カエルノハナブエ

ダラダラと徒然なるままに・・・
とにかく1日1投稿!

逆さ干しパンツハンガー

2015-12-15 22:22:18 | 気になるモノ
事務所への通勤はスーツです。
なのでスラックス皺も気になります。
部屋に帰ると、百均のスラックスハンガーが何個かあるので
それに吊るしてブラッシングしスタイルガードでシワ伸ばし。

ホントは逆さまに吊るすとシワもよく伸びるんですが、
百均のスラックスハンガーは幅の調整がイマイチで、
裾の方の幅まで狭まりません(+_+)

で、先日こんなの見つけて買っちゃいました(^^;)

「逆さ干しパンツハンガー」その名の通り、逆さに吊るす
ハンガーです。
ワイヤーの部分を握ると青い部分が伸縮しますので、ここを
スラックスの裾にセット。

両端はギザギザで、滑りにくい構造になってます。
こんな感じで・・・

なかなかいいんじゃないですか(^^)
なので、スラックスのお手入れ順序としては・・・
1.百均のスラックスハンガーに挟む
2.ブラッシング
3.スタイルガード吹付け
4.その状態で「逆さ干しパンツハンガー」をセット
※この状態でないと逆さ干しハンガーはセットしづらいです。
5.クルッと逆さにして吊るす
※百均のスラックスハンガーをつけたままにしておけば、
 重しになってシワもよく伸びます(^^)
6.翌朝逆さハンガーを外し、クローゼットへ。

ズボンプレッサーやアイロン、スチーマなどを使わなくても
毎日のシワ伸ばしが手軽にできるので便利。
お手軽価格ですし、オススメです(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボイスガードなんてものが・・・ | トップ | セルロースの布巾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気になるモノ」カテゴリの最新記事