どこをかじってもレーズンかくるみが必ず口に入ってくる、
そういうパンを目指して具材を増量。
あまりに多いため、例によって自動投入のトレイには
乗りきらず手動で入れることに。
しかし、待てど暮らせどミックスコールが鳴らない。
おかしいなー、もう入れる頃だけど、とHBをよく見ると
ブザーがセットされてない

しまった!もう発酵に入ってる~

どうしたらいいんだ・・・。
パン作りベテランの方なら、生地取り出して手で混ぜりゃ
いいじゃん、と思うのだろう。
だが私はそれを一度もやったことがないのだ。
いつもHB様におまかせ~、でこれまでやってきたのだった。
どうする・・・。
皿に山盛りに用意したレーズンと刻んだくるみを見る。
・・・混ぜるしかねぇ

しかし上手くできない

悪戦苦闘すること数分。なんとか混ぜきり生地をHBに戻す。
仕上がりは──。なかなかいい感じ

なんとかうまく混ざってる。どこをかじってもちゃんと具がある

よかった~

パウンドケーキみたい・・・(^_^;)
W杯4日目。
・・・負けてしまったものは仕方ない。
次の試合に全力でいくのみ

でも中盤で相手に自由にボール持たせすぎだと思った。
ペナルティエリアの前までオーストラリアがフリーでパスを回して
くる場面が多かった。もっとラインを押し上げて前でボールを
奪わないと。決定的なシュート打たせすぎだよ。
なんでもっと中盤でプレッシャーかけないんだろう、と見てて
イライラした。それが日本のやり方なのかもしれないが・・・。
今日、というか明日の早朝だがブラジル対クロアチア戦。
精一杯応援するよ、ブラジルを

日本云々を抜きにしても、ブラジルのプレイはすごく楽しみだ
