goo blog サービス終了のお知らせ 

猫日和

のんきな徒然語り

リネンのキャミワンピ

2010-03-19 20:17:43 | ハンドメイド

キャミワンピが完成
このパターンで何着作っているのか・・・・(^_^;)
でも使い勝手がいいんだもん、この形。

生地は鎌倉スワニーさんのロシアリネン。
ベージュに細い白の格子柄で、一見すると無地に見える。
すべすべして滑らかでとってもきれいな布。
耳に赤いラインが入っていてカワイイの

広げるとテーブルクロスにも見える。(キッチンファブリックっぽい)
じゃあ家で着るエプロンぽいワンピにするかな、と思っていつもの
これに(笑)。

ただ、あまりにも耳がかわいくて切るのに忍びなかったから
そのまま裾にしちゃった。



ポケット口にも使ってみた。↓




汚れてもがんがん洗えてすぐ乾く。リネンて家着にぴったりだよ。
さくら(猫)の爪にも強いしね。ダブルガーゼなんか家で着てたら
爪に引っかかってボロボロになっちゃう。(もう何着もボロボロに
してる・・・

ちなみに私は家で着る服と外へ着ていく服は完全に分けている。
外から帰ってきたらどこにも腰かけないで上から下まで着替えるの。
家にいたら絶対に猫の毛がつくから。
さくらがいくらにゃーにゃー言っても着替えるまではだっこしない。

家着用のワンピをもうちょっと作ろうかな。
布を大量に買っちゃったことだし・・・・。←また(-_-;)







ヨークチュニックブラウス

2010-03-08 21:38:41 | ハンドメイド

ヨークチュニックブラウス完成

パターンはmパターン研究所。
ヨークをつける以外はラグラン袖のスモックとあんまり変わりない
みたいだから挑戦してみた。
生地はたけみやさんのピンドットのダブルガーゼ・ネイビー。

パターンは近所の手芸屋さんで買ったもの。
いつも布買わずに糸ばっかり買ってて悪いな、と思ってたの
ネットで買った生地の切れ端もって「この生地に合う糸どれですかねー」
ときくといつも親切に糸見本帳を出して探してくれるお店。
いつもありがとう、おねえさんm(__)m

生地はふわふわしたダブルガーゼで肌触りはいい。が、切り口から
どんどんほつれるからやや縫いにくかった。
リバーシブルになってて裏は白にネイビーのドット。
この生地は絶対このブラウスしかない!って買ったときから決めてた。
ヨーク部分を白にしようって。

出来上がりは・・・・まあ、ヨークゆがんでるよね・・・・orz
でもいいの
なんていうかすごく満足感と達成感を感じた。今まで自分服を何枚か
縫ってきたけど、こんな満足感を感じたのは初めてだ



後ろ身頃にもギャザーが寄ってて着心地もすごくいいし、このパターン
大好きになっちゃった。
ふわっとしてるけどあんまりだぼっとして見えないところがいいな。

パターンにはなかったけど袖口に少しギャザーを寄せてカフスを付けて
みた。ここにも白い部分を使いたかったの。

ボタンはくるみボタン。この生地じゃなくてたまたま使ってなかった
ネイビーのダブルガーゼがあったからそれで作った。
この生地だとくるみボタンみたいにぎゅーっと引っ張ると裏の白い
生地が透けちゃって、あんまりネイビーに見えなかったから。

このパターンはほんとに気に入った~
絶対また作ろう。今度はもうちょっときれいに縫いたい。
ヨークも真っ直ぐにね(^_^;)







カラフルキャミチュニック

2010-02-23 19:41:54 | ハンドメイド

キャミチュニック完成

布はechinoのダブルガーゼ。
とってもきれいな色と柄で見ていても見飽きないくらいステキv

・・・・しかしこのチュニックには致命的な欠陥が。
それは柄が上下逆なのだーーー

裁断するときカーリング見ながらやっててね・・・・。
気もそぞろでちゃんと柄を確認してなかったのorz
改めて、ながら作業はダメだと思った



↑え~ん小鳥さんが逆さまに~(>_<)

せっかく大好きな布なのに・・・(そして高かったのに・・・・)
こんな痛恨のミスしちゃうなんて・・・としばらく落ち込んだ。

が、出来上がってみるとあまりわからない。
というか、このチュニックをしげしげと見て「この柄逆ですね」なんて
言ってくる人はまずいないであろう。
でも作った者としては気になるの!どーしても!!
どうしようーリベンジしようかな


しかし服にしてみると結構派手だ。からふるう~。
でもたまにはこういうプリントも着たいの。
ナチュラル系の服は好きだけど、いつもベージュやブラウンの服
ばっかりじゃつまんないし。そういうアースカラーの方が着やすいし、
他の服と合わせやすいのはわかってるんだけどね。

このチュニックは白Tシャツとジーンズが一番合うコーデかな?
夏なら抵抗なく着れそうw








春色ストール

2010-02-22 20:39:45 | ハンドメイド

ダブルガーゼのストール完成
この間作ったコートワンピと合わせるとこんな感じ↑

生地はたけみやさんのコチラ。色はオールドローズ。
渋いピンクでちょっとパープルがかってる。
1メートル買って縦半分に切って繋いで2メートルのストールにした。
ちょっと2メートルって長すぎたかもな・・・と出来上がってから
思った。 ←いつも出来てから気づくヤツ

春っぽくフラワープリントのタグを付けてみた。



フリンジの根元はまだ結んでない。このままでもいいかな~。
本体が2メートルだからフリンジもいつもより長くしてみたけど、あんまり
わからないな。
オリンピック見ながらぼちぼち抜いてたら、結構すぐに出来た。

もうカーリングにくぎづけだよ~。
ドイツ戦は惜しかったけどロシア戦はすごい逆転劇で興奮した
カーリングの選手ってみんな美人に見えるな。カメラも美人ばっかり
抜いてるような。ロシアのスキップの選手が金髪にブルーの目の美人
さんだったから彼女ばっかり写ってた(^_^;)

男女問わず、美人は目の保養だねw






衿付きスモックブラウス

2010-02-15 20:03:17 | ハンドメイド

衿付スモックブラウス完成

パターンはWildberryさん。
生地は生地の森さんのコチラ。ダブルガーゼのターコイズミルク。

前からいいなあ、と思ってたパターン。
衿を付ける以外はそんなに難しくなさそうだから挑戦してみた。
角衿とへちま衿の2種類があって今回はへちま衿で。
こういう小さい衿大好き

フリーサイズなだけあってかなりゆったりしてる。
妊婦に間違われる恐れもあるゆったりさ加減
最初だしパターン通りに作ったが、丈だけ5センチくらい伸ばして
ワンピースっぽくした。

ジーンズと合わせてルーズにだぼっと着るのがかわいいかな。
ポケットを付けてみようかと思ったけど、襟ぐりから寄ってる
ギャザーが裾まで落ちてるのがきれいだし。余計な物は付けない
方がいいかと思いやめた。

生地はふんわり柔らかいダブルガーゼで気持ちいいが、ちょっと
縫いにくかった。縫ってると針が糸に引っかかって生地がつれる。
でも出来上がってみるといい感じ。春っぽい色だし満足(*^_^*)



見返しと衿裏はフラワープリントの別布にした。ちらっと見えたら
カワイイと思って。それにダブルガーゼがふわふわすぎるから、
別布にした方が縫いやすかった。

このパターンはすっごく気に入っちゃった。
生地を変えてまた作ろう。今度は角衿で