-
子育てつづく
(2025-08-08 20:48:16 | 野鳥)
古刹の池の子育てが続いています。 ちょっと遠くでの給餌でした。 給餌... -
夏の鳥たち
(2025-08-08 06:33:23 | 野鳥)
水田地帯では、サギが餌を捕っている姿... -
捕ってきたものは・・・
(2025-08-07 05:58:40 | 野鳥)
カイツブリの子育てが忙しくて進む中で... -
給餌の刻
(2025-08-06 07:14:23 | 野鳥)
カイツブリのヒナへの給餌が一生懸命行われています。 その時の動きや表情は、... -
ひまわり畑のざわめき Ⅲ
(2025-08-05 07:11:39 | 野鳥)
少し前にupした「ひまわり畑のざわめき」は、カワラヒワの活動を撮ったものでしたが... -
カイツブリのヒナたち
(2025-08-04 15:26:17 | 野鳥)
古刹の池のカイツブリ、ヒナは元気だろ... -
夏の厳しさに
(2025-08-03 14:35:18 | 野鳥)
八月のスタートですが、暑いです。とにかく暑いです。だから撮影行も朝に限られ、行く... -
かいつぶりの子育て
(2025-07-30 06:41:14 | 野鳥)
今季最初の子育てが残念ながら一羽しか成長しなかったのですが、二回目の子育てが始ま... -
ヒマワリ畑のざわめき Ⅱ
(2025-07-29 10:04:20 | 野鳥)
少し慣れてきたのか、カワラヒワがちょ... -
ひまわり畑のざわめき Ⅰ
(2025-07-28 06:29:54 | 野鳥)
南の田園地帯の近くに、ひまわり畑があ... -
トウモロコシ畑のカワラヒワ
(2025-07-27 13:23:07 | 野鳥)
トウモロコシ畑には、鳥たちがやってき... -
古刹の池
(2025-07-26 18:47:01 | 野鳥)
西山の麓の古刹の池では、今年も蓮がき... -
南の田園地帯へ
(2025-07-25 20:26:26 | 野鳥)
ケリが多くみられる田園地帯へ。若鳥が... -
ヒナ、誕生!
(2025-07-24 06:41:41 | 野鳥)
古刹の池のカイツブリ、ようすをみよう... -
獲物と格闘!
(2025-07-23 07:04:57 | 野鳥)
カイツブリが餌を捕ってきました。かな... -
サギたちの夏
(2025-07-22 13:55:36 | 野鳥)
この季節、シラサギたちは木の上にいることが多いように思います。 木の上の方... -
トビが集合
(2025-07-21 19:03:56 | 野鳥)
今朝、京都の丹波路へ。田園地帯を走ると、トビたちが畑に集まっていました。 ... -
カワセミと出会う
(2025-07-17 08:18:14 | 野鳥)
古刹の池のカイツブリを観察しているとき、久しぶりにカワセミがやってきました。 ... -
かいつぶりその後
(2025-07-16 12:17:39 | 野鳥)
カイツブリのヒナや抱卵中の親鳥たちはどうしているかと言って見ました。 巣では依... -
鳥たちの姿は
(2025-07-15 13:06:45 | 野鳥)
南の田園地帯へ。この暑さからか、鳥た...