久し振りに八ツ面山に登ったら、新しい遊具がセットの最中でした。来年2月完成予定にして早い進行です。その周りの鳥見ポイントや、下の道を廻ったがヒヨのみ。子供達のカブトムシ採集&保護ポスターを見て下山しました。緑地公園も廻ったがこちらも駄目。こんな日もあるさと、自分に言い聞かせながらの帰り道、茶畑の上でホオジロ♀に遭遇しました。ひこばえ稲の黄葉をバックにパチリ。本日、唯一の収穫。
走行データ D:25.63T:1.48.22 A:14.1 M:37.0 O:110168.38

女山の芝生公園です。新しい遊具に取替え工事中です。その周りの鳥見ポイントや、

もう1段下の道の鳥見ポイントを廻ったが、けたたましく鳴くヒヨドリだけ。

山の下り道で、子供達が作ったカブトムシの採集&保護ポスターを見付けました。
微笑ましいポスターです。

緑地公園でも野鳥には会えず、落ち葉の風景を堪能して来ました。

帰り道で、茶畑に差し掛かった時、黄葉したひこばえ稲をバックにした
ホオジロ♀を見付けました。パチリ。本日唯一の収穫です。