華宵の趣味の部屋

読書・美術…その他諸々の趣味を片寄った視点で♪

二都物語

2013-08-23 12:31:43 | 映画・ミュージカル
久しぶりにミュージカルを観にいきました。
お友達がチケットをくれたのです♪
ありがたや。

帝国劇場で上演されている『二都物語』です。
フランス革命を題材に、様々な人の物語が描かれています。

三人の男女の愛と人生を中心に、その周辺の人たちもまたフランス革命という大きな波に翻弄されていきます。
人間としての葛藤が痛いくらいに表現されていました。
革命で次々と処刑される貴族たち。
革命で自由を得る民衆。
それぞれの想いが交錯し、全ての人にとっての幸せとは何かを考えさせられました。

さて、ミュージカルというと、やはり歌です。
日本人には馴染み難いといわれていますね。
かくいう私もあまり馴染みはありませんw
何回か観てはいますが、やっぱり台詞を歌にされちゃうと聞き取りにくい。
ただ、今回はあまり考えず、感情の波のようなものが見て取れるようでした。
表現力というのでしょうか…とても凄かった。
特にマダム・ドファルジュ役の濱田めぐみさんには圧倒されました。
低めの美声が時には叫ぶように歌われて、まさに真に迫るといった感じでした。

席が二階席の最前列・真ん中あたりで、とても迫力のある舞台が観れました。
オーケストラの生演奏で演じられる舞台って、やっぱり迫力が違います。
私は舞台全体が見えるのが好きなので、良い席でした☆

舞台を見てて、何気に楽しみなのがアンコールです。
役者さんは舞台に全精力を傾けているわけで、アンコールはとても辛いものだと思いますが、拍手の鳴り止まない限り出てきて色々やってくれます。
今回もコミカルな感じで終わって、なんとなく劇場を出る時には笑顔になってしまいます。
こういうとき、役者さんは凄いなぁと改めて思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。