goo blog サービス終了のお知らせ 

猫日和

のんきな徒然語り

訂正

2009-05-27 19:59:21 | ガーデニング
自分のブログを見返していてすごい間違いを発見。
5月19日の3番目の画像はドクダミではなくユキノシタです・・・
えーん恥ずかしいー(>_<)

2種類とも塀際のじめじめした日陰に一緒に生えてるので、混同
していた私。これがドクダミの花↓



全然違う・・・・
ドクダミの葉っぱはハート形でかわいい。お茶にもなるよね。
ユキノシタの葉っぱは毛が生えてるからあんまり好きじゃない。


昨日車で遠出したから腰が痛い。往復6時間も運転してたんだもん。
普段そんなに長く走ることないし高速にも滅多に乗らないし。
高速に入るとき、周りの車みんなETCに入っていって疎外感(-_-;)
私のはETC積んでないのだ。スーっと通れるからいいなー。


さて。キリンカップ日本×チリが始まったよ。
ガンバレよ~~~\(^o^)/





○年に一度?

2009-05-19 16:20:40 | ガーデニング

今年、いつもは咲かない花が二つも咲いた。

一つはサボテン。↑
これはかなり前にもらったもので、今まで花が咲いているところ
なんか見たことはなかった。
それが気づくと、小さなかわいい花が数個ついていた。
色はアイボリーでつやつやしている。かわいい
すでにナメクジに食べられてしまった花もあるみたいだったが。

もう一つは蘭。↓



これもずいぶん前に人からもらったもので、花なんか見たこと
なかった。なんという種類なのかも知らないし。
それが美しい白い花がいっぱい!すごい~
さわやかでとってもいい香りがする。

サボテンも蘭もどっちもぜんぜん世話してやってない・・・(^_^;)
肥料もやってないし植え替えもしてない。水は・・・ほぼ雨水のみ?
ある意味自然環境に近いと言える。(物は言いようだ
○年に一度しか咲かないという“幻の花”に我が家にて認定。
ちゃんと世話してやっていれば、毎年とはいかなくてもきちんと花を
咲かせてくれていたのかもしれないが。
しかしうちのようなサバイバルな環境で生き残るとはたいした奴らだ。

猛烈にサバイバルし勢いを増している奴。↓



これはドクダミ。もちろん植えたわけではなく、どこからか種が飛んで
きて根付いたものだ。どんどん増えるのである程度抜いている。
しかし花はこんなかわいい。毛の生えた葉っぱとのギャップがある。
アップで見ると新鮮。
なんか不思議な形だな。何かに似ている気がする。


3枚ともペンタックス K-m FA50mm で撮影。
K-m買ってから花を撮るのが楽しくて♪
でも花を撮ってると三脚があったらなと思う。腕が震えてぶれちゃうし。
いつか揃えたいものの一つ。
でもその前に広角レンズが欲し~~~






たいつり草

2008-04-26 20:00:32 | ガーデニング

カワイイ花だなーと思って買ってしまったたいつり草。
よく見るとほんとに鯛がぶら下がってるみたい。
ハートのイアリングみたいにも見えるな~



葉や茎のつき方を見ると牡丹によく似てるけど、近い
種なのかな?と思ったが、調べてみるとけし科だった。
大事に育てよう



文太が死んで一年が経った。

ほったらかしだった庭も少しは手入れしないと。

雑草を抜いて剪定もして水鉢も洗って。

もう水やりをしながら泣くこともなくなったけど。

今でもまだ文太が帰ってきそうな気が、時々している。








うちの庭

2007-09-08 17:41:17 | ガーデニング

昨日の「Foot!」のゲストは東本さんだった。
正直、言ってることの3分の1くらいは聞き取れなかった。
相当音量上げてたのに。マイクでも拾えないほど小声で
話すってどうなのよ。何の為に来てるのよ。
ある程度の(一定の)音量でしゃべってもらいたいものだ。


うちの庭だが、今は荒れ放題・・・・・。猛暑の間、水をやる
だけでせいいっぱい。何の世話もしてやってない。
春に植えつけたガザニアはいつの間にか姿を消してしまった。
マリーゴールドはまだ頑張っている。
そして茎が折れてるから、とお店でただでもらった一株の
ペチュニアが大繁殖。素晴らしい生命力だ
その他、植えた覚えのないトレニアや千日紅が勢いよく咲き
乱れている。こぼれ種で出てきた奴らだ。さすがに強い。
雑草にも虫にも暑さにも負けなかった者だけが生き残る、
弱肉強食のうちの庭・・・・・



淘汰された選ばれた者だけが花をつけることが出来る
庭か・・・・ 何かいいかも(笑)。
ていうか、私がずぼらなだけだ~~




アブチロン

2007-05-16 17:55:25 | ガーデニング

結局冬の間もずっと咲いてたな、アブチロン。
暖冬だったせいかな?
ちゃんと誘引してやらないと。
なんかずっとジャングル状態



・・・・さくら、腹が段々になってるぞ(^_^;)
(人のことは言えないが;)