風はエーゲブルー・・・にしたい

愛車の307SWのことや、興味のある様々なことをダラダラと書いていきたいです。

だからLEDライトは必須だと言っておいたろうが(と周りの人たちに言いたかった)

2011年04月09日 | たわごと

 4月7日の余震で半日ちょいの停電を一ヶ月ぶりに味わいましたが、それで思ったのが

「おまえら、本当に学習していないんだな、マジで」

と思った職場の人たちのトホホぶり。かなりの人数が深夜にもかかわらず集まったのだが、これが防寒着以外は無防備と言って良い人たちばかり。

「何その暗い懐中電灯。二十世紀のもの?」

と思う電球の懐中電灯。あの、俺の単4電池1本のLEDペンライトの方が全然明るいですよ?チャリンコ用の単3電池4本のLEDライトなんて無双状態。それ、馬鹿でかい懐中電灯だけれど単1電池4本?何それおいしいの?全然明るくないよね?って感じ。

あげく、帰るときわかったのは、「暗いよね~」と言いつつも懐中電灯なしの奴らの多いこと!ダメだこいつら、早く何とかしないと。

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゛ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll

先ほど、こちらを読んだ。

[]仙台で暗闇に包まれて

正直、少しイラっとしたのだけれど、でもこの人はいわば「被災初心者」だ。次回に改善してくるだろう、きっと(期待も込めて)。だが、俺の周りの奴ら・・・確かにモノは手に入りにくいだろう。だがもう宅配便も再開し、通販のハードルも低い。なのに・・・なんか、「もう来ないや」っていう甘えた考えだったのでは?と思えて仕方がない。なんというか、もう情けないというよりも、怒りで当たり散らしたかったよ、みんなの反応の悪さや無駄な楽天さに。

そうかと思うと、翌日朝にガソリンスタンドに並ぶ人たちを通勤中に発見。見た瞬間もうね・・・だって、もう流通体制は震災(というよりも津波)から立ち直っている。多少の修正は入るにせよ、停電さえ収まれば、というレベルなはず。と思っていたら、やっぱりラジオで同じこと言っていた。これじゃあ、東京でトイレットペーパー買いだめしていた主婦を笑えないよ・・・

職場ではシステムは全てダウン(当たり前だ)。仕事にならないということで、書類整理ぐらいしかすることがなかったんだけれど、それじゃあすぐに終わってしまう。ということで、MacBookAirと光ポータブル+日本通信のU-300を持参。ネットで停電状況とかを情報収集・・・っていうか、俺のところに情報収集しにくるな!という状況に。光ポータブルはiPhone用のエネループにも少し繋いだりしたので、バッテリー的には全く問題なし。モバイルルーターで持久力No.1との噂に違わぬ性能。いや、多少の大きさなんて問題にならんわ、このスタミナに惚れるぜ。

逆にMacBookAirはちっと弱かった。まあ起動中の余計なソフトをろくに切らずに使った俺が間抜けだった点もあるけれど、もう少し持ってくれれば・・・という感じはありました。ということで、気になったのはMacBookAir用の外付けバッテリ。

ググると、これが出てくる。

HYPERMAC

だが・・・高い、デカい。どうすんのよこれ?しかもMagSafeのApple特許問題の影響もあるので、接続が一筋縄ではない。詳しくはググって欲しい。今後のことを考えれば、手に入れておきたいが、通常使うのは年に数回あるかないかなのが悲しい・・・う~ん、もっと安くて良い製品ないですかね?


最新の画像もっと見る