goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

給湯器付風呂釜故障

2019-04-02 20:24:42 | 自転車
 
話しは昨日の夜10時頃まで遡る。気持ち良く湯船に浸かっていると、目の前の壁に取付けてある給湯器のリモコンモニターが突然暗くなってしまった。何?と思いながら再度電源ボタンを押すと、ブーンと言う唸り音と共に暗くなってしまう。直ぐ受付センターに電話して、今朝から調査に入って貰った。内蔵を取り出して調べたら設計標準使用期間10年より2年早いが、新品に替えた方が良いとの結論となった。泣く泣く了解して明日取付けすることに。今日は風呂無し。それにしても、毎日の必需製品は、じっくり相見積もり取っているわけに行かず、悔しいけど同じモノを同じ取扱店で買うしかない・・・。


給湯器付風呂釜全体写真。ジジが入浴中にリモコンモニター画面が真っ暗に。



今朝から調査に入って貰い、内蔵取り出してみると、基板&電磁弁が故障。



設計標準使用期間10年より2年早いが、高い修理代を出すより新品に取替えた用が良いという結論になった。
毎日使用しないといけない機器は、故障したからと言って相見積もりを取ってじっくり検討している
訳にもいかない。客は弱い立場ですねえ。