風はエーゲブルー・・・にしたい

愛車の307SWのことや、興味のある様々なことをダラダラと書いていきたいです。

AirMacExpressをWindowsで有線のみで設定してみる その3

2007年07月07日 | AirMacExpress
 AirMacExpressには、色々手を尽くして、結局謎のハングアップ現象が直らないということで、今日アップルのサポートに電話した。待ち時間も合わせて約30分ほどで、
「どうやら初期不良ですね、交換しましょう」
ということになった。はぁ。今まで検証に苦労していただけに、わかっていてもがっくりである。
 ところが、急展開。実は、AirMacExpressを接続するのに、勝手にメガネ電源ケーブルを使っていた。しかも、それがPS2のもの。なんでかっていうと、
「PS2のメガネ電源ケーブルは非メッキ」
という話があったからだ。見てみると、なるほどメス側(メガネ側)は非メッキだ。
「AirMscExpressは非メッキ電源ケーブル+アースで激変」
という情報があっただけに、飛びついていたわけですな。
 ところが、ここにワナがあった。ふと思いついて、
「オス側のコンセントを付け替えて、非メッキにしよう」
と行動したわけです。そして、アマゾンのとあるコメントを思い出したわけです。

電源ケーブル
電源ケーブルソニー・コンピュータエンタテインメント 2001-01-02売り上げランキング : 2534おすすめ平均 starstar高品質なケーブルstar動脈star予備に。Amazonで詳しく見る by G-Tools


コンセントの先に絶縁体がついており
 いや、そんな情報聞いていないし(汗)。とりあえずコンセントを松下の非メッキコンセント(と言っても、100円ちょいのシロモノ)に替える。はい、見事にハングしなくなりました。どうしよう。サポートのねえちゃんに申し訳ない。
 んが、しばらく聞くとハングはしないものの、「ガリッ」というノイズで音楽が一瞬再生されない問題が再発。
「あー、やっぱりダメなのね」
ということで、福山通運経由で交換。っていっても、普通に交換品をもってくれるので、その場で本体を交換して終了。
 ここで注意が必要なのは、本当に本体のみを交換すること。コンセントプラグ部分は持ってこないので、あらかじめ外しておくこと。各種付属品については言うまでもなく。
 交換後はとても快適。
 ただ気になったのは、デフォルトのIPアドレスが前回とは全然違う状態だったこと。ファームが最新版だったので、その辺の関係もあるのかもしれない。で、毎度のごとくIPアドレスを固定化。作業手順は、

1.まずAirMac管理ユーティリティを起動して、AirMacExpressのIPアドレスを確認。
2.PC側のアドレス体系を、一時的にAirMacExpressのものに変換。
3.AirMacExpressのIPアドレスなどの設定を変更する。
4.PC側のIPアドレスを元に戻す。

ということ。なお、ブロードバンドルータなどのDHCP機能で自動的にIPアドレスが付与される場合は関係ない。が、固定IPアドレスのほうが個人的に安心するのと、一部から「音がよい」というホントかどうかは未確認な情報があったので設定。っていうか、俺の場合は全て固定アドレスだったので、普通にやったらそうなっただけだが。

例:
ブロードバンドルータのIP設定
IPアドレス:192.168.0.1
サブネットマスク:255.255.255.0

PCのIP設定
IPアドレス:192.168.0.2
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1

1.まずAirMac管理ユーティリティを起動して、AirMacExpressのIPアドレスを確認。

AirMacExpressの初期設定
IPアドレス:169.254.128.54 ←あくまで例で、アドレスは必ず違う模様。

2.PC側のアドレス体系を、一時的にAirMacExpressのものに変換。

IPアドレスを
169.254.128.1
に変更。

3.AirMacExpressのIPアドレスなどの設定を変更する。

AirMac管理ユーティリティを起動して、【インターネット】タブのTCP/IP設定を変更。

IPアドレス:192.168.0.3
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.2 ←PCのアドレスにする
※基本的にデフォルトゲートウェイにPCを割り当てるのは気持ち悪いのだが、この場合AirMacExpressをAirTunes以外には利用しないという前提であるため、問題ないとする。



4.PC側のIPアドレスを元に戻す。

IPアドレスを
192.168.0.2
に変更。

 さて、これであとはiTunesで再生と。やはり安定しています。全然問題なし。何より驚いたのが、発熱が全然違うこと。交換前のAirMacExpressはかなり発熱があったのに、交換後の機体は何時間動かしてもたいして熱くならない。ほんのりと熱くなった程度。前は「こんなに熱くなるなら、金属筐体にせいや!デザイン重視にもほどがある!」
と怒っていたのですが、交換後は納得。やっぱ不良品だったんだねぇ。
 ということで、発熱が尋常じゃないAirMacExpressは初期不良の可能性大なので気を付けましょう。

最新の画像もっと見る