goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

リネンデニムのポーチ・・・

2021-07-03 06:28:48 | ポーチ
おはようございます。
昨夜も夜中に雨でした。
寝ようとしたら、
外では雨音が!

草木にはちょうどいい雨ですが
またまた、テラスは水浸し・・・。
毎回大変ですー。

最近は雨が多いですが
雨のやみ間をぬって
犬の散歩だけは行きます。
市役所コースは路面がいいので
そこまで抱いていけば大丈夫だからです。
いい散歩道ができたものです。


さて、今朝お見せしたいのは
『リネンデニムのポーチ』です。

こちらの商品は
廃盤が決定している!
と聞いたので
それはいけません・・・と
入れてみました。

カジュアルで使いやすく
素敵なポーチだから。





まずはLサイズです。
2色あります。
30×21センチと大きめなので
ちょっとそこまでのバッグとして
大変便利です。
マチも7センチあります。

カラーは、ブルーデニムと
ホワイトデニムの2色。

¥1800+税。
各色2の入荷です。





こちらはMサイズ。





Lサイズと比べてください。
20×11センチのサイズです。
マチは5センチあります。
¥1400+税。





全体像です。
マチにズームインします。





細かいものを入れるのに
便利ですねー。





シックなタグが付いています。
fogらしいですねー。

Mサイズは
ホワイトリネンデニムが
すでに完売となっていました。
なので、ブルーデニムのみ。
こちらもなくなり次第終了となります。

リネンデニム好きの皆様、
お急ぎくださいませー。

本日13:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーノのポーチが美しい!!

2021-02-24 06:36:41 | ポーチ
おはようございます。
今朝もそれほどの冷え込みはなく
暖房は入れましたが
切ってしまいました。
(私としては、珍しい!寒がりなもので・・・)

今日はお弁当が2個要る日。
気合を入れて
早く起きました。


さて、今朝はビッグなニュースですよー。
中央テーブルの上にあった





こちらのポーチ&ティッシュケース。
リーノエリーナのマノンシリーズですが
この度セット販売でのセールになり、
30%オフでご購入いただけるチャンスです。

2セットございますので
是非、チェックしてくださいませー。





ポーチの色に合わせて
『オリーブグリーンセット』と呼びます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。

15×21センチのサイズは
入れたいものが
ちょうど入るサイズ。
ヴィンテージグレープの
ティッシュカバーとの相性も抜群です。
リネン100%。


ポーチが¥2640.
ケースが¥935のところ、
セットにて、¥2502となります。
またとない機会ですので
是非、お見逃しなくー。
(なお、こちらのセールは2月末で終了となります。)


もう1セットありました!





こちらは、『ヴィンテージグレープセット』にします。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
こちらもシックで
素敵ですねー。
悩ましいこの選択。
楽しんでくださいねー。

ここでお知らせです。
昨日アルディンのコースターをご紹介したところ、
とても盛況で、後少しとなっています。





こちらの2枚となりました。





『ネイビーチェック』です。
白いマグとのコントラストが
なんて、美しいのでしょうか!





もう1点は『イエローチェック』。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
タンポポが咲き始める季節が
もうすぐやってきます。
家の中でも
タンポポが咲く気分を味わえそうです。


¥440⇒¥352となります。
この2枚で本当に終了です。
最後にいかがでしょうか?

次のオープンは
2月25日(木)13:00~となります。
少し寒い日になるかもしれないです。
店内を暖かくして
お待ちしていますねー。


昨日の犬。

またまたやってきた『フラワーセンター』。
「1年間で20回は行くねー。」
と、家族で笑いました。





芝生広場で疾走するクー。
この広い場所は、いつも走ります。





「今日は展望台に登ろう!」
と主人が言いだして、ゲー。
(私、登れるかしら。もう何年も山登り、してない・・・)





簡易舗装はしてあるものの
この急な坂道





クーは身軽に
どんどん進みます。





とてもとても大変だったけど
展望台からのこの眺望!
遠くには六甲山も望めます。





なかなかいいところやんか。
寒い日でしたが
汗が出ました!





下り坂はらくちん。
椿がたくさん咲いていて
撮影しながら降りて行きます。





レトロな看板、見っけ。





フラワーセンターの横の山を縦走して
下りてきたところは『梅林』!
この間よりもたくさん咲いていて
雪のように美しい!

いつもと違う道には
違う出会いが待っているなー
と感じた、昨日の大散歩でした。


今日もコロナに気を付けて
元気にお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことりのポーチ、入荷です・・・

2020-12-18 05:54:26 | ポーチ
おはようございます。
しばれますねー。

昨日の雪はこんな感じ。





それでも2センチくらいは
積もっていたでしょうか。
アヒルが埋もれています・・・。





椅子も花も雪の帽子・・・。
午前中には全て溶けました。


湯沢の方では大雪で
車が1000台ほど立ち往生・・・。
今年は大変な雪で
あちこちで被害が出ています。

ちらちら降る雪を見ているのは
楽しいですけど
大雪は困りますねー。

まだ、厳冬は始まったばかりです。


さて、朝から暗い話題となりましたが
素敵なお話もあるんです。





こちらをご覧になってください。
fog発、『ことりのポーチ』です。


フランス在住のアーティスト、
イザベル・ボアノさんが描いたイラストで作ったポーチ。

リネンの生地にプリントされたことりは
可愛くて虜になります。





反対側もオシャレです。





マチも十分。





シックなfogのロゴが・・・。


サイズはW12.5×L5.5×マチ5センチ。
リップなどを入れるのに
ちょうどいいサイズです。

リネン100%。厚地。
リトアニア製。
¥1300+税。
入荷数は2。⇒1個は完売しました。後1個となっています。


かわいい『ことりのポーチ』。
是非、ご覧になってくださいませー。


次のオープンは
12月19日(土)13:00~となります。


ここでお知らせです。





クレエのウオールクロック。
Lサイズの方は完売しています。
木の感じがとても魅力的で
素敵な時計です。
是非、チェックしてくださいねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルディンのポーチ・・・

2020-10-17 06:31:09 | ポーチ
おはようございます。
外はしとしと雨が降っています。
今朝もお弁当を作りながら
ブログを書きますよー。
もうほぼほぼできているので
ゆっくりしたもんです・・・。


今朝、お見せしたいのはこちら。





ご存知ですか?
『りんごポーチ』といいます。
アルディンの商品になります。
りんごが丁寧に刺繍された
秀逸の一品です。

可愛いアルディンも
ミントの中では人気のブランド。
そのアルディンのポーチが
後1個になったので
20%オフのセール価格にいたします。





21×19センチのサイズ感で
マチが5センチありますので
化粧道具やバッグの中で散らかる雑多なものが
きちんと収まります。





裏側にはアルディンのリネンが使われていて、
こだわり満載ですー。

¥3762⇒¥3009となります。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
アルディンがセールになるのは
めったにないこと!
是非、この機会をお見逃しなく・・・。

これからがリンゴの季節(?)
バッグの中にりんごをしのばせて
お出かけしませんか?


次のオープンは
本日10月17日(土)13:00~となっています。
この雨は午後には上がる予報です。
是非、お出かけくださいませー。


昨日の犬。





犬と一緒に寝るようになってから
もうずいぶん長くになります。

寒くなってきたので
朝寝も得意になりました。
寝顔に癒される・・・。


昨日の家。





先週の日曜日に買った『チョコレートコスモス』を
花壇に植えました。
おかげで元気に育ち、
少しずつ切ってはキッチンに飾る日々。
これがなぜか楽しいのです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のポーチ・・・

2020-02-18 06:37:00 | ポーチ
おはようございます。
今日は雪の予報。
外は見えないけど
どうなのでしょうか。
大したことがないといいと思います・・・。


さて、そうはいっても
春は近い・・・
というわけで
今朝は『春ポーチ』をお見せします。

fogが最近発売した『ロミーポーチ』といいます。





こちらになります。
ちょうどいいハンディーサイズ。
マチもたっぷりあるので
必要なお化粧品等は
すっぽりと収まります。

そしてそして・・・
素材は今、人気のリネンデニムー!!

ミントには2色が入荷です。



『リネンデニム・ホワイト』。
この白さ加減が春っぽい!
マチが5センチありますよ。



控えめなタグは
フォグらしいですねー。

サイズは20×11×マチ5センチ。
¥1400+税。

色違いがこちらです。



『デニムブルー』です。
爽やかで軽快な感じが
いいですねー。
カジュアルに持てそうです。

入荷数は各2。
是非、店頭で手に取ってご覧になってください。

次のオープンは
2月20日(木)13:00~となります。



昨日の犬。



相変わらずの朝寝中・・・。

こんな風に
フラダンスをしていた写真が
あったような気がするー。
というので、探してみました。



これですねー。
まだ、家に来てすぐのころ。
可愛くて、小さかった・・・。
今は軽く6キロを超えました
もう、私は抱っこできません。



そして、このように貫禄まで出てくる始末。



それでも、手はかわいい!
今日も寒いけど
一緒に散歩に行こうねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もが一目惚れ!

2019-09-24 07:28:00 | ポーチ
おはようございます。
昨夜は熟睡!
6時までずっと寝てました。
台風が来ない平穏な日。
なんてありがたいのでしょうか。


さて、今朝お見せしたいのは
誰もが虜になるポーチ!!





アルディンの『アビニョンポーチ』といいます。
この度、久々の入荷です。


かわいく、丁寧な刺繍。
そそられますねー。





大きくしてみましたよ。
大振りなので
いろいろ入りそうです。


そして、中を開けてのお楽しみ・・・





中もアルディンのクロスが
裏地として使われています。
開けてからも楽しいですねー。


21×19センチ。
マチは5センチです。
コットン50%、リネン50%のハーフです。
¥3800+税。
入荷数は1です。

是非、手に取ってご覧になってくださいませー。

次のオープンは
9月26日(木)10:00~となります。


昨日の犬。





台風一過となった昨日の午後。
近所の大きな公園『播磨中央公園』(通称播中)に
行ってきました。





広い芝生は大好き!
自然と駆け足になります。
犬にもたくさん出会うので、楽しいです。





赤ちゃんを連れた若いご夫婦が
クーを見られて
『子供に見せてやってもいいですか?』
と声をかけてくださいました。


どうぞどうぞ、
ということで、一緒に遊ばせることに。





こちらも赤ちゃん、大好きのようで
最後には、顔をなめる始末。
びっくりしていたけど
泣かなくてよかったー。







播中に猫が帰ってきたー。

一度ゼローになっていたのですが
また、4匹帰ってきました。
猫も好きな私は
なんかうれしく感じてしまう・・・。
公園関係者は頭が痛いかもしれない。





最後にベンチで一休み。
風も涼しいし、
いい天気になったし・・・
いうことなし!!


今日はお墓参りに行きます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色ポーチ、入荷しました・・・

2019-08-03 07:11:08 | ポーチ
おはようございます。
今朝はいつもより涼しめ。
クーが寝坊していたので
朝ワン歩が遅れ、
それに伴って
ブログも遅れてしまいました。

今から、ぼちぼち書きますので
よろしくお願いします。


リーノエリーナから
ポーチが届きました。
秋の素敵な色を
選んでみましたよ。
ご覧になってください!





こちらです。
『マノンポーチ』といいます。
カラーはヴィンテージグレープ。
いつもの小物をリネンに替える・・・
それだけで贅沢な気分になります。


15×21セン。
¥2400+税。





タグの色が
オリーブグリーンになっています。
素敵なポイントですねー。






色違いで
オリーブグリーンも入れました。
どちらも秋の色です・・・。





こちらのタグは
ヴィンテージグレープに。
色合わせが絶妙です。





ポケットティッシュケースも
同時入荷させました。

ポーチと揃えても
美しいですねー。

9×13センチ。
¥850+税。⇒こちらのほうに人気集中!各色後少しとなっています


昨日の犬。





連日の暑さで
昼間は外に出られず、
エアコンの効いた部屋で過ごします。





そのうち、寝てしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルディンのポーチ・・・

2019-01-12 06:25:11 | ポーチ
おはようございます。
昨日は暖かでしたねー。
小春日和の中
テラスで過ごしました。
ずっとやりたかった徹底掃除も
やっとできました。

犬を飼うようになってから
掃除にさく時間が短くなり
それはそれでストレスでしたので
何だかすっきりとした気分です。



さて、毎日のように
アルディンをお伝えしていますが
いかがですか?
かわいいものがいっぱいで
驚かれていることでしょう。

今日のも格別にかわいいですよ。





『青い花ポーチ』といいます。





全体に丁寧なクロス刺繍が施されていて
なんて素敵なんでしょうか。


大切な方への
プレゼントにも最適です。

以前、友人はお母様にアルディンのポーチを
贈られました。
『今でも大切にしているわー。』
というお話を聞いて
そんなに長く大切にできたら
値打ちがあるなーと思いました。


15×20センチ。
¥5800+税。


もう1点、ポーチです。





『りんごポーチ』といいます。
先日のりんごトルションの
姉妹になります。


りんごのクロス刺繍が
かわいいです!


21×19×5センチ。
3400+税。


いずれも1点の入荷です。
びびっと来られたお客様は
お急ぎくださいませ。


本日、オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色ポーチ・・・

2018-08-31 06:22:45 | ポーチ
おはようございます。
猛暑と台風に明け暮れた8月も
今日でおしまい。
秋はもうすぐそこですねー。


今朝は『秋色ポーチ』を
ご紹介します。





色柄が秋っぽい!!
fogの『カンナポーチ』といいます。


まずは左から。





『ヘリンボーン』です。
長めの革紐がアクセントになった
シックで大人っぽいポーチです。



厚手リネンのしっかりとしたつくりで
メタルファスナーを使っています。




革紐のステッチも
アクセントになっています。

スマートフォンやイヤホン、
通帳やパスポートの収納など
色々に役立ちます。

18×16センチ。
¥1404。
リネン100%。厚地。





色柄違いで『ブラックチェック』も
ございます。
一足早く秋を取り入れて
楽しんでみられませんか?


今日は午後から雨の予想。
たまには雨が欲しい・・・
と、庭の草木も言っています。


次のオープンは
9月1日(土)10:00~となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fogからポーチ便!!

2018-06-16 05:48:06 | ポーチ
おはようございます。
朝から梅雨の晴れ間の
青空が広がっています。
何かいいことがありそうな・・・
そんな気分になる朝です。


さて、久しぶりにfogから
入荷がありました。
色々入ってきましたので
また、少しずつご紹介します。

今日はこれです!





リネンのポーチ!!
ちょっとしたものを入れるのに
ちょうどいいです。
入れたいものに合わせて
お選びくださいねー。
どちらもシックで
間違いがありません!


まずはこちら。





『ロブ ポーチ』といいます。
何も入れていない状態です。
カジュアルな色使いで
ユニセックスなデザインなので
男性にもお勧め。
人気のバイカラーです。





中身を入れて
立ててみました。





マチがこんなにあるので
収納力があります。


旅行のお供にも。








革のタグがついているのも
注目ポイントです。


サイズは25×12×マチ10センチ。
リネン100%。厚地。
¥1850+税。
入荷数は2です。






こちらは『シーレポーチ』。





こちらもタグ付き。





マチがついていますので
厚みの物が入れやすい。

コスメ類を入れるのにも
ぴったりです。




17.5×12.5×マチ4センチ。
リネン100%。厚地。
¥1100+税。
入荷数は2です。⇒予約が入りました。後1つになっています。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


ポーチをお探しだったお客様。
現在ミントには後2つのポーチがございます。





こちらの2点です。
店頭にない場合がありますので
声をおかけくださいませ。



今日は6月16日。
マリンの6回目の月命日。
ちょこっとマリンを振り返ります。









お父さんと一緒に
寝るのが好きでした。





ソファーも好きだったなー。

トリミングハウス・ペロさんからの帰りには
毎回、いろんなものを付けて・・・。





それがまた、かわいかった・・・


長い間私たちを癒してくれたのですね。
今は自分たちで
癒されるものを探して
さまよっている感じ。


マリン、天国でゆっくりしていてください。
また会えるときまで。



本日、元気にオープンします。
いい天気そうですので
是非、お立ち寄りくださいませー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする