goo blog サービス終了のお知らせ 

水辺の旅人 きまぐれブログ

ネイチャーフォトを楽しみ、追求するブログ

いつもの鳥たち

2025-05-10 11:18:08 | 野鳥

今朝のお寺の森は、いつも出会う鳥たちばかりでした。

新緑の中のメジロはなかなか撮りにくいものです。

シジュウカラの活動も活発です。

竹やぶの方へ飛びました。

ホオジロが桜の木にきました。

まだ、待っているキビタキ、コサメビタキには会えず、オオルリとの再会もありませんでした。もうすこし粘りが必要なようです。


採餌の場面

2025-05-09 05:05:11 | 野鳥

最近、鳥たちの採餌の場面が良く撮れます。その活動が活発になっているのでしょう。

イソヒヨドリ雄が、参道で一生懸命餌を採っていました。

あたりを見回し、

狙って採ります。

スズメたちの採餌もあちこちで見られます。

ヤマガラも木から降りてきて、餌を捕まえます。

おおきな蛾か何かで、

ちょっと苦労して食べようとしています。

夏に向かっての新緑のなかで活動が続きます。


鳥たち6

2025-05-08 06:04:27 | 野鳥

お寺の森で。まずカワラヒワに出会いました。

本堂の方へ行くと、イソヒヨドリ雌がいました。

さかんに採餌をしていました。いつもならすぐ逃げるのですが、一生懸命採っていました。

近くにイソヒヨドリ雄が飛んできました。

一緒に撮れるところには来てくれませんでした。

ここでは久しぶりのアカハラと出会いました。暗くてブレブレでしたが。

森で、ホオジロが枝に留まりました。

残念ながら、オオルリ、キビタキとの出会いはありませんでした。早く会えないかなあ。

 


鳥たち5

2025-05-05 07:09:38 | 野鳥

ホオジロが飛んできました。

シジュウカラも実のなる木に。

アオサギが、池に。

着地。

木に留まりました。

奥で大きなカエルを採りました。

ケリが畑にいます。

ヒナがいたという情報もいただきましたが、見つけられませんでした。

鳥たちの活動は広がっていますが、出会いは少ないままです。


鳥たち4

2025-05-04 06:09:23 | 野鳥

シジュウカラの活動がよくみられます。

木の実に採餌に来ます。

桜の並木にカワラヒワがやってきました。

 

イソヒヨドリ雄が枝垂れ桜の木の天辺にいました。

田植えの準備が始まった畦に、ヒバリが来ていました。

いろんなところで、いろんな鳥たちが見られました。