goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

講座「終活とは?」

2019-08-11 19:44:00 | 自転車
 
先週も書いたが、今月の自転車走は月初から5勤1休が綺麗に出来ています。天気良し、健康程々と条件が揃っているからで、有り難いことである。しかし、これも2サイクル目の5日目走となると、ちょっと走り過ぎ気味だ。と言うことで、今日は市内外周を反時計回りにゆっくり走って最終水生花園まで行くことにした。ぐるっと回って、水生花園近くの煉瓦屋の煙突と青空を撮って、水生花園では芙蓉とクマバチを撮り、最後に蓮如さん側の水生花園の桃の園休憩所に寄ったら、講座のお知らせの中に「終活とは?」の案内が。チョット遅いがジジ用講座だ。
走行データ D:22.07 T:1.19.06 A:16.7 M:29.8 O:101429.09



水生花園目指して市内外周を反時計回りにユックリは知っていると、何時もの煉瓦屋さんお前を通る。
青空と高い煙突の組み合わせが中々良い。



水生花園の芝生広場の休憩所。芙蓉の花が2・3輪。



タイワンクマバチ?がブンブン。



蓮如さん側の水生花園・桃の園休憩所の講座案内に、



「終活とは?」とあった。講師が葬儀屋さんというのが何ともイイ。遅まきながら、ジジも聞かねば・・・。