まりりの日々

なにげない日々の中で、残しておきたい事・思う事
猫大好きまりりの『日々の日記』
少しでも情報発信できたらいいなぁ。

準備OK

2012年05月19日 | まぁたん&くろまめ

まぁたん&くろしゃんのご飯係は、この私。
猫トイレの掃除なども、この私。
遊び係りも、この私。
旦那sanがする事といえば、
「かわいいなぁ」 と、なでなでチュッチュしたりするだけ~
(私がいない時にウンPしたら、ウンPを取ってくれたりはするけど)

なので、
もし私が入院したり、いなくなってしまった場合、
旦那sanは、ご飯をどのようにどれだけの量をあげたらいいのか、トイレ掃除はどうやったらいいのか、
わからなくて困ると思います
もしもの時のために、教えておかななぁ・・・ とは思ってるんだけどね


こんななので、私が旅行などで家を空ける時には、それぞれのご飯を量って、日付ごとにタッパーに入れてセット。
旦那sanが間違わないように、スタンバイしておきます

  

準備OK
あとはコレを朝晩2回に分けて、水をちょこっと足してからあげてもらいます。
暖かくなってきたし、3ヶ所に置いてる飲み水もマメに換えてもらわなね!
しっかり頼むよ~!!




・・・というワケで、私は2泊3日で旅立ってきます。(国内ね)
旦那sanにはお留守番をしてもらわないといけないので、お仕事は休みを取ってもらいました
いつも、ニャンズのお守りのために仕事を休んでくれる旦那sanに感謝
なんでも、ネコ優先の我が家

まぁた~ん! くろしゃ~ん!
旦那sanと仲良くお留守番しててね


 人気ブログランキングへ今日もよろしくお願いします☆

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティアナ)
2012-05-19 11:04:46
まぁたん、クロしゃんのタッパーの大きさが違うように見えるけど、カリカリの種類で?
量が違うの?

お天気も良いし、お出掛け日和ですね。
いつもと違う風景を見ると、気分も変って良いですよね。

旦那さん優しいですね♪ いつもブログ読んでそう感じてます。
Unknown (のん福レオのお母さん)
2012-05-19 11:33:40
準備オーケーで、今回はどこへ行かれるのかな~^^
2匹のタッパーの大きさが違うけど、
くろしゃんの方がたくさん食べるのかしら^^;
猫ちゃんのために休みを取ってくれるご主人、優しい方ですね♪
お気をつけて行ってらっしゃ~い^o^
Unknown (Yuri)
2012-05-19 21:00:22
我が家ではご飯係りは家族みんな。トイレは私と母。(ほとんど私)遊ぶのは私と妹。
ニャンズが懐いているのは妹。(←何故?)

ほんとだ。くろしゃんのタッパーのほうが大きい。
旅行に行かれるんですね。楽しんできて下さいね。(^^)
旦那様、ニャンズのためにお休み取ってくれるなんて優しい!



Unknown (玉ちゃん)
2012-05-20 01:34:23
何処かお出掛け?
我が家は 朝は旦那
昼は私 夜はどっちか手が空いてる方が
餌あげてるんだ。
お互いにゃんずに嫌われないようにね。
旅行 楽しんで来てね♪
Unknown (うり)
2012-05-20 11:08:29
今ごろ、まりりさん旅行を楽しまれている最中でしょうか?
また、旅行記のUP楽しみにしてます(^^♪

旦那さん、2ニャンのためにお休みを取ってくれるなんて
優しいですね~
でも、ゴハンの量とかは分かってはないんですね(^^;;)

男の人ってそんなものかもしれないです!
ワタシも入院してた時、色々と家事の事をメモして
行った気がします。でも、ちゃんと読んでくれていたかは謎でした(笑)
Unknown (ゆり)
2012-05-20 16:54:28
私ももし何かあったら困るので
旦那くんに猫のご飯や、お水とか
さらには他にもお金があるところや、通帳があるところなど一応言ってはいるけど覚えてなさそうなので(><)
また再度教えておかないといけないな~って思ってます(変えの洗剤とかも場所知らないし)

いろいろ協力的な夫にしていかないと今後大変になるので
お互い旦那の教育頑張りましょうね(笑)
こんばんは (まりり)
2012-05-22 00:06:40
>ティアナさん。

ただいま~♪
怒涛の旅から帰ってきました。

まぁたんとくろしゃん、食べてる種類も違うしグラムも違います。
まぁたんは療法食だし、くろしゃんは市販のごはん。
なので、こうして分けて計ってセットしておかないとダメなんですよね~。
同じごはんを同じ量だったらラクだろうなぁ・・・。

旦那sanがお留守番で、私の不在中は、
帰宅すると泥棒が入ったかのようなグチャグチャになってます(-_-;)
台所もぐちゃ~。 テーブルの上もぐちゃ~。 洗濯物もてんこ盛り!
病み上がりで帰ってきて、速攻、洗濯機2回まわしましたよ(+o+)
こんばんは (まりり)
2012-05-22 00:12:39
>のん福レオのお母さん。

法事もあった関係で、鳥取に行ってきました♪
現地で高熱を出し、半分しか楽しめなかった旅になってしまいましたが・・・。
でも、なつかしい親戚にたくさん会えてうれしかったです(*^_^*)

まぁたんとくろしゃんでは、食べてる種類も違うし量も違いますよ。
まぁたんは療法食、くろしゃんは市販のカリカリ。
グラムも量ってあげてます。
もーちゃんの時は目分量であげてて、その結果、太らせてしまって後悔した事もあったので、
今はちゃんと計ってます。
こんばんは (まりり)
2012-05-22 00:19:44
>Yuriさん。

Yuriさんとこは、ちゃんと役割分担ができてるんですね(^_-)-☆
でも、一番なついてるのは妹さん?
どこでその差が出てくるんでしょうね・・・?

旅行と法事を兼ねて、鳥取まで行ってきました♪
旅行中に病院に行く羽目になってしまいましたが(-_-;)
旦那sanにはなんとしても休んでもらわないと、ニャンズのご飯をあげる人がいなくなるので困りますからね・・・。
こんばんは (まりり)
2012-05-22 00:27:05
>玉ちゃんさん。

鳥取まで行ってきました♪
記事通り、大変な旅になってしまいましたが・・・。

玉ちゃんさんところは、ご飯をお二人であげられてるんですね(^_-)-☆
うちは、すべて私が担当(+o+)
まぁ、私が働いてないので、これくらいはしなきゃね・・・。
旦那sanには、私が不在の時だけおまかせしてます。
でも、二人ともに同じようになついてるんですよ。
旦那sanの強烈な好き好きオーラが、猫たちにちゃんと伝わってるんでしょうね(^_-)-☆

コメントを投稿