goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

カムバック手ぬぐい・・・

2022-10-21 05:50:28 | 手ぬぐい
おはようございます。
予期せず、4時台に起きてしまった今朝。
お弁当は要らない日なのに
こんなに早起きしてどうするのと思いますが
どうせだから朝時間を楽しもう・・・
ということになりました。

朝時間は2時間と少し。
まずはブログを書いて
本を読んで
お茶して
洗濯して
することはいくらでもありますー。

今日までは晴天のようなので
洗濯、いっぱいしますー!



さて、以前にご紹介して
人気のうちに完売になってしまった手ぬぐいたちに
もう一度出会いたい・・・と
再入荷させました。
それで、カムバック手ぬぐい!!です。


早速ご紹介します。





この2点です。


まずはこちらから。





『マグカップ』といいます。





ぱきっとしたグリーンの地色に
美味しそうにコーヒーが入ったマグが
ランダムに並びます。

このくっきりさに惹かれてか
前回大人気でした。
プレゼントにも最適ー!
と言ってもらったのはうれしいことでした。

また、秋の額装にも
いいんですよー。
温かいものを飲んで
ぬくぬく暮らしましょう・・・
というメッセージが送れます。

今回の入荷は5枚ですが
すでに昨日1枚はお嫁に行きました。
なので、後4枚の在庫です。

以前の入荷時にお買い求めに慣れなかったお客様は
是非、お見逃しなくー!
今回の入荷で最終となります。

¥1200+税。





こちらはPEANUTとのコラボ商品。
『SNOOPY手ぬぐい』。
『ドーナツ』と言う柄になります。





こちらも大人気でしたねー。
おいしそうなオールドファッションが
ごろごろ並んでいて
おなかがすいてくるー。

¥1500+税。
在庫数は3です。
こちらも最終入荷です。
是非、ご検討くださいませー。


次のオープンは
10月22日(土)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


今日のお出かけ。

今日はフラワーセンターに
『ダリア展』を見に行くことにしています。
ちょうど今日から
ダリア風呂も始まるというタイミング。


ダリア風呂とは・・・





こんなんの、もっと大きいやつー!
画像を探してます


1時間ほど探したけど
結局見つからず・・・。





今日行って
素敵な写真を撮ってくることにします。
楽しみにお待ちくださいねー!


それにしても
日本は美しい国。
春の桜から始まり、カタクリ、菜の花、チューリップ、
夏の紫陽花、向日葵、大輪のユリ。
秋になれば、ヒガンバナにコスモス、紅葉・・・。
一年中、花を追いかけて
出かけていることが分かります。

自分の足で
イヌと一緒にお出かけできることの幸せを
今日もかみしめて歩きます。

そろそろ洗濯も出来上がります・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のお弁当達・・・

2022-10-20 06:31:21 | 雑貨
おはようございます。
今朝は寒いですー。
室温は17℃。
今季一番の冷え込みです。

ゆるく暖房を入れたので
室内は24℃になりました。
ガスも使ったので
すぐに上がりました。

これからはこんな日が増えて来ますねー。
イヌは布団に潜り込んで
爆睡中です。
ウチの犬は寒さには弱いし
暑いのも嫌い・・・
飼い主に似たのでしょう。



さて、今朝は『日本のお弁当』!!
と称して、お弁当箱を2点お見せします。


まずは、ザ・日本というべき
『曲げわっぱ弁当』。





ご飯を美味しくしてくれる曲げわっぱ。
もう多くのお客様がお使いです。
お弁当自体が息をするので
ご飯がべちゃつかず
いい感じで食べることができます。





この度は
コベントガーデンからの入荷です。

仕切りがついていますが
これは使っても使わなくても。

サイズが少し大きめ。
D17.5×W13×H6.5センチ。
天然木。ウレタン塗装。
¥3700。(税込み)
入荷数は1。


もう1点はこちら。





『竹製ランチボックス』です。





ラベルを外します。
紅葉シーズンなどのお出かけに
おにぎりを詰めて・・・
というのに
ぴったりくるランチボックスです。





ほのかに竹のにおいも。
おにぎりもきっとおいしい・・・。


W20×D14×H10.5センチ。
材質は竹。
¥1800。(税込み)
入荷数は2。


本日13:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


昨日のイヌ。





ごんぎつねスタイルで
お昼寝ですー。


昨日の隣家。





こんな一本橋を作って・・・





お風呂になる場所に
コンクリートの流し込みー。





こちらでは
何かの微調整・・・。

昨日は4人の職人さんが入り
忙しくされていました。
大勢の人が入ると
作業ががんがん進む気がして
何だかワクワクするー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木製の温もりを・・・

2022-10-19 05:56:40 | 雑貨
おはようございます。
今朝は外気温9℃の朝。
少し涼しげですが
暖房を入れるほどでもありません。

温かいカフェオレを飲んで
体を温めます。
こういう時は
体の中から温めるのがいいですねー。


今日は水曜日ですが、
水曜日のお楽しみは
しばらくお休みをいただきます。
ご了承くださいませー。



さて、とても素敵なものが入荷してきましたので
そちらを紹介させてください。





『木製カトラリー』です。

木製カトラリーは
口にしたときの感触が
金属のとは全く違います。
暖かくて優しくて・・・
一度使いだしたらやみつきになります。





『デザートスプーン』です。
W3.3×D2×H16センチ。
天然木。ウレタン塗装。
ちょうどいい長さのスプーンです。

¥540。
入荷数は6。





『木製フォーク』です。
W2×D1×H16.5センチ。
天然木。ウレタン塗装。
美しいフォルムー!

¥540。
入荷数は6。


そして、こちら。





冬になったら大活躍ー!
『木製レンゲ』です。
優しい口当たりに
熱いモノでも美味しくいただけますよー。


W3.8×D3×H16センチ。
天然木。ウレタン塗装。
こんなレンゲを待っていましたー!


¥600。
入荷数は6です。








同時入荷で曲げわっぱや竹製ランチボックス、
それにお箸まで・・・
色々入荷してきましたー!

こちらはまた明日にでも
ご紹介したいと思っています。


他にも山のような入荷に
うれしい悲鳴ですー。
お見せしたいものがいっぱいで
ワクワクが止まりません!

落ち着いてぼちぼちお見せしていきます。
店頭にはすでに出ておりますので
足を運んでいただくと
とてもうれしいです・・・。


次のオープンは
10月20日(木)13:00~となります。


今日から一時的に
冬型の気圧配置になるそうです。
西高東低というやつです。
寒くなりますよー!
どうぞ、暖かくしてお過ごしください。

今夜は『おでん』を
仕込みましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人のガーランド登場・・・

2022-10-18 05:35:24 | 雑貨
おはようございます。
夜が明けるのが
ずいぶん遅くなりました。
5時に起きても
まだまだ外は真っ暗ですー。

私の友人たちは
みんな早起きです。
4時に起きて家事をして
フルタイムで働いています。

私にはもうできないことで
とても尊敬します。
でも、時には少しでも
そこに近づくように
頑張ってもみるのです。

どうやら今朝がその日のようです。


さて、久しぶりに
ミントに雑貨が届きました。





素敵でしょう・・・。


全貌をお見せしますね。





こんな感じになります。
クレエから届きました
『ブラスハンギングガーランド・バード』です。

お部屋を彩る真鍮製のガーランド。
4羽の鳥が羽ばたくバードタイプです。

季節を問わず
お部屋に飾っていただける
シンプルなデザインです。

風合いあふれる槌目模様は
ハンドメイドならではの魅力です。





槌目・・・。
見えますでしょうか。


無塗装仕上げのため
だんだんくすんでいきますが
それも経年変化としてお楽しみください。

ちょっとしたプレゼントにもうれしい
大人のガーランドです。

サイズはW60×H625mm。
重量50g。
素材 ブラス(真鍮)
原産国  インド
¥2400+税。
入荷数は3⇒すでに後1個となっています。





窓辺に下げると
いい感じになりますよー。


もう1点お知らせです。





少し前にかまわぬのオンラインで
素敵な手ぬぐいを見つけたー!
と言って、皆様にご紹介し
たくさんの予約を頂いた
『ティータイム』という手ぬぐいが
入荷しました。





オンラインで見るより
はるかに素敵でした。





店売りが2枚ございます。
是非、ご覧になってくださいませー。
¥1000+税。


次のオープンは
10月20日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日は終日の雨で
大変でしたねー。
我が家のイヌも散歩ができず
おヒマしていました。
外に出ることが出来ないのが
一番困りますー。

今日は青空を見ることができますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンブルーのディップボウル・・・

2022-10-17 06:36:16 | 食器
おはようございます。
雨がしとしと降っています。
あまりに静かに降っているからか
寝坊してしまいましたよー。

週明けから雨なんて
テンションが下がりますー!
早く上がって
地面が乾いてほしいです・・。


さて、今朝はそんな気分を吹き飛ばしてくれる
素敵なボウルをお見せします。
コベントガーデンをいうところで
偶然に見つけました。
コベントガーデンは
素敵なものを作る天才のような会社です。





こちらになります。


雰囲気のあるアイアンブルーの
『ディップボウル』です。
直径8センチのサイズは
何にでも使えそうな予感・・・。
朝食のバターを
ちょこんと入れても美しい!

お店に並べていましたら
早速、土曜日のお客様が
購入くださって、後5個となっています。


近づいてみます。





DIPSのロゴも
おしゃれですー。





真上から見ました。
直径8センチは先ほど言いましたが
高さは4.8センチ。
浅すぎず深すぎず・・・でいい感じです。


¥350+税。


10月中は消費税なしで
ご購入いただけます。
数が揃っているうちに
どうぞ、お越しくださいませー。


次のオープンは
10月20日(木)13:00~となります。


昨日のイヌ。





またまたソファーで爆睡。





腰の方が上にあるー


昨日のお出かけ。


と言っても30分くらいでした。
でも、うれしいお出かけ!
歩いて行った先はこちら。





フットパスさんですー。
(雑な写真ですみません





いい具合に木が茂って
別世界ーですー。





ここで知り合いが
今日限定でケーキやお菓子を売っています。
それが美味しくて評判!

出店するたびに
買いに行きます。
早く行かないと売り切れてしまいます

美味しいケーキが買えました!
うれしい!!

さあ、クーが待っているし
ケーキを持って帰りましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約一年ぶりのミッフィー登場・・・

2022-10-16 06:04:12 | お弁当包み
おはようございます。
昨夜は2階で一人寝。
朝もちゃんと起きられたし
今日は弁当は要らんし・・・。
とてもラッキーな朝ですー!

のんびりとカフェオレを飲みながら
ブログを書きますねー。


さて今朝はこんな話題です。
約一年ぶりでかまわぬが
ブルーナとコラボで
『ミッフィーの小風呂敷』を発売しました。

昨日、予告編でちらっとお見せしたのですが
すでに予約がたくさん入ってきました。
今日はその全貌をお見せしますので
是非、お気に入りをゲットしてくださいませー。





4種類あります。





『ばら』です。
グレー地に優しいピンクのバラが
デザインされています。
柔らかな印象です。
在庫数は3になっています。





『お皿』です。
地色のイエローがかわいすぎて
キュンキュンするお弁当包みです。
在庫数は3です。





『えんぴつ』です。
地色は美しい水色で
爽やかなイメージです。
在庫数は4です。





『らっぱ』です。
グレー地が美しく
少し大人のイメージもします。
こちら、一番人気のようで
在庫数は1となっています。


¥700+税。


次のオープンは
10月20日(木)13:00~を予定しています。

お弁当包みのご予約は
いつでもお受けしていますので
ライン、メール等でどうぞ。


近頃の隣家。





ここには新たに壁ができます。
コントロールタワーのように
スイッチがここに集結すると聞いています。
もとは木のドアがあって
義母の部屋に行く廊下につながっていた場所です。





一番奥は寝室。
断熱材をガンガンに入れて
冬でも暖かいように・・・。

今週は大工さんがお休み。
一方で設備屋さんと水道屋さんが入り
がんがん工事を進める・・・
ということです。

もう、ガンガンやってください!

昨日のイヌ。





昼間は暑いので
グダグダとソファーで昼寝です。
扇風機を仕舞わなくてよかった。





呼んでも起きないくらいの
爆睡ですよー。

クーちゃん、もうすぐ寒くなるらしいよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンに寄せて・・・

2022-10-15 05:08:29 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝はパソコンの調子もよく
サクサクと動くので快適ですー。
昨日1時間も待ったかいがあったなー
と、ちょっといい気分。

いよいよハロウィンも
近づいてきました。
今朝は『ハロウィン手ぬぐい』をお見せします。

ずーッと待っていて
昨日、ようやくの入荷です。
ハロウィンに間に合ってよかった!
と、胸をなでおろしているところです。

とても素敵なので
是非、使ってくださいねー。

それがこちら。





かぼちゃが見えますねー。

広げてみます。





地色は深いネイビーですが
少しぼかしが入って
雰囲気は抜群ですー。





一番下にかわいい猫!





こちら、上部分になります。
帽子が素敵ですねー。





かぼちゃの顔も
みんな少しずつ違っていて
かまわぬのこだわり満載です。
色も美しく出ていますねー。


¥1200+税。
入荷数は5です。⇒1枚に予約が入りました。後4枚となっています。

額装のお客様には
ぴったりのデザインです。
また、首に巻くのもありですねー。
是非、ご利用くださいませー。





後日詳しくご紹介しますが
ブルーナとのコラボ商品、
『お弁当包み』が同時入荷です。




一枚だけ、予告編ですー。
こちら、バラになりますー。
柔らかないいデザインです。


本日より店頭発売開始です。
すでにご予約も頂いています。
揃っているうちに
どうぞお越しくださいませー!

本日13:00~オープンいたします。
心よりお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽くて暖かい・・・

2022-10-14 08:09:14 | ブランケット
おはようございます。
昨夜は2階で一人で寝たので
朝までぐっすり。
お陰様で朝寝坊ですー。

今からお弁当を作りながら
ブログを書きますー。
と言って、書き始めましたら
急にパソコンの具合が悪くなりました。

それで、再起動を掛けたら
それが1時間もかかってしまいました
もう慌てるのはやめて
なすがまま・・・と思い
ひたすら待ちました。

今やっと、使えるようになりましたので
ブログを書きました。
何度も開けてくださったお方、
申し訳ありませんでしたー!

お陰様でサクサクと
動いてくれるようになりました。


昼間は暑いほどでしたが
やはり朝夕は冷えます。
そんな時に大活躍するのが
『スローケット』!!

この度素敵なスローケットが
入荷いたしました。
140×200のLサイズは
初めての入荷です。





LHOMEというブランド。
ロメというのは
LOVEとHOMEから作った造語。





リトアニア製のウール100%です。
軽くて暖かく
しかも体を包んでくれるくらいのサイズなので
体に羽織ってもOK.
ほっこり幸せ気分にしてくれます。





『グレーボーダー』という名前にします。
おしゃれなグレーと
ホワイトのボーダー。
何て素敵なんでしょうか・・・。


¥19800。


もう1点色違いがあります。





『ベージュ』です。
ふんわりと優しいベージュに
心から癒されます。





裏はこんな感じですので
シャギーを感じます。


¥19800。

入荷数は各1となっています。
冬が来る前に
あったかグッズの準備をする・・・
とても楽しい仕事ですねー。


次のオープンは
10月15日(土)13:00~となっています。
実物に会いに、是非お越しくださいー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分自身をもてなすために・・・

2022-10-13 05:21:59 | 食器
おはようございます。
今朝は4時半起き。
朝の時間帯に1つ用事があるため
早く起きて家事をやってしまいます。

ブログの楽しみな仕事のため
外せないですし・・・
となると、早起きしかありません。

早起きは平気です。
前のイヌ、マリンが
とてつもなく早起きだったので
(3時台とかありました・・・)
鍛えられました。
その代わり、夜は早く寝ます。


さあ、今朝も元気に一日を始めましょう!!


自身はずっと前から
素敵なトリオを探していました。
トリオというのは
カップ&ソーサーとケーキプレートの
3点セットのこと。

大好きなトリオで
一人お茶をしたら
どんなに気分がいいだろう・・・
と思っていました。
そして、お手ごろな値段でもあってほしい・・・。


そしてそして、ようやく見つけたのです。





ジャーン!
こちらです。
白い食器を推奨しているのは
全く変わらないのですが
一人お茶の時は少しだけ色を入れても
いいじゃない!と思います。





グリーンのラインが少し入っているだけで
何、この高揚感!!
美しすぎてため息が出ます。
『ポルバサルのイサバシリーズ』です。





満水だと170cc入るちょうどいいサイズ。





そしてケーキプレートは
直径18センチのちょうどいいサイズ。





近づいてみましたよー。
持った感じも
ぷっくりとして、手になじみます。


カップ&ソーサーは¥2000+税。⇒後2個になっています。
ケーキプレートは¥1400+税。⇒後5枚になっています。
トリオでご購入いただいたら
税はサービスとなります。
入荷数は各6。


まずはご自分をもてなすために
1セットから。
その使い心地に惚れ込んでいただけたら
2セット、3セットと
増やされてもいいかと思います。





さらにこのシリーズのいいところは
スタッキングできるということ。
ですから、たくさん購入されても
収納場所は取りません。





最後に裏のロゴをお見せします。
何て素敵なロゴー!
ポルバサルと読みます。
スペインの名陶ですー。


今日はちょっと疲れたなー
というとき、
イサバでご自身を癒されてはいかがですか。
出かけなくても
ご自宅でカフェ気分。
ちょっとおいしいスイーツがあれば
もうそれで十分です!

また明日から元気で頑張ろう!!
という気持ちが湧いてきますよー。



本日13:00~オープンいたします。
実物に会いに
是非、足を運んでくださいませー。
心からお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス満開・・・

2022-10-12 06:22:58 | その他
おはようございます。
今朝も冷えていますねー。
今日はお弁当が要らない日なので
ゆっくりとお茶を飲みながら
ブログタイムですー。

昨夕の夕焼けを
ご覧になりましたか?
私はキッチンの窓から見ていて
驚くほど赤くなったので
カメラを持ってテラスへ。





写真に撮ると
大したことない夕焼けになってしまうのですが
ちょっとびっくりするくらいでした。

夕焼けを上手に撮るには
どうしたらいいんでしょねー。


さて、今日はお楽しみの水曜日ですが
お見せできるものがなく・・・
コスモスの画像で
お楽しみいただこうと思います。


ずっと行く時期を狙っていた『コスモス』。
ようやく昨日行って来ました!





美しく満開を迎えていて
大満足ーで帰って来ました。





ここは丹波市清住というところ。
自宅から1時間足らずの場所です。
数年前に初めてうかがってから
毎年のように通っていますが、
ここ2年はコロナでコスモスを植えていませんでした。
咲いても人を呼べないから・・・。

それが、3年ぶりのコスモス園オープンで
主催者の方も
喜んでおられました。





広ーい場所だから
コロナなんて大丈夫!と思うけど
社会がそうだから、気を使いますよねー。





青空とコスモス。
この2ショットを撮りたかったんです。





どのコスモスも美しく咲き揃い
枯れたりしぼんだりしているのは
今現在はありません。
本当に美しいです。


近くの施設の車が数台、
コスモス園の中の道路を通って
ご老人にコスモスを見せて回っていました。

自分の足で歩いて
コスモスを鑑賞できる・・・
吹く風を感じられる・・・
とても貴重な瞬間なんだー!
と思いました。


ついでにこの人も。


昨日のイヌ。





クーも一緒に
コスモス園へ。





綺麗だねー!
と言って見ています。





抱っこしてもらって
よく見せています。
こんな素敵なコスモス、
いつまでも覚えていようねー。





自分の足でも歩くクー。
コスモスより草に興味が。


とても素敵な昨日の午後。
そして、おまけの夕焼けです。
晩御飯を作る時間が無くなってしまって
バタバタと大変でしたが
私的には満足の一日でしたー。


今日は日記のようなことで
失礼いたしました。

本日、とても素敵なものが届きますので
どうぞ、楽しみになさってくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする