
棚田~春から秋へ♪
夕日に染まる棚田♪実りの秋には、おいしい新米がいただけます。新米は、お米そのものがおいしいので副菜はあっさり系でも、満足できますね。お米の比較は下の表のとおりです。(web参照)新...

北海道のさんまは夏が旬
さんまの旬は9月から11月で、特に9月下旬~10月下旬はさんまの水揚げ量が一気にあがり、値段がいつもの半額程度になります。しかも一番脂がのっていて一番おいしい時期!さんまを買うなら...

ありがとう~♡らも♡
私の母が大好きだった♡らも♡足の悪い母のトイレにも付き添い、じっとお座りで待って~帰りは先頭に立ってゆっくり部屋へと案内してたね。母は優しく撫でながら、いつも『ありがとう』と言って...

秋の七草~新しい覚え方♪
秋の七草の新しい覚え方 ↓『お好きな服は~』(web 参照)おみなえし、すすき、ききょう、なでしこ、ふじばかま、くず、はぎ ♡七草の覚え方が気に入っています...

幸せ運ぶ青い鳥って~?!
幸せは待っているだけでは、来ない。歳を重ねていくうえで、改めて幸せとは何か~!?わたしは、お絵描きブログを15年続けていることを、孫に すごい~ やったね~...

読み聞かせ♪
お母さんやお父さんの読み聞かせによって、本が好きなこども達が増えますように~♪ブログ村に登録しています。...

猫が元気になりますように!
うちのニャンコ達は、この暑さでぐったり。ご飯もあまり食べなくて~心配おやつのチュールだけは催促に来る。(忘れてもいい物だけど...

紙人形~秘めたる憂い
絵には背景を入れていますが、紙人形をモデルにして描きました♪表情は上から【喜び、憂い、おすまし】と感じるのですが~?!私の絵は、顔の表情が~微妙!着物の柄だって適当で~自分流...

かぐや姫~その後は?
幸せな日々を過ごしたかぐや姫であったが、醜い争いに誰も巻き込こむ事なく…ひとり、月へと帰って行った。この決断は...

姫女苑(ヒメジョオン)
姫女苑(ヒメジョオン)→キク科 ムカシヨモギ属開花時期→6月~10月原産地→北アメリカブログ村に登録しています。...