goo blog サービス終了のお知らせ 

華宵の趣味の部屋

読書・美術…その他諸々の趣味を片寄った視点で♪

年も明けて・・・

2014-01-14 17:15:02 | 挨拶
久しぶりの更新なんですが・・・
書くことがまとまってません←おい

とりあえず更新しないと!
画面に広告がバーンと載っていたので、消したい(笑)


年が改まっても、相変わらず街をウロウロしております。
最近の関心事は取り壊されていく建物です。
なんでしょうね。
ついこの前まであった家やビルが崩されていく。
瓦礫の山となり、その山もいつの間にか無くなり…
こうして街は変わっていくんですね。

ただ、壊されている最中の建物が何ともいえず見入ってしまいます。
一軒の家の中に、小型の重機があったりして、とてもアンバランスなのですが、
迫力も感じたり。

消費税増税前ということで、特によく見るような気がします。


あ!歌舞伎観にいきました(突然)
浅草の新春歌舞伎です。
若手が出ています。
頑張ってます!
特に夜の部は(笑)

昼の部は、安定の演目です。
私は昼の部の義賢最期(字が間違ってたらすみません!)に圧倒されました。
以前も違う場所で観たのですが、また観ても良かった。
この演目を観るといつも思うのですが・・・小万さん、最強・・・
分かる方だけ分かってください(笑)


それでは皆様、良い一年を!!

画像てすと

2013-07-05 14:51:58 | 挨拶

忘れているので、画像貼り付けテスト。

 リンク付きサムネイル

オリジナルサイズ

画像より 一番上は画像が小さくて、クリックすると大きくなるけど…2度手間になっちゃうな。

下二つは同じ。

画像が大きいのか、ぬめぬめ動く。 なんか気持ち悪い~。

 アップロードする時、画像の大きさを考えればいいのかしら。。

 

さらにてすと~ オリジナルを25%に縮小してアップロード

このくらいだと、普通にスクロールできる。よしっ(何がw)


信じられないですわw

2008-02-21 08:38:19 | 挨拶
連日、イージス艦と漁船が衝突した事件が取り上げられていますね。
今日の朝のニュースでもかなり多くの時間を割いていました。

その中の防衛省幹部という人の話が、かなり信じられなかった。
というより、あの態度はありえないですよ。。

人2人が行方不明で、今も捜索中・・・
事件の詳細を言えないのはわかります。
しかし!!
笑いながら話していました!!!
これには信じられないですよ。。
事の重大さを全く理解していませんね。

もう1つ・・・
政治家がまた問題発言をしましたね。
『生存確率はゼロ』
と言ったらしいです。

そりゃ、誰だって分かっていますよ。
でもね、
その人たちには、家族も仲間もいるんです。
そういう人たちは、一縷の望みをかけてるんですよ。


人の気持ちを考えられない人が多すぎます。

ゆき ユキ 雪

2008-02-03 13:13:32 | 挨拶
雪が降ってます…

かなり降ってます…

むしろ降り過ぎです(笑)


いや~、ここまで降るのは何時ぶりなんでしょうね♪♪

朝から雪掻きしました。
で、雪ダルマも作ってみました(笑)

やっぱり雪ダルマですよ(*´艸`*)

あまり使ってないピアスで目と手を付けたりしてみました☆彡

節分

2008-02-02 22:52:20 | 挨拶
節分(せつぶん、またはせちぶん)は、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことをさします。節分とは「季節を分ける」ことをも意味しています。
特に江戸時代以降は立春の前日(毎年2月3日ごろ)のことを指す場合が多くなりました。

豆を撒くことには、鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあります。寺社が邪気払いに行った豆打ちの儀式を起源とした行事らしいです。
また、季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うためであります。
もともと、この節分の鬼を払う悪霊ばらい行事は平安時代頃から行われている「追儺」(ついな)から生まれました。

豆を撒く際には掛け声をかける。掛け声は通常「鬼は外、福は内」であるが、鬼を祭神または神の使いとしている神社、また方避けの寺社では「鬼は外」ではなく「鬼も内(鬼は内)」としています。家庭内での豆まきで、「鬼」の付く姓(比較的少数だが鬼塚、鬼頭など)の家庭では「鬼は内」の掛け声が多いといいます。



節分の頃って、かなり寒いですよね~
明日は東京でも雪…しかも積雪予報が出ていました。。
雪は嬉しい気持ちになりますが、積雪はちょっと困ります←ワガママ(笑)
凍った道を進むのが、結構神経使うんですよね。。
慣れてないので仕方ないのですが。

と、まあ愚痴を言っても仕方ありません♪♪
楽しくなるように考えていきましょぉ!

紹介♪♪

2008-01-30 06:36:09 | 挨拶
携帯電話を使っている人は多いですよね♪♪
持っていない人を探すのが大変なくらいになっています…

Eメールも使いますよね~
私は、電話よりもメールの方が多いくらいデス☆彡

で、今、メールをデコレーションする…【デコメ】にハマっていまして(笑)
今日はその紹介です!!

http://dcgt.jp/fa/257176477f4c56d6c57

↑↑↑
このURLで、無料でデコメがもらえますよ♪

以上、紹介でしたぁ(*´艸`*)

年賀はがき

2008-01-29 14:31:17 | 挨拶
仕事の合間に、会社に届いた年賀はがきの当選番号を調べました♪♪

【結果】
切手シート6枚ww

いや~、当たってよかったwww
というか、少ない(爆)
確率的に(爆)(爆)


気になったのは、『年賀オリジナル賞』
なんでも、『年賀オリジナルニンテンドーDS Lite』が当たるらしい!
・・・
年賀オリジナル??
はがきの模様が印刷されてるのかしら??ww
ちょっと見てみたい気もするけど♪♪


で、ちょっと疑問だったのは・・・
売り残った年賀はがきの中にも当然、当たりクジがある訳で・・・
それってどうなるのかなぁ♪♪
気になる気になる~ww

お知らせ♪

2008-01-28 09:00:01 | 挨拶
よくコメントに・・・
怪しげなサイトを貼り付けてくれちゃってる方がいますがw

私のブログは、コメントを【保留】しているので公開されませんよ~♪

あと、そういうのは見ないでも分かるので、サクッと削除しちゃってます。
労力の無駄ですねwww
お仕事なのかもしれませんけれど・・・

ご苦労様です☆彡

謹賀新年

2008-01-02 08:51:35 | 挨拶
年明けです。
1年の始まりです。


初詣は、毎年近所のお寺に行きます。
年越してからすぐに行ってきました(*゜▽゜)

今年は、寒かったです彡(-ω-;)彡


さて、元日ですが早速お買い物に行きました(ノ ̄∀ ̄)ノ
福袋って、なんで欲しくなっちゃうんでしょうね(笑)

今日も行く予定デス♪♪


お正月のテレビは、昨日の『スポーツマンNo.1決定戦』・今日の『箱根駅伝・往路』・明日の『箱根駅伝・復路』と『とんねるずスポーツ王は俺だ!』を毎年見ています(笑)

スポーツばっかりですなぁw(゜ー゜)w

あ、ラグビーも見ないと(・m・*)


年末です

2007-12-31 00:44:56 | 挨拶
いよいよ今年が終わります。。
なんだか色々あった年でした~
あ、まだ終わっていませんね(笑)


冬休みといっても、普段の休みと変わらずに過ごしました。
でも、年の瀬という事もあり、街はいつもよりソワソワしている感じがします☆彡
私がそうだからかなぁヽ(´∞`)ノ


話は変わりますが、スーパーに行きました。
普通、スーパーの品物は、古い物が手前にあります。
それが、今日は手前に新しい品物がΣ( ̄□ ̄;
お店側が裏の裏をかいて、並べたのかと邪推してました(笑)


さて、日付が変わってしまいました。
大晦日です。
新年を迎える準備をせねば!!