昨日からずーーっとあれやこれやといじり倒していたWG-2。
デジタル顕微鏡モードだと記録サイズが2メガ固定になるとか記録比率が
16:9固定になるとか、え~~なんで~~??と思うこともあり。
でもまあ総じて楽しい。
デジタルフィルターも色々付いてるが、面白かったのは魚拓フィルター。
こんな機能があることも知らなかった。
釣りは全くしないが、釣ったその場で撮っておいて後でこの加工をすれば
雰囲気のある魚写真になるな。
元画像↓

魚拓フィルターをかけると↓

フィルターの強弱は選べるのでもっとコントラストを上げればホントに
魚拓っぽくなりそう。
まだまだ色々遊べそうだな~このカメラ
デジタル顕微鏡モードだと記録サイズが2メガ固定になるとか記録比率が
16:9固定になるとか、え~~なんで~~??と思うこともあり。
でもまあ総じて楽しい。
デジタルフィルターも色々付いてるが、面白かったのは魚拓フィルター。
こんな機能があることも知らなかった。
釣りは全くしないが、釣ったその場で撮っておいて後でこの加工をすれば
雰囲気のある魚写真になるな。
元画像↓

魚拓フィルターをかけると↓

フィルターの強弱は選べるのでもっとコントラストを上げればホントに
魚拓っぽくなりそう。
まだまだ色々遊べそうだな~このカメラ
