goo blog サービス終了のお知らせ 

FCジョイフット、ジョイフットサッカースクールブログ

試合結果報告、雨天中止のお知らせ、イベント案内、連絡事項など

【岡崎校】サッカーらしくなって来た!

2017-04-28 20:21:20 | スクール岡崎校

こんにちは!


コーチの平良です!



今日は岡崎校の水曜日U8クラスの様子をお伝えします!

 

 

 

 

1年生が多い水曜U8クラス。

基礎練習と併せて1対1や2対2にも取り組み始めています!!!

 

 

シュート!!!

 

 

 

 

サッカーは「点を取る、相手には取らせないようにする」スポーツであるということを覚えて始めています!

ボールを持ったらゴールに向かう、相手がボールを持ったら取りに行く、そんな当たり前のようで実はとても難しいことができるようになってきました!!

シュート!!!

やばい、戻れ!!

間に合うか!!!

スライディングだ!!!

ナイスカット!!!

 

GW明けからまた頑張って行こう!!!


スクール生の大活躍!!!

2017-04-23 11:06:48 | スクール岡崎校
こんにちは!

コーチの平良です!

写真は4月20日のスクール岡崎校強化クラスの様子です。

この日はアップでヘディングをして、ターンの練習をしました!




そしてこの日嬉しいことが!!!




U12クラスの選手1名が県トレセンに合格したとの報告を受けました!!!




おめでとう!!!






※トレセンとは選抜のことです。






西三河トレセンに入ることも人数が多いので簡単ではないのに、更にその上の県トレセン!





次は東海トレセン目指して頑張れ!!!




また同クラスのみんなの反応をみたときに驚いていたので、とても刺激になったみたいです!



みんなで切磋琢磨していきましょう!

新年度スタート!!!

2017-04-16 21:23:01 | スクール岡崎校

こんにちは!

 

 

コーチの平良です!!!

 

 

3月に6年生が卒業したかと思えばあっという間に4月がスタート!!!!!

 

 

 

コーチも刈谷から岡崎に移動し気持ちも心機一転、新鮮な気持ちでスクールに臨んでいます!!!

ボールの周りをグルグル回る。 以外とステップワークが難しいのです! サッカーは突然転んだりします! 上手く転んで受け身が取れるように転がったりします!

 

 

 

みんなもきっとメンバーが変わったり、コーチも変わったので、新鮮な気持ちでいることでしょう!

 

これから一年間刈谷、越戸校よりも熱く元気よくやっていきましょう!!!

 

よろしくお願いします!!!


【岡崎校】3月25日(土)サッカー教室

2017-03-25 14:53:37 | スクール岡崎校

お世話になります。

コーチの牧です。

3月25日(土)年中・年長対象のサッカー教室を開催しました!!

1回目、2回目と多くの子供たちが参加!!

まずは準備運動!!!!

 

ジャンプ " ジャンプ ” ” ジャーンプ ” ” ”

 

ドリブルシュート!!!

そして、コーチにタッチされないよう通り抜けるゲームも、上手にできました!!

 

最後は試合も行い、あっという間の1時間でした!!

また一緒にサッカーできたらいいなと思います。

 

 

今回も多くのご参加ありがとうございました。

またよろしくお願いします。


今週は!

2017-03-13 20:25:28 | スクール岡崎校

 

 

 

 

 

こんばんは!!!

 

 

コーチの畑です。

 

 

今週からU-12のトレーニング中に

 

 

『クワトロゲーム』を開催します!!!

(完全出オチでした・・・)

 

 

 

このブログをご覧の皆様は『クワトロゲーム』、もうご存知ですよね?

 

 

 

 

 

えっ!? 知らない!?

 

 

 

 

そんなあなたにはコチラ↓

 

 

http://blog.goo.ne.jp/kariya-tio-09/e/301b2e29a94845b3c40d4d76887d006d

 

 

 

みんな1位をとりたい一心で頑張っていました!

 

 

 

・・・決して景品にガラナがあったからではないと思いたい(´-ω-`)

 

 

 

今週も本番の3月20日(月)も4月1日(土)も日頃の成果を発揮しよう!!!

 

 

 

 

 

 


【岡崎校】年少クラス

2017-03-09 15:01:21 | スクール岡崎校

いつもお世話になります。

コーチの牧です。

毎週火曜日15:40-16:10で開催している年少クラスの様子です!!

最近では身体も少しずつ大きくなり運動能力も向上してきています!!

ドリブルでボールを運ぶことやシュートをすることなどもできるようになり、

子供の成長は凄く早いなと感じました。

羨ましい!!笑

 

 

遊びの中でサッカーをすることや、体を動かすことが好きになってくれるといいですね!!

 


2月26日(日)岡崎校強化クラス選考会

2017-02-26 20:36:08 | スクール岡崎校

お世話になります。

コーチの牧です。

本日は4月から開講の強化クラスの選考会を行いました!!

現2・3年生、現4・5年生ともに質の高い選考会になりました!!

 

選考会に参加したみんなは合否が気になると思いますが、、、

それよりも大切なのは合否が出た後の取り組み方!!

合格した人はさらなる成長を目指し!!

できなかった人は悔しい気持ちを力に変えて頑張って欲しいなと思います!!


2月19日(日)サッカー教室

2017-02-18 18:16:45 | スクール岡崎校

お世話になります。

ジョイフットサッカースクールです。

2月19日(日)は年中・年長を対象としたサッカー教室を開催!!

たくさんの子供たちが参加してくれました!!

みんなサッカー楽しかったかな??

これを機会にサッカーを好きになってもらえたら嬉しいです。

また一緒にサッカーしましょう!!

 

なんと、次回3月25日(日)に行われるサッカー教室もたくさんの子供たちが参加予定です!!

3月25日に参加できない方は、通常スクールでも随時無料体験を行っていますので、

お気軽にお問合せ下さい。

ジョイフットサッカースクール岡崎校 TEL:0564-83-5312


2月16日(木)U-12クラス

2017-02-16 22:28:33 | スクール岡崎校

お世話になります。

コーチの牧です。

2月16日(木)U-12クラスの様子です。

今年度も早いものであと1ヶ月、、、、

6年生のみんなは、あと少しで卒業です。

寂しくなりますが、今後の活躍にも期待したいですね!!

 

 

木曜日U-12クラスの矢北小の子達は少し早めの卒業です。

次回のスクールがラスト!!

一生懸命頑張ってきたから、最後も頑張ろう!!

最後の試合はコーチも入るぞ!!

絶対負けないからな!!

 

 

 

 

 

 


【岡崎校】強化クラス開講します!!!

2017-01-30 21:42:40 | スクール岡崎校

ジョイフットサッカースクール岡崎校

「強化クラス」開講!!!


現在刈谷校にて開講中の「強化クラス」を好評につき、2017年度4月より岡崎校でも開講します!!!!!



強化クラスは選考を通った選手のみが参加できるレベルや、意識の高いクラスです。



サッカーを競技として行っている選手には是非オススメです!!!




2月5,26日(日)に選考会を行いますので、是非一度ご参加ください。

詳細は下の文、または画像をご覧ください。



2017年1月吉日

保護者各位

ジョイフットサッカースクール

平良真人 池味隆明 畑和久

 

岡崎校強化クラス新設・選考会のご案内

 

日頃よりジョイフットサッカースクールの活動へのご理解、ご協力を頂きありがとうございます。当スクールでは、来年度より強化クラスを岡崎校で開講致します。スクール生同士互いに刺激しあえる向上心に溢れるクラスを目指します。興味のある選手は是非選考会にご参加ください。

 

【クラス詳細】 選考に通った選手が参加できるクラス

強化クラス上半期開講期間:4月~9月末までの毎週木曜日

U-10(現在2,3年生) 17:30-18:30 定員16名
U-12(現在4,5年生) 18:40-19:40 定員16名

1:より高いレベルで切磋琢磨し、スキルアップを目指す
2:平日スクール内での目標の1つとなり、選手の意欲向上を目指す
※振替は通常クラスへとなります

【選考会日時】 第1回 2月5日(日) U-10 16:00~17:30, U-12 18:00~19:30

        第2回 2月26日(日)  U-10 16:00~17:30, U-12 18:00~19:30

【 場 所 】 ジョイフットボックス岡崎

【 定 員 】 先着20名

【 参加費 】 無料

【 選考基準 】 選考会では以下の項目を総合的に判断します

         1:左右両足での止める、運ぶ、蹴る

2:身体能力の高さ(速さ、強さ、スタミナなど) 
3:ボールを持っていない時の動き

【 合 否 】 3月1週目までにメールでご連絡致します。

【 申込方法 】 メールでのみ受付致します。件名に「選考会申込み」、本文に「学年、氏名、参加希望日時、」を明記の上、okazakijoyfut@gmail.comまでお送りください。期限は1月28日(土)です。

【 お問合せ 】 ジョイフットボックス岡崎 TEL:0566-83-5312 


 

何かご不明な点がございましたらお気軽にジョイフット岡崎までお問い合わせください。

TEL:0564-83-5312
MAIL:okazakijoyfut@gmail.com


9月11日練習試合

2016-09-11 13:51:34 | スクール岡崎校

お世話になります。

コーチの牧です。

9月11日(土)岡崎スクール生とFCジョイフットで練習試合を行いました!!

今回も多くのご参加ありがとうございました!!

 

1年生はゴールを目指して得点をすること!!

守備ではゴールを決めさせないように一人ひとりがボールを奪いに行くことにチャレンジ!!

2、3年生はボールのもらい方と守り方に重点を置いて取り組みました!!

 

今後も練習試合を行う予定です、試合を通して成長できるチャンス!!

次回も多くのが参加お待ちしてます!!

 

 

 


7月2日(土)練習試合

2016-07-03 13:30:55 | スクール岡崎校

お世話になります。

コーチの牧です。

7月2日(土)は練習試合を行いました!!

岡崎スクール VS FCジョイフット

今回の練習試合、子供たちはどう感じたかな??

相手のFCの子たちが強くて、なかなか上手くいかない事が多かったと思うけど、、、

でも最後の試合素晴らしかった!!

ボールを奪いに行く力強さ、ゴールを目指す姿勢。負けてなかったよ!!

FCジョイフットの平良コーチも褒めてました!!!

次は勝つために、また頑張っていきましょう。

 

 

今回対戦したFCジョイフット

共に戦う仲間を募集中です!!!

現に岡崎校からも2名所属しています!!

チームを探してたり、興味のある方は気軽にお問合せ下さい。

 


6月26日(日) 西三河リーグ結果

2016-06-27 11:42:57 | スクール岡崎校

こんにちは!

ジョイフットサッカースクール コーチの畑です。

 

 

26日(日)にFCジョイフットジュニアチームは、

 

西三河リーグを戦いました!

 

 

 

結果は、

 

対 西端SS 0-11

 

対 碧南中央 0-2

 

でした。

 

 

 

 

 

 

 結果は連敗ですが、

 

 

チームとしての総合力は上がってきています。

 

 

なんだか総合力と言うと聞こえが良いですね笑

 

 

主に言えば気持ち=メンタルからくる伸びが著しいです。

 

 

 

FCの選手には僕が平日担当している岡崎スクールの子供達もいますが、

 

 

彼らは公式戦、TRMなどでスクールで取り組んでいるテーマを実戦を通じて磨いている事に加えて、

 

 

 

「次の試合に勝ちたい」

 

 

「試合で良いプレーがしたい」

 

 

 

と言った目標達成に向けて懸命に取り組む事で大きく伸びてきています。

 

 

 

 

 なかなか勝ててはいない公式戦ですが、確実に子供達のプラスになっています。

 

 

 

 

いつか来る歓喜の笛の音を聞くまで、

 

 

選手、コーチ、保護者、FCジョイフットに関わる全ての人達と闘い続けていきます!!!

 

 

 

この先のリーグ戦も頑張ろう!!!!!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
FCジョイフット選手募集中

詳細はHPをご覧ください。

ジョイフットサッカースクール生徒募集中

詳細はHPをご覧ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6月4日 1Dayトレーニング

2016-06-04 15:59:04 | スクール岡崎校

お世話になります。

コーチの牧です。

6月4日(土)は1Dayトレーニングを開催!!

テーマは『シュート』

利き足だけではなく逆足でのシュートもチャレンジしました!!

他にもクロスからのシュートなども行いました。

スクール生以外の子たちの参加も多く、スクール生たちにはいい刺激になったと思います!!

今日トレーニングしたことを今後に活かせるように頑張っていこう!!

 参加したみんな、保護者の皆様、今日はありがとうございました。


今週のトレーニングプレイバック!!

2016-05-14 09:00:26 | スクール岡崎校

こんにちは!

ジョイフットサッカースクール コーチの畑です。

 

 

今日は、岡崎校で行った今週のトレーニングをご紹介します。

 

 

 

 

テーマは『浮き球のコントロール』

 

 

 

 

小学生、特に低学年ではまだまだ試合の中で浮き球になることは少ないですが、

 

 

幼いうちからボールの軌道を予測し、最適な高さ、最適な部分でコントロールする技術を身につけてもらうべく

 

 

幼児を除く全カテゴリーで実施しました。

 

 


↑低学年はクッションコントロールから。みんなの前でやってもらいました。写真は途中ですが、見事成功!

 

↑しっかりとボールを見て落ちてくるところに向かってます

 
 
 
 

自分で上げてコントロールはみんな上手いです。

 

 

 

 

ただ、蹴られて浮いたボールが自分に向かってくる。しかも少し早く。

 

 

 

 

こうなると初めての子供達はもちろん、

 

 

スクールやクラブで普段から活動している子も仰け反ったり、

 

 

足だけでコントロールしようとして後ろにボールがてんてんと。

 

 

 

なのでコーチが言うことは

 

 

 

「足だけでやろうとしないで身体全部使って前にコントロールしよう」

 

 

 

これだけ。

 

 

 

 

単純だけれど、足元に一度収めて綺麗にプレイしたがる選手が多いので新鮮だったのではないかな?と感じています。

 

 

 

実際にそういった子が、最後の試合の時には頭で前方へコントロールをして

 

 

 

見事にゴールに繋げていました。

 

 

 

成果としてすぐにみれて良かったです♪

 

 

 

 

全員に感覚が定着するように今月いっぱい取り組んでいこうと思います。

 

 

みんな頑張ってものにしよう!!!