毎日がMUCHA-SUERTE!!

わんにゃんにまみれて暮らすノーリード主婦の徒然ブログ

「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」

2006年08月20日 | 雑談
今、ゑびっちゃんとブームなのが、コレ(笑)
最近、アジコースを覚えるのが非常~~に怪しい・・・( ̄ェ ̄;)
日常生活でも、物忘れが激しく、集中力が散漫・・・。
脳細胞が、毎日おびただしく死んでる悪寒・・・。

以前から、ニンテンドーDSが欲しかったのだが、どこでも売り切れ。
ゑびっちゃんが、ウチの近所の大型電気店で売ってるよ~~、と教えてくれたので、K君をそそのかして、買いに行かせた(爆)

ソフトは、アマゾンで注文。一昨日届いたので、早速やってみた。


     
     ▲上から、K君、私、アブちゃん


まりやん、脳年齢、いきなり 80歳 と、キタもんだ!(↑o↑)ハハハ
しばらく笑いが止まらんかったっす。(o_ _)ノ彡☆バンバン でもプチショック(爆)
まぁ最初は、操作が分からなくて、戸惑ってタイムロスしたのもあるけれど、19歳の若者のクセに、K君の51歳ってのもどうよ?
常に冷静なアブちゃんは、最初でも耽々とこなしてこれ。45歳。つまんねー。

昨日、今日とトレーニングして、今日のワシは、39歳まで下がった。
白玉子にも試してみよう~~♪フフフフフ。

またジョン君がやって来た!

2006年08月16日 | ワンコ達
毎日、暑い!暑すぎる!
・・・と、言う事で、またジョン君がやって来た!


▲本犬、かなり涼しいらしい。


6月に、ション君と入れ替わりに我が家に来たジョン君(爆)
途中、チョン君に入れ替わったが(^^; またジョン君がやって来た。
ション君は、秋に戻って来る予定。

イッチ~に会った!

2006年08月12日 | ワンコ達
          
                 ▲イッチ~@6ヶ月   ん~男前ぢゃ~!


我が家の犬達のフードは、毎月、のんこちゃんが仕入れてくれている。
この日は、お仕事がお休みだと言う事で、引渡しがてら、ゑびっちゃんフィールドで、久々に会える事になった。

ション吉は、昨日、走り過ぎで、夜中に3度もゲロゲ~ロ(^^ゞだったので、今日はお留守番。当然ニコイチのカノンもお留守番。
ム~ちゃだけを連れて行った。

イッチ~は、ジャーマン・シェパードのまだ6ヶ月の子犬さん♪
のんこちゃん家の預かり犬の新入りだ。
とっても賢くてイイ子だった!



▲不思議なスリーショット(笑) 『赤いチンピラ』の風が襲わなかった(゜o゜)\バキ!

今月のフィラリア薬

2006年08月07日 | 覚え書き
全頭にフィラリア薬を投与した。

今日はあまりに暑いので、狭い庭にビニールプールを出してやった。
喜ぶのは、べるお兄さん、ション君、ム~ちゃのみ(笑)
他のコ達は、リビングから出て来ない(^^;



▲命令したら、渋々入って、恨めしそうなカノン(^^; プールは大混雑。




▲ピューピューボールが欲しくて、吠えてウルサイべるお兄さん。




▲しかしション君が入ると、もう誰も入れません。ボールもでったい放しません。

オマケ

ボクは、でったいボールを放しません!

2006年08月07日 | ワンコ達
以下の画像を見て、夜中うなされたり、一人でトイレに行けなくなっても、責任は取れません(爆)


         
         ▲うが~~~!(ブタさん?)


         
         ▲ふが~~~!!(イノシシさん?)


         
         ▲ふがふがうが~~!!(イノブタさん?)



初めての川遊び

2006年08月05日 | ワンコ達
        友人から川遊びに誘われたので、ム~ちゃを連れてdaycamp!

        
        ▲マイナスイオンに癒される~~~。素晴らしい場所!


このキャンプ場には、大小合わせて7つの滝があるそうだ。そのウチ3つを制覇。
午前中なのに、ヒトがどんどん増えて来た。
迷惑にならないように遊ぶ。


▲遊びに来ていた子供達が、ボールを投げてくれたり、一緒に泳いだりしてくれた。




▲川の水はとても綺麗で、魚も泳いでいる。ム~ちゃはいつも頭からズブ濡れだ(笑)
 泳ぐのが大好きなション君も連れて来てやりたかったなぁ。




▲体脂肪が少ないせいか、やっぱりブルブル震えながら泳いでいた。


この後、山歩きしたのだが、何でも見たい覗きたい好奇心の塊のボクちゃんは、谷底へ転落しかけた・・・( ̄ω ̄;)!!



▲夕方に、広大な公園をお散歩♪ とにかく人がいない。誰にも会わなかった。


この公園に、白鳥達がいる池があるのだが、ム~ちゃは、とても抜けられそうにないフェンスをするりと抜け、鳥達を追いかけようと、飛び込もうとした。( ̄ェ ̄;)
慌てて呼んだので、事無きを得たが、冷や冷やモノだった。
また、途中の道で、姿が見えなくもなった。(--;)
呼んだら、慌てて戻って来たけど・・・うーーん。

子犬時代の山歩きで、好き勝手に探検君させていたので、仕方ないのだけれど、ずっと呼んでるのもなんだかなぁ。┐(´ー`)┌
分離不安の(^^; カノンやション吉は、絶対私から離れないので、全く違うタイプだ。
ム~ちゃとのアジリティ・・・今から思いやられるぞー(・・;)