カニさんの家

I wanna become a person who can feel small happiness a lot!

加法混色

2008年01月03日 22時42分26秒 | Weblog
俺の大好きな番組「ビートたけしの平成教育委員会」
今日はそのスペシャル!!!
で、理科の時間☆☆
独楽に描かれた模様が、その独楽がまわるとどのように見えるかという問題で、
その独楽に描かれた模様は白い土台の独楽に黒1色で渦巻きのような模様。。
独楽を回すと、なんと人によってはピンクに見えたり青に見えたりするらしい!

その理由は「加法混色と光の到達速度」

人間の目の可視光域(
780nm380nm)で、平坦なエネルギー分布を有するのは白色光。
白い紙を見て「白い」と人間が感じるのは、紙に反射した白色光を脳が認識するため。
その白色光は赤・青・緑の3色が含まれてて、それぞれの光の到達速度が赤(700nm)緑(546.1nm)青(435.8nm)と違い、独楽の回転によって目に飛び込んでくる色の時間差によって、白と黒の二色の独楽なのに、色々な色を脳が読み取るらしい♪

じゃぁ、白い紙を見せて「これ何色?」って質問して「赤」って言われてもある意味正解ってことか~

さすが平成教育委員会・・・ ためになるわ!!!