三脚を買った。
初めての三脚だ。
今まで写真を撮っていて三脚があったらいいな、と思うことも
あったが、だからといって買おう!と思ったことはなかった。
今回なんで買ったかというと完全に衝動買いww
店頭でいじってるうちに、なんかいいなコレ、買っちゃおうか?
って感じに・・・(笑)
値段も5千円弱だったし思いつきで買ってきてしまった。
前にカメラに詳しい人からのアドバイスで、三脚を買うなら
絶対高いやつを買っといた方がいいよと言われた。
何故なら使ってるうちにもっといいやつ買えばよかった!って
思うようになるから、だそうだ。
使ってるうちに不満も出てくるということなんだろうが、私は
そこまで使いこなせるかどうか(^_^;)
何万円もする高いのは今の私には必要ないと思うし。
メーカーはマンフロット↓

レバーが一個で雲台がボールで直感的で使いやすそうというのが
衝動買いの理由。海外のメーカーだから取説が外国語でびびったが
よく見ると日本語でも書いてあった。
試しに部屋で寝てるさくらを撮ってみた。
やっぱり手振れしないね。さすが三脚!!←当たり前;
しまうと使わなくなっちゃいそうなので部屋の隅に立てておこう
