6月は曇り空でスタートです。風もなく、そこそこ涼しくて、自転車乗りにとっては走り易いお天気です。何時もの堤防道路→海岸先端まで走り帰って来たが、道中、昨日が臨時休足日だったので足が軽い。ならばと、少し足を伸ばして、名木3号櫨の新緑を見に行った。ら、新緑は過ぎ、葉っぱの間に黄色の花を着けていた。どの枝にも細かいツブツブな花がビッシリ着いていた。秋になると、紅葉と同時に、これらが全部実になるかと思うと楽しみが増す。因みに我が家の鉢植えの櫨の花は全くだった。
走行データ D:31.90 T:-.--.-- A:17.4 M:34.7 O:106917.82

昨日が臨時休足日だったので足が軽い。天気も曇りで涼しく快適。と、言うわけで、チョット遠回りして自転車コースの名木3号・櫨の新緑を見に行った。

ら、新緑を通り越して、全ての枝に黄色い花が着いていた。

アップにするとつぶつぶした沢山の花が房になっていた。秋の紅葉時期に実が着くのだろうか。楽しみ。

因みに我が家の鉢植えの櫨は全く花は咲いてない。残念。