走れ!カピ!

甲斐犬、カピと山岳写真の徒然雑記

エビの尻尾!

2015年02月07日 | 山岳写真

 エビの尻尾と言ってもエビ天の食べかすでは有りませんよ~

 山をやらない人は知りませんが、風雪が厳しい時、岩や木に氷雪がくっついてエビの尻尾に見えるのを言います。

 八ヶ岳、硫黄岳山荘より北へ少し来たところからの硫黄岳朝焼けの写真です・・・寒いぞ~~

 氷点下―20度ぐらいで風速10mぐらい・・・根性の無い奴は死んじゃいますね。

 

 冬の八ヶ岳は風が強く、独立峰の様な風が来ますのでとにかく寒い!!

 でも、朝早く起きて朝日を待っていると、こんな綺麗で、美しく、凛とした景色をを見る事が出来ますよ。

 バッテリーは使えませんので、普通のカメラではだめです。

 もし、バッテリーを使うものが有るならホッカイロでも貼っておくしかありませんが・・・まず使えませんね。

 今の様に良いものが無い時代、銀映の写真を一枚撮るのも大変なんです。

 フィルムを交換するときに、大体指先をダメにしますね。

 防寒手袋の下に薄い遠赤の手袋をしていて、素早く交換することです。

 私は自宅で練習しましたよ・・・

 朝の散歩で遠く、北アルプスが真っ赤に染まっているのを見ると・・・むずむずしてきます。

 せめて昔の写真を見て懐かしみますか??ハアアア~~ァ

 

 

    カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!  

       信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし!   


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもながら! (横浜狩場荘)
2015-02-08 08:22:32
何時も楽しく拝見しております「山の写真」、山に行かないと撮れない写真、山登りはつらい、特に冬は、、、。
という事で視るのが一番、お気に入りの写真を見つけたら連絡しますので一枚頂戴額に入れるほど大きいやつ
そんな・・ (横浜狩場荘さんへ)
2015-02-08 18:04:51
額に入れるほど大きいのですか??ご無体な!ダメよ~ダメダメですよ。定期券に入れるぐらいのちっこいのにしてくださいな・・普段見れない景色は良いでしょう。人間が綺麗になりますね。また、時々載せますよ。

コメントを投稿