
朝はパラパラ雨が降ってたんですが、涼しいデス。
今日の午前中、1F奥の倉庫(会社裏)にあるドアが開いてました。
このドアを出ると月極駐車場、
会社とブロック塀で仕切られていまして、
以前駐車場を借りていたトキは通りぬけできるように、
一部ブロック塀をつけてなかったんですが、
今はもう借りてないので塀を埋めました。
ずいぶん前に会社に泥棒が入った(らしい)トキに、
もしかしたらこの扉から入ったかもしれないとも思われたので、
あわてて閉めて鍵もかけました。
それから倉庫へ商品を取り、
事務所(2F)に戻るため会社正面玄関の階段に向かうと、
外から大きな剪定用のはさみを持った課長がやってきた。
玄関の植木を切ってたのかな?と思ってたら、
『裏の扉のカギ閉めた?』と聞かれました。
もしかしてカギを開けたのは・・・・(汗)
そしてあそこからココに来るためには、塀を登らなきゃ・・・(汗)
そいでもって会社横には通る道ないから、ぐるっと何軒かまわってこなきゃならない(大汗)
あたしが悪いのか??