「朝方は低温で強風。午後から気温は上がり、風は和らぐ」。近頃、ジジはその日の気象情報に素直に反応する。定番の朝スタートも恥も外見も無く午後スタートに変更した。言いたくないが年ですねえ。残念ながら、気持ちより身体がその方向に動いてしまう。だから急に午前中の時間が空くことに。昨日のブログで、無我苑前の綺麗な寒緋桜の写真を拝見した。ならば、風は強いが車なら大丈夫。空は青い。お茶を一服頂いた後、お花見でもすべし、と出掛けてみた。ブロブの書き込み通り、見事に咲き誇っていた。メジロは居ずに、ヒヨドリ1羽。
走行データ D:27.09 T:1.36.36 A:16.8 M:28.1 O:92922.7

低温・強風情報に弱気の虫が顔を出した。自転車走を午後に回して、車で無我苑へお茶しに。御菓子は春霞だとか・・・。

茶席の床の間に活けてあった、というか、投げ込んであった椿の花。

昨日のブログ通り、無我苑前のカンピ桜は満開だった。

メジロを探したが見当たらない。下の方に鳴き声も立てずにヒヨドリがぶら下がっていた。外からでは何処にいるのやら。