風はエーゲブルー・・・にしたい

愛車の307SWのことや、興味のある様々なことをダラダラと書いていきたいです。

au版iPhone4Sに乗り換えての雑感

2011年10月24日 | iPhone

 SoftbankのiPhone 3GSからau版iPhone4Sに乗り換えて1週間、ちょいと思ったことなど。まあ、感想を一言で言えば、

「快適」

ということに。接続具合に関しては、今のところ不満なし。速度に関しても、レイテンシの低さか、検索ワードやググった時の検索結果も早い。まあ、ベンチ取ればそれなりの速度しかないんだけれど、体感的には「3Gだし、こんなもんだろう」と納得できるレベル。

 ベンチの数字だけじゃ計れないこともあるのよ、ってことで。何よりも『繋がる』という安心感が一番ですな。

 まあ、そもそも3Gでの通信量だけれど、自分の場合はすんごい少ない。

 ここで少し脱線すると、今年の5月あたりに、真剣にSIMフリー版iPhoneの購入を考えた時があって、そこでネックになったのが「DocomoだとテザリングができるためにPC扱いで、最大1万円強のパケット通信料がかかる」ということ。そこで考えたのが、b-mobileのFairで『1GB使うか、その前に4ヶ月経過するか』まで使えるsimの導入も考えたわけで。そこで疑問になるのが、

「自分はどんくらい3Gで通信しているのか?1GBを1ヶ月も立たないうちに使って終了とかあるのか?」

ということ。ところが、

「杞憂にも程があった。2年間使って、3G通信量はたったの1GBだよ」

という結果に。自宅に帰ればフレッツ光にWi-Fi接続になるし、そもそもMacBookAirやらiPadもあるし、ということもあって、そんなに使っていないのが実態。いやだってさ、3Gで動画とかなんて、遅くって見る気にもならんもん。なので、俺ってキャリアにとって実に良いお客さんじゃね?まあ、この辺の料金設定は、遅かれ早かれ色々な話が出てくるだろうと思う。帯域制限のやら、ヘビーユーザー対策などの問題がありますからね。個人的には、来年あたりから動きを出さざるを得ないと予想。

 あとauに期待していたのが、実はテザリング。できないのはやはり残念。正直なところ、300kbpsとかの通信速度でいいからテザリングを許可して欲しい。b-mobileのおかげで、モバイルWi-Fiルーターの接続も(3代キャリアにより比較的、だが)お安くなったとはいえ、基本的にモバイルユーザーではない自分に、この追加出費はちと痛い。あと、なんだかんだ言ってモバイルルーターを持って歩くのもねえ。

 ヘビーユーザー対策やら、テザリングの有無、テザリングの速度の違いなどを含めた料金プランを・・・と思うのだが、それはそれで「わけわからん!」というお客さんが出てくるので、難しいところだろうなあ。


最新の画像もっと見る