このところ、ジジの腰痛以降、植木への水やりは必要最小限にしている。明日は雨の予報なので、手抜きをしようかと思ったが、水を欲しがる鉢植えもある。庭や屋敷周りの乾いている4・5鉢だけに水やりをした。家に入る時、チラ見した横の田圃に麦の新芽が薄ら見えた。先日、耕運機が唸りを上げていた。田圃の準備にしては随分早いと思っていたら、麦作の準備だったんだ。この辺り、来年は米の減反の年らしい。水田が麦畑になっていた。この減反制度何時まで続くのだろう。TPPが妥結して、農業改革が迫られているようだが、さて・・・・。







