といってももちろんHBで(笑)。
大好きなくるみレーズンパン

焼き立てをざかざか切ってパクリ。・・・お、おいしい

最近まったく焼いてなかったからな・・・。
どれ久しぶりに焼こうかな、とHBを取り出しふたを開けて硬直。
虫がいる・・・

それもイースト投入口に。
前回使い終わった後拭いたつもりだったが、少しついていた
みたいだ。そこにうごうごと何かがうごめいている。
0.2ミリくらいの小さい虫達だ。あまりに小さいのでどんな姿を
しているのかよく見えない。ただ動いているからゴミではなく
虫だとわかるくらいの小ささだった。
とりあえず取り除く。そして拭く。一心に。執拗に。
まさか虫がわくとはな~・・・。
まぁこの暑さだし、餌になるものがくっついてたら寄ってきても
無理ないか。
これからは使用後は完全に清掃しよう。
消毒もしようかと思ったけど、一応電化製品だしやめておく。
虫くらい食べても死にゃしないだろう。(毒がなければ)
これくらいで大丈夫だろう、と納得できたところで材料をセット。
まだ虫が中にいたとしても高熱で全部死ぬことだろう。
・・・・そんなこんなで焼きあがったパン(笑)。
虫のいたHBなんて神経質な人なら耐えられないかもしれないが、
幸い私は無神経である。これくらいの虫なら耐えられる。
耐えられない虫もいるが。(毛虫とかいも虫とかがダメだがそんな
ものは普通台所にはいない)
粉はゴールデンヨット。
イーグルとどう違うのか、私の拙い舌では判断できない

と、とにかく美味しければそれでよし
