この会社面白いな、働いてみたいな、というのよりも、
妥協というか、なんというか、やれるだろうな、という会社があったのだけど、
その会社が去年の10月にこっそりと面接受けて、その時に勤めていた会社よりもダメだなと感じて、辞退した会社と繋がりのあるほぼ同じような会社(分家?)だったので、
面接受けるのを迷っていて、どうせまだしばらくは求人しているだろうから少し考えようと思っていたら、金曜日に既に無くなっていて、
職員さんに訊いたら、1人面接受けてそっこうでその人に決まった、って教えてもらって、
や、誰でも良かったのかな? それともその方が超優秀だったのかな? とか色々ともやもやと。
なんかそういうのを聞いちゃうと、やっぱり、なんだかもったいないことしたかな、って思ってしまって、凹んでしまって。
去年の10月はちゃんと勤めていたから魅力がないというか、今の会社とも比べてもダメだなー、と思うだけの余裕があったから断れた会社だけど、
今だったらそれでも有りがたくって、っていうのはもちろんあるから、
だから、こう、求人があった時はでもな、同じことの繰り返しになるだろうし、結局、自分の未来が見えなくて窮屈に感じるだけかな、とか思って、悩んでたのだけど、
悩んでるうちにそっこうで決まって無くなってしまったとさ。って。^^;
だから、面接を受けるだけ受けておけば良かったと思って。
それでも1度は断った会社と同じような会社だからそうなって正解だったのかな、とかとも。
それでも、それでも、やっぱり、ショックだなー、って。^^;
悩んじゃだめなのかな?って。
というか、やっぱり、性分としてはどうせ後悔するのなら、
やらないで後悔するよりもやって後悔した方が良かったな、って。
そして、今回はなんだかそういうのが多くって、
もう1件、同じような事があって、
前の前の会社でとても評判の悪いライバル会社があったのだけど、
でも、前の前の会社に居た時はそりゃ商売敵なのだから悪い評判しか聞かないよな、っていう状況で、
そのライバル会社の求人があって、
や、お客さんやフリーのイラストレーターさん、業者さんからも悪い噂しか聞いていないし、
それに前の前の会社にとてもお世話になっていて、上司にも育ててもらった恩があって、
そういう状況でそのライバル会社に面接を受けて、受かって務めることになったら、
そうしたら、もう前の前の会社の上司には顔を見せられないなー、とか、恩義というか自分の中の正しいと思うこととは違うよなー、と思うから、面接を受けるのも務めるのも違うよなー、と想うのと、
やっぱり、それはそれ、これはこれで、受けて、勤めて、自分の力試してみるのも良いよなー、とか。
でも、悪い噂しか聞かない会社だからなー、とか。
そういうのがぐるぐると。
本当になんだか試されている感じです。
今、ここで自分が何をこつこつと築くのかって。
でも、そのライバル会社に関しては、やっぱり通すべきことは通すべきことかな、と思ってしまうけれど。
難しいなー。
でも、守らなくちゃいけないものはやっぱりあると思う。
その恩恵がちゃんと出ると良いのだけど。
難しいですね。
でも、窮することにはなるけれど、これに関しては恩義を通した方が良いかな、って感じです。
本当にもうそろそろなんとかなれー!
蜘蛛の糸よ、おりてこーーーーい。
降りてきてください。
降りてきてください。