goo blog サービス終了のお知らせ 

猫日和

のんきな徒然語り

はるゆたかでサンドイッチ

2007-01-11 16:22:30 | パン作り

国産小麦「はるゆたか」で焼いた食パン。
ふくらみはいまいちだったけど、しっかりした食感が
あって美味しかった。ふわふわしすぎてないので、きれいに
切れるし。それでサンドイッチ。具はツナ、チーズ、レタス。
レタスをはさみすぎて崩れ気味だけど

そろそろ粉がなくなってきたから買わなくちゃなー。
今まで焼いたなかでは、カナダ産小麦1CWとはるゆたかを
ブレンドして焼いたのが最高に上手く焼けた。私の理想の
食パンそのもので、やったぜーと思ったものだったが、
それが1CW最後の粉だったので以来その配合では焼いて
いない。たまたまだったのかもしれないが・・・。

イーストも買おうかな。この間、寝る前になってパンを仕込もう
と思い立ち寒い台所で作業していてイーストをうっかり床に
ぶちまけてしまったのだ。三分の一は減ったよね~
せっせとイーストを掃除しながら、もう寒いやら眠いやらで
パン焼こうなんて思い立つんじゃなかったよ・・・と思いっきり
後悔したのだった。

フランスパンも食べたいからそれ用の粉も買うか・・・。
何だかんだであれこれ買っちゃうなあ。いっぺんにまとめて
買った方が送料安く済むからいいんだけどね。
ホームベーカリー買ったのが去年の2月だから、そろそろ
1年だ。ちょっとは上手く焼けるようになったかな?
・・・・って焼いてるのはHB様なんだけどさ



チョコレーズン食パン

2006-10-25 19:44:23 | パン作り
最近フランスパンばかり焼いてたから、久しぶりに
がっつり甘いパンが食べたくなった。
普通の食パンのレシピに、冷凍した板チョコ1枚と
レーズンを適当に(好きなだけ)入れたもの。
ははは、すごい高カロリーだよね・・・

焼き上がりは・・・、うぁ~、ちゃんとマーブルっぽく
なってる 夏に作ったときは完全に溶けて生地に
同化してココア色のパンだったのに。
チョコとレーズンの甘い香りがたまらん。
焼き立てをぱくついていると、ふと気づけば半分位
食べていた(笑)
まぁいいや、満足満足


日本シリーズは日ハムの2勝1敗か。今日勝てば王手
だね。なんか心情的には日ハムに勝ってほしいなー。
別に中日にうらみはないけど;
カメラが揺れるくらい札幌ドームは盛り上がってる
もんね。日本一になれるチャンスなんてそうそう巡って
こないんだからさ。頑張ってほしいよ




フランスパン

2006-10-14 18:02:32 | パン作り

久しぶりにHBでフランスパンを焼いた。
粉はフランスパン専用粉リスドォル。

焼き上がりは・・・・・、す、すごい
ちゃんとフランスパンになってるよー
前にもHBでフランスパンコースで焼いたことはあった。
しかしその時の粉は普通のパン用強力粉イーグルだった。
焼きあがりも、フランスパンというよりフランスパン風食パン
って感じだった。(ソフトフランスというか)
だが今回は!外がカリッとして切るとザクッといって周りに
パンくずがいっぱい散らばるまさにフランスパン
味も申し分なし~~。めちゃ満足

はぁ、粉でこんなに違うとは・・・。作り方も材料も粉以外は
変わらないんだから、すべてリスドォルの実力なのだ。
すごいよ・・・。
本当はオーブンでバゲット焼いてみたいんだけど、今HB
以上に美味しく焼き上げる自信がない・・・
リスドォル1㎏しか買ってないから、今度は多めに買おうかな。




くるみレーズンパン、リピート

2006-09-06 18:04:59 | パン作り

涼しくなってきたのでパンを焼いた。
8月はほとんど焼かなかったなー・・・。
毎度おなじみのくるみレーズン。今回はくるみを多めに
入れた。何となく秋っぽいかなと思って。
写真ではチョコマーブルのようにも見えるが、実は
つぶれたレーズンである
おかしいなー、何でつぶれたんだろう。
でも味は問題なし。おいし~~

明日はいよいよ欧州選手権予選フランス-イタリアだ。
テュラムのコメントを読むと、かなりテンション上がってる
みたいだ。
ガットゥーゾは結構冷静な感じ。
ピッチ上の熱いプレイスタイルとは対照的に言うことは
落ち着いてるな、この人は。

明日にそなえて今日は早く寝よ~


WorldSoccerPlus
フランス×イタリア テュラム、ガットゥーゾも舌戦






レモンマーマレード食パン

2006-08-18 21:14:35 | パン作り

以前作ったレモンマーマレードを全て投入。
結果は・・・・、ふくらまなかった
ぺしゃんこってわけじゃないけど、ふっくらとは程遠い
どっしりしたパンに。
味は当たり前だがすっぱい(>_<)
マーマレード入れすぎたか・・・!
手作りだからか、市販のものと違い酸味も苦味も強いのだ。
この酸がイースト菌の働きを阻害したのだろうか。
このままじゃ食べにくいな~、と思いはちみつを塗ってみた。

・・・・ウマー はちみつレモンの味がする
これならなんぼでも食べられるわー、とぱくぱく。
ってダイエット中なんだよ(抑えろ自分!)

この間、庭がからからに乾いて・・・て書いたけど、今外は
バケツをひっくり返したような雨。
のろのろ居座ってる台風の影響だ。
植物達は喜んでるだろうな。まとまった雨なんて久しぶり。
かえるが道路にいっぱいぴょんぴょん飛び出てきてた
車に轢かれちゃうのに。
田んぼにいれば轢かれないのに何で出てくるんだろう・・・。