今週の木曜日はまた、全国的に雪らしいですね。
嫌だなー。
寒いのも嫌だけど、名古屋ってただでさえ
車の運転マナーが悪いし、
走り慣れてないしで、
怖いのに、
それに付け加えて雪とかね。。。。。
会社の車、とても古いから運転してて怖いですしね。。。。
うーん、予報外れてくれないかなー。
会社は完全に末期だと思う。
仕事自体は全然余力はある。
前職に比べれば本当に仕事の内容自体は楽。
ただ、若い子の人の心を気づかいできないというか、
人の気持ちを想像できない感じにうわぁー、ってなったり、
デザインの子が仕事しながら椅子から落ちそうになるぐらいに
居眠りしたりする事にイライラというか、ハラハラというか、
うんざりしたり。
(決して仕事が無くて暇なわけではないし、
自分で仕事を見つけたり作ったりしてやりべきなのに。
と、ちょっと歯がゆく思うのです。。。。)
奥さんは仕事中にデザインの子が寝ているの
気づいていると思うのだけど、
気づいてて放置しているのには何か含む物があるのか
わからないけれど、いつか爆発しそうで怖いな、と。
家で社長に言ってるのかなー?
若い子が今日、仕事で失敗して、また怒らせていたし。
かばってあげたいし、フォローしてあげたいけど、
でも、それはそれでいけない気もするしな。
私、会社、辞めたいしな、と思うしで。。。。
たぶん、私がこの会社にずっといる! って決めちゃえば、
まだまだやれることはたくさんあると思う。
業務にしろ、教育にしろ。
ただ、やっぱり、父親の事や、交通の事や、やりたい事や、
自分の感情を考えると、今の会社を辞めて、
地元の印刷会社にしろ、デザインの会社にしろ、
もうそういうのはプレイべートで趣味のような感じでやってしまうようにして、
全然関係ない仕事やら、家の仕事やらをやりたいな、とか、
色々と考えちゃっているから。。。。なわけでね。。。。
ただそれでも、若い子とデザインの子の人生で、
そのツケはあのふたりがそれぞれ自己責任で取るべきで、
それを私が背負う義理も無いよな、と冷たい事を想うのもあるし。
だから、やっぱり、社長は、もう買収の話があるのなら、
それに乗っちゃえば良いのに、と思うんだ。
こう考えちゃっているのも一生懸命頑張っている社長や奥さんに対して失礼だよな、と思うけれど。。。
でも、社長自身はどう思っているのだろう? 会社の事。
ちょっとなー。今、会社はこれまでのなあなあのツケが来ているのだろうなー、と本気でそう思う。
さてさて、どうなることやら。
そして、仕事中は、本当に頭が割れそうなぐらいに痛くて、吐き気がひどいのに、
仕事が終わって家路についた瞬間にそれがけろりと消えてしまうのが怖いです。
いつか、本当に体を壊しそうで。鬱になりそうで。
潰れてしまうわけにはいかないのだよ、私は。。。。
だから、私自身はもう、会社畳んでほしい。。。。
それが無理ならもう、辞めさせてほしいなー、と本当に心の奥底から、そう思うのです。
うー。
徒花だ。