カニさんの家

I wanna become a person who can feel small happiness a lot!

ワーホリ予算計画書

2007年12月30日 14時44分27秒 | Weblog

ここ数日ネットで語学学校の評価検索に余念がありません。
実際、2つの学校で悩んでいます。。
下記のInternational English Instituteは授業料が比較的安いことやNZ唯一のTOEIC指定校で1週間の無料TOEICコース受講($195相当)という特典があるんだけど、生徒の約半数が日本人で母国語を話す人が結構いるらしいことを知って悩み中。13週で受講すると授業料が週$315と割引され、TOEIC無料コースも1週受講でき、計14週、ワーホリの1/4を語学学校で勉強して過ごすことになる。それもまた良いかもしれない♪ ただ50万を超えてしまうので、語学学校卒業後の生活がアルバイト中心になってしまいそう。
Aspiring Language Instituteは英語onlyを徹底していて、ケンブリッジ対策が良いということで生徒はスイスなどのヨーロッパ系が50%、日本人は15%程ということで惹かれています。授業料が割高ですが、質の良さの評判はどこを覗いてもピカイチなので今の気持ちはこの学校に8週間ということで進めていこうかと思います♪

<見積もり> ※上から順にInternational English Institute13週(+TOEIC1週)、International English Institute8週(+TOEIC1週)、Aspiring Language Institute8週

学校名:International English Institute
URL:http://www.kiwiryugaku.net/newzealand/chch/internationalenglishinstitute.htm
コース名:一般英語コース/ Full time
入学日:毎週月曜日
お申込期間:13週間

入 学 金:      NZ$120
授 業 料:      NZ$3,780(週NZ$315 x 13週間)
宿泊先手配料:     現地サポートに含まれる
宿泊料(ホームステイ):NZ$800(週NZ$200 x 4週間)
テ キ ス ト 代:  NZ$0
ライブラリーカード(保証金):NZ$100
空港出迎え(片道):  現地サポートに含まれる
現地サポート(1年間):NZ$650
----------------------------------------------------
学校費用合計:      NZ$5,450
送金手数料:        5,500
====================================================
総合計日本円換算金額    511,860 (NZ$1 = 92.91)



お申込期間:8週間

入 学 金:      NZ$120
授 業 料:      NZ$2,800(週NZ$350 x 8週間)
宿泊先手配料:     現地サポートに含まれる
宿泊料(ホームステイ):NZ$800(週NZ$200 x 4週間)
テ キ ス ト 代:  NZ$0
ライブラリーカード(保証金):NZ$100
空港出迎え(片道):  現地サポートに含まれる
現地サポート(1年間):NZ$650
----------------------------------------------------
学校費用合計:      NZ$4,470
送金手数料:        5,500
====================================================
総合計日本円換算金額    420,808 (NZ$1 = 92.91)


学校名:Aspiring Language Institute
URL:http://www.kiwiryugaku.net/newzealand/chch/aspiringlanguageinstitute.htm
コース名:一般英語コース/ Full time
入学日:毎週月曜日
お申込期間:8週間

入 学 金:      NZ$150
授 業 料:      NZ$3,040(週NZ$380 x 8週間)
宿泊先手配料:     現地サポートに含まれる
宿泊料(ホームステイ):NZ$800(週NZ$200 x 4週間)
テ キ ス ト 代:  無料
空港出迎え(片道):  現地サポートに含まれる
現地サポート(1年間):NZ$650
----------------------------------------------------
学校費用合計:      NZ$4,640
送金手数料:        5,500
====================================================
総合計日本円換算金額    436,602 (NZ$1 = 92.91)

そのほか必要経費・・・・
航空券(一番安いであろう大韓航空で) 10万円
保険 12万円
スーツケース&バックパック 4万円
健康診断&免許更新&歯科治療&パスポート 3万5千円

ってことで、70万は一瞬で消えるな。。。
予算の半分がなくなる。 
ま、向こうでバイト頑張ろう・・・♪

学校ある程度決めるとちょっと先が見えてきたなぁ~