼岸花。今年もソロソロだろう。今日は週日につき、
人出は少ないと思ったが、小さなお子さん連れのお母さんが結構な人数。
早足で一回りして帰って来ました。

9月初旬に咲くピンクの花と中旬に咲く黄色の花が混在していました。

ピンク花も残っているが、

今は黄色が主体です。

青空をバックに撮ってみました。
赤花はもう少し後になりそう。