華宵の趣味の部屋

読書・美術…その他諸々の趣味を片寄った視点で♪

新宿都民広場で薪能

2014-08-29 12:19:39 | 映画・ミュージカル
8月28日(木)に、都庁の真下で能を観ました。

生憎の小雨・時々雨でしたが、開催されました。

この行事を知ったのが、前日。
何故かポスターが我が家のポストに。
ほんと、なんでだろ。

無料だし、歩いて行ける距離だったので気楽に行ってみました。

さて、着いたらもう講演が始まっていました。
席に座れたのですが、途中から雨が強くなり・・・
会社帰りのため、合羽は用意してなかったのです。
もらえたみたいですけど、おなかが空いたので、一時離脱(笑)

ご飯を食べて、再度入場したら一部の『高砂』が始まっていました。
後ろのほうで眺めていたのですが、また雨が降り始め、
傘で見えなくなりました。。
仕方ないので、スマートフォンで映像を見つつ、音だけ生の状態で拝見。
スマートフォン、便利ですね♪
屋根のあるところで見てたのですが、充分楽しめました。

次の狂言『仏師』は楽しみにしてたので、前のほうに移動。
立ち見でしたが、よく見えました。
やっぱり狂言は分かりやすくて楽しいです。
偽の仏師が仏像の振りをするのですが、その姿が一々笑いを誘いました。

最後の『是界』ですが・・・雨が強くなったので退散しました。
あと、立ち見だったので、足とかばんを持った肩が痛かったので。

また機会があれば観たいなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。