情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

大阪 「新世界100周年”キン肉マンPROJECT」 No1

2012-07-30 00:00:00 | 新世界100周年記念風景

毎度!毎度!今日も訪問、おおきに 昨日、変な事書いてたから、今日は開店休業やと思ってたんちゃいまっかぁ えらい心配してもうて、すんまへん 此処へ遊びに来てくれはる方々は、心底、ええ人ばっかりやと、感動してますねん。おおきに。 なんで大阪弁丸出しかと言いますと 以前にもちらっと、言いましたように、今年、新世界は、お陰さまで100周年を7月3日に迎えまして、200周年に向けて新たなスタートを切りましたんや でな、やっぱり100周年迎えたんやから、それなりにイベントをド派手にやらんとあきませんやろ で、7月28日、29日の2日間、「新世界100周年”キン肉マンPROJECT」と題しまして、イベントを開催しましたんや それに行って来ましたんで、少々、写真を添えてレポートしまっさぁ

けどな、あまりの暑さに耐えきれず、そないにたくさん撮ってまへん。浴衣美女、嘉門辰夫、桂ざこば師匠、元プロボクサー井岡さんなどは、撮っておますさかいお楽しみに 1週間持つかな 多分、無理。   ほな、行きまっさ

 

 

 

1912年初代通天閣とルナパーク(遊園地)が開業し、新世界の歴史が始まりました。その後、様々な歴史を経て、2012年7月、新世界と通天閣は100周年を迎えました。

 

 

そして、記念すべき100周年にあたり、地元大阪出身で新世界にゆかりの深い国民的人気キャラクター”キン肉マン”の作者「ゆでたまご」先生が、故郷の活性化の為に、100周年記念プロジェクトのキャラクターとして”キン肉マン”の起用に御快諾頂き、『新世界100周年”キン肉マン”プロジェクト』が始動する事になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

              午前10時30分頃の画像です。少々、雲が掛かってました。これくらいで行って欲しかったけど、無理でした(笑)

                    大阪言うたら、庶民の街。下町の市場です。小さいですが、こんな老舗が残ってまんねん。

 

          その市場の中では、こんな風にパフォーマンスでサービス精神丸出し

 

 

                        これが、大阪、浪速ですわ。

 

 

 

                    大阪は、愛とロマンと人情の街やから

 

 

 

 

 

 

 

 

                                    商店主は皆さん、準備に汗を流してはりました。

                ちょっと、スッキリした天気へと!  その隣の写真はテリーマンかな

キン肉マンは詳しくないので、このキャラクターは知りません。その隣は、黄色い花を前に、通天閣を狙って撮ってみました。

                通天閣の下には、あの坂田三吉の石像が!村田先生の「王将」の舞台も此処から生まれたそうですよ!

                  歩いて来た、中央通り商店街を一枚!

 

 

                         

この行列は、通天閣へ上がろうとしてる観光客ですわ。これだけ待ってると、2時間待ちくらいだと思われます。

 

    大阪の人間は、こないに待てへんで!

 

   大体、こんな日に上がろうなんてせんわ。

 

 

 

 

                さすが100年祭やわ!えらい人や!何時もはこないに賑わいはないで!観光客の皆さん!おおきに!

         通天閣は、大阪の象徴やからね!ほんま、かっこええわ!スカイツリーに高さは負けるけど、「情」には負けへんで!(笑)

今日も、訪問おおきに!また、来てや!(*^^)v

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ、押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomatoの夢)
2012-07-29 20:49:47
こんばんは
新世界100周年祭 おめでとうございます!
人、人、人 凄い 行列ですね
熱中症が心配になります^^;
でも 沢山の観光客、有難いことですよね。

大阪の言えば 通天閣が浮かびます
堂々たる 貫禄を感じますね。

pp☆。

返信する
Unknown (カワイ)
2012-07-29 21:02:53
こんばんは。
香川の人間も待てません(笑)
みんな好きやなあ~
返信する
こんばんは (ノリーダヨ)
2012-07-29 21:10:23
ちょこっと覗いてみたら、何よこれ沖縄から大阪も大阪 通天閣近隣の商店街に変わってはるやん...びっくりしてもうたでぇ~ 一日覗くの忘れたんかと思うてしもうたわ(笑)

20年以上前 大阪へ出張の際約束の時間まで余裕があったので、関空?からの途中 天王寺駅に降りて、天王寺動物園を回り込んで通天閣まで散歩したことがあります、この商店街も歩いていると思いますが、なんせこれだけ年数が経過していると記憶に残ってません(笑)
返信する
Unknown (とほほ)
2012-07-29 21:44:06
な、なんと、体調不良もなんのその、またまた新ネタですか。
ネタ確保もいいけど、カメラ握ったままぶっ倒れない様に、気つけや~。ポチッ!!
返信する
Unknown (debutan)
2012-07-29 21:47:53
元気ですか~!酸素吸ってますか~!通天閣2時間待ちなんですか?凄いですね。暑くてフラフラして痛転覚で倒れますやん。(^^ゞ
返信する
Unknown (まーぶ)
2012-07-30 09:24:24
おはようございます。
面白いイベントですね。
ファンは喜びますね。
ウォーズマンとテリーマンですね。
返信する
Unknown (スーさん)
2012-07-30 10:11:08
こんにちは。
通天閣の周辺、普段から賑やかなようですが今回のイベントもユニークですね。
続編のお写真も楽しみにしています♪
P☆
返信する
Unknown (韋駄天)
2012-07-30 13:30:16
昨日街を撮りました~~

いや~笠ぼんさんの上手さを
痛感しましたね~~お見事です(*^^)v

韋駄天は全然撮れませんでした(^_^;)
返信する
こんにちは。 (ビリア)
2012-07-30 15:36:36
スカイツリーなど各地を代表するタワーも多いですが 通天閣は大阪の移り変わりを見てきた生活に密着した親しみある塔ですね。
ポチッ3
返信する
こんにちは (ユウスケ)
2012-07-30 15:49:10
暑い夏に 熱い熱気で頑張っておられるんですね
大阪は 力強いですね!
キン肉マンは 知っていますよ
面白いキャラクターでした
最近は 昔のものをリバイバルで出すのが流行っているんでしょうかね
大阪・・・頼もしい限りです^^
返信する

コメントを投稿