goo blog サービス終了のお知らせ 

猫日和

のんきな徒然語り

御影石のひんやりベッド

2014-07-11 23:34:29 | 

これからどんどん暑くなってくるし、でもクーラーをつけっぱなしでは
冷え過ぎが心配・・・・。ということでたまに買ってみた。


敷石白御影石 ペットひんやりクールマットベッド


ベッドというが、ただ石を2枚並べただけである。
1枚454円の30×30センチの御影石。見た感じは完全に墓石。
確かに、つるつるに磨かれた表面は触るとひんやりしている。

さあ~ひんやりだよ~と上に乗せてみても最初は警戒してなかなか
乗らなかった。
しばらくするとやっと寝そべってくれた。




と思ったらすぐ横にごろん(^_^;)↓




磨いてあるのは表面だけで横と裏はさらさらな感じ↓




でも使うのは猫だし、別にインテリアとして置くわけじゃないので問題なし。

これで少しでも快適に過ごせたらいいんだけどね(^_^)








キャットウォークを作ったよ

2014-06-17 16:01:57 | 


先月設置したキャットポールには満足げなたま。

一番上まで棚板を付けてからは、隣りのメタルラックに飛び乗って
上で寝ていたりする。

しかし部屋の反対方向にあるメタルラックにも飛び移ろうをしている
のを見て、これは何か作ってやらなくてはと思い立った。
飛び移れなくはないかもしれないが、天井との隙間がそんなにないから
大きいジャンプは危なそうだ。

そこでホームセンターで棚板と棚受け金具を買ってきて設置。
作業自体は簡単。30分くらいで完成!!




キャットポールの棚板の上にかぶせるようにしたので、そのまま
すたすた歩いて行ける。↓




何か得意げww↓









目の色

2014-06-12 18:52:42 | 


たまがうちに来てもうすぐ2ヵ月になる。

2回目の予防注射も終わり、健康診断でも何の問題もなかった。
元気なのが一番だ。


たまの目の色はオレンジ色。
光によって茶色っぽくも黄色にも見える。

文太の目は茶色がかったグリーンだった。
さくらの目はブルー。

たまのオレンジ色の目が新鮮、というか最初は慣れなかった。
いつもらんらんと光っていて、夜に目が合うとぎょっとしたくらい。
もっとも今ではすっかり慣れたが。


↓子猫とは思えない眼光の鋭さww





この鋭さと耳の先の毛が少し立ってるので山猫っぽいなー。

野性味あふれるたまなのであった。


↓しかし寝るときはこんな風にww











キャットポールその2

2014-05-20 16:21:14 | 


先日設置したキャットポール。

ポールがつるつるして爪がかからず滑り落ちそうだと思って、
少しアレンジ。

薄いカーペットを巻いてみた↓




ホームセンターで量り売りしてる薄いカーペットを切って巻いて
カーペット用の両面テープで張り付けた。

しかしカーペットの裏がデコボコしていて上手くくっつかなかった
ので、家にあった麻紐でぐるぐる巻いて完成!

紐の端は切ろうと思ってたけど、たまが大喜びでじゃれついてた
のでそのままにしておいた。

これで爪のどれかがポールに引っかかっていれば落ちることはない。
棚板に貼ってある布はすべすべしていて爪がかからないから。

本当は棚板の布も張り替えてやろうかと思ったけど、力尽きた・・・・。





たまは気に入ってるみたいだからまあいいか(^^ゞ








キャットポール

2014-05-12 20:07:42 | 


とても活発というかお転婆というか。
とにかく元気のいいたま。

歩けば足に噛り付き、リモコンを押せば手に噛り付く。
ごくごく普通の子猫の日常だ。




外には出さずに室内飼いにしているが、上下運動出来るように
キャットポールを買って設置してみた。




まだ小さいので棚板3枚とハンモックしか付けてない。

ボンビアルコンというメーカーだが、それほどスペースをとらず
すっきりとしている。
ただポールだと爪が引っかからないから落ちかけた時危ない感じ。
薄いカーペットでも巻いてあげようかな。

ハンモックは気に入ったみたい↓







寝てる時以外は、いつも目が爛々としてるんだよなー・・・・(^_^;)