自分の中のキリギリスと戦っています。
や。上記の事は本当に深刻な問題だと思っています。
前回は妹の結婚式に出るのに、無職とか、フリーターだと格好悪いな、とか、
妹が可哀想だな、と、想って、
自分のお尻を叩いて、奮い立たせることができたけれど、
今回は、そういう切羽詰ったというか、目的意識がない分、
何かと理由をつけてずるずるとやってしまいそうで、
だいぶ怖い面もあります。
反面、今のうちに今まで時間が無くてできなかった自分の部屋の大幅な掃除や、
模様替え、ベッドの買い替えもできるので、
今のこの時間を利用して、
とは思うのですが、
それを理由に活動しないようになってしまったらまずいな、と思うし。
今のところ、31日最終日に会社に保険証を返して、
1日に市役所で保険と年金の手続き。
2日3日でベッド以外の自分の部屋でやりたかった掃除、衣服の整理、模様替え。
4日銀行で年金の引き落としの手続き。
-をしたのだけれども・・・。
年金はちゃんと払う。払って、長生きしておじいちゃんになってちゃんともらう。拳
あとは日曜日の午後に髪を切って、
月曜日の午前中に写真撮って、
離職票が来たら、その手続き。
怖いなー、と思うのが社長の奥さんとほぼ喧嘩して辞めるような形でもあるから、
果たしてあの人がちゃんと離職票の手続きをして送ってくれるかどうか。。。
実はだいぶ疑っているし不安にも思っている。
Twitterでもちょろっと市役所で2時間あの人からの連絡待ちで足止め喰らったしで、
本当にあの人のいい加減さが怖い。
40過ぎているんだからもうちょっと本当に大人になってほしいのだけど、
あの人、本当に中身が女子高生、よくて大学生で止まっているんだよな・・・。
私も若い子にだいぶ感情で物を言っていたけど、それでも理性で注意して、指導しなきゃダメ、
前の職場で上司が育ててくれたようにその恩返しでこの子を育てないとダメ、って思って接していたけれど、
あの人は、あの人のやっている事って、つまり私が入るまで若い子を育てていたのがあの人だからやっている事って、
社長の奥さんも若い子と同じで、ちょっと私からするとえ? って驚く事ばかりで、失敗も多くて、
なのに、社長の奥さん、全部若い子にその責任を押し付けて感情で怒って、そのたびに会社で社長と夫婦喧嘩をして、
社長もすごいなって尊敬できる部分もある人だったけれど、わりと言葉遣いがチンピラな部分もあったから、
なんだろう言葉のDVみたいな感じもあって、そういうのが本当に嫌で、憂鬱で、
それで私が社長の奥さんと若い子の仕事をサポートしてた部分もあって、
それが社長の奥さんと若い子との人間関係で二つの意味で最悪というか理不尽な事に繋がって、
そういうのがもう嫌で疲れちゃって、このままだと自分が潰れるな、と思って、
それで会社を辞めたのだけど、
経緯がそういう風だから、
自分の中ではやっぱり、今回は逃げたな、という負い目と、前前職みたいにやりきってステップアップのための転職活動ではないから、
なんか消化不良みたいな感じがある。
だから、今回は本当に間をあけずに次を決めて、そこで良いスタートダッシュを決めて、って、
少し焦りみたいなと言うか、罪悪感というか、
う~ん、なんだろう、怖いっていう想いがあるかも。
でもだからといって、そこで焦って同じ失敗は繰り返したくないと思うし。
もう、前前職の会社に頭下げて戻ろうかな? とも思うけれど、
それもな、とも思うし。
とにかく離職票よ、早く来い、と思うし。
仕事が決まるまで、家の仕事の手伝いをしつつ、
資格試験の勉強をして、ひとつでも多く資格を取ろうと、
今思っています。
だから今現在もこの記事は勉強の片手間、合間合間に書いています。
とにかくキリギリスにならないように。
それに慣れてしまわないうちに、
本当になんとかしないと。
仕事が決まったらやりたいこと。
●東京に行く。
●父を連れて何か美味しい物を食べに行く。
もしくは、とても高い食材を買って、自分で作る。
●ササビーのカトキヴァージョンを買う。
●戦国無双4を買う
●内緒♪
初給料でしたいこと。
●父を連れて何か美味しい物を食べに行く。
もしくは、とても高い食材を買って、自分で作る。
●映画を観て、スタバでとても甘いものを食す。
●内緒♪
とりあえず、飴として許すこと
●明日、虎兎のイベントに行く。
●月一で映画を観に行く。
●小説を書く事。
╭( ・ㅂ・)و ̑̑