goo blog サービス終了のお知らせ 

新続かねてつ眼

The only good is knowledge and the only evil is ignorance.

奥伊吹_朝練

2014年02月01日 | スポーツ
学生が金曜日中に送りますと言った修論は待てど来ず.
連絡もなし.「YUTORI」真っ只中.


無視して(されてるのかな)山へ朝練.5時起きで奥伊吹スキー場へ.
天気良くて,朝カリッカリ,昼ベタベタ.


山はいいよ・・・.


Dsc_0444


また靭帯やってしまった.今度は古傷の左足.
↓こいつにやられた.思った以上に滑らなくて詰まってしまった.


Dsc_0445


ダメージはそんなでもなかったので,後は軽く流して滑り,昼過ぎに退散.


ひーぽん,寝てる.
籠はボロボロ.去年猫ちぐらを注文した.
去年の段階で2年待ち.今年見たら3年待ちになってた.
それまで籠保たないよ.


Dsc_0431





山は・・・

2013年02月23日 | スポーツ
忙しい中でも・・・
靭帯切れても・・・
山に行きます.


久々のホームグラウンド奥伊吹に帰ってきた.
早朝5時起き,車を滋賀県まで走らせ朝練.


両足ヒンジ付きのサポータでガッチリ固定.機械の足.
普通に滑るのには問題なしだった.
ただ,膝が曲がらないので満足には滑れない.
様子見て,徐々に柔らかめのサポーターへ.
あとテーピング技術でも勉強してみよう.
で,体重減らして,筋力付ければまたパークで飛べるだろう.(来シーズン)
もう40だけど.


吹雪いて寒い.関西のスキー場で初めて寒いと思った.


Pic_0019


膝がガチガチに固められているので,ぎこちない.


Screenclip


今シーズンは後半から雪量が多いので3月入ってからもまだまだ滑れそうだ.
チャンスがあればもう一度くらい.





懲りずに雪山

2013年01月13日 | スポーツ
年末スキーで膝靭帯を痛め,通院中
週末にはMRIの検査を受けていたんだけど,せっかくの休み.
山に行かなきゃ!.
膝もプレート付きサポーターで機械のカラダを手に入れた.


ホームグラウンドの奥伊吹から少し先,「ヨゴコーゲンリゾートヤップ」へ.
名前はポップな感じだけど,施設は古く,昔からのスキー場みたい.


Rimg0300


「山は良いよ・・・~,(略)」

Rimg0303


やっぱり膝が怖い.思ったように滑れなくてつまらない.
リハビリに専念します.    たぶん.


Screenclip





また奥伊吹,朝練

2012年02月11日 | スポーツ
せっせと早起きして朝練.
約2時間30分奥伊吹スキー場.

やっぱり,いろいろやりたいわけで.
飛ぶ.
Screenshot1

失速.高さ足りない.
 ・
 ・
 ・
再び.速度つけて踏む.
Screenshot2

Screenshot3

Screenshot4

おー
ここまでよかった.









こうなった.

Screenshot5

古傷発症.
声でなかった….
帰る.


スポーツジムいく

2008年06月01日 | スポーツ

2,3日前に妻が入会したスポーツクラブに
続いてファミリー会員で入会した.
大阪に住んでいたときには通っていた.
最近ひどく運動不足なのでまた始めた.

かたちから入らないとやる気でないので靴を買った.
R0013326