goo blog サービス終了のお知らせ 

金田湾朝市情報局

毎週日曜日5時50分から金田漁港で朝市を開催中!旬の朝どれ地魚&野菜、洋ラン、胡麻豆腐、三崎マグロ等を直売しております。

活イナダ、活地ダコオススメデス! !

2010-07-03 12:47:00 | 今週のお勧め!
相変わらずの梅雨の予報が続いております。それにしてもここ金田湾では晴れ間が多く、余計に蒸し暑さが感じられる今日この頃で、こんな時は予報を気にしなければいけないバーベキューよりは、家でなにかさっぱりとしたものといきたいところですね。例えば…お刺身とか(?_?)
ということで、今週の朝市ではそんな願望を叶えてくれる活イナダ、活地ダコが入りました!!
イナダは1匹1.5kg~の丸々とした良型です!
活イナダ1匹1000円
地ダコは500g~1kgと、ご家族でいただくには程好いサイズが揃っております!
活地ダコ(500g)2ハイ1000円
鮮魚では、マサバ・丸サバも多量にございます!
マサバ(400g~)3匹500円
丸サバ(550g~)2匹500円
金田湾の新鮮な魚で、ささやかながら皆様の梅雨場凌ぎのお役に立てればと思っておりますm(__)m

夏本番!!

2010-06-30 21:32:00 | 今週のお勧め!

         kakigoori7月のお買い得セールkakigoori

  サザエ 100g 100円

     light御遣い物にもお中元にも最適symbol1
       激安exclamation2箱つき 2000円~ご用意致します!

 kirakiraサザエはお刺身はもちろん、つぼ焼き、炊き込みご飯、
     かき揚げ、ムニエル、茹でても...
     いろいろな食べ方の出来る食材ですgood 
     是非、あなたのオリジナルな食べ方を探してみて下さいkirakira 









  激安exclamation2サザエだけでは物足りないhekomiと言う声にお応えして大サービスexclamation2

   大変お得な貝セット」がオススメですsymbol4

    お中元にいかがでしょうかquestion2









 kakigoori夕市も大人気exclamation2捕れたてを破格でご提供good

  毎週、土曜日14;00~17;00までsymbol7是非、お立寄り下さいpenguin

イナダ襲来!!

2010-06-05 09:13:00 | 今週のお勧め!


ここ最近は潮の濁りが続き、その影響かクラゲが大量に沖を漂っていて、今まで順調に入ってきていたマアジも入ったり入らなかったりと不安定な漁が続いていましたが、今日は久しぶりに沖の潮が澄み、いつか来るであろうと思われていたイナダの群れが遂に我が網に直撃しました。
ということで、明日の朝市ではイナダを活かしてお出しします!1.2~1.5kgの丸々とした良型のイナダです。今回はタイミング良く入りましたが、イナダはちょっとズレただけで入らない気まぐれもの。しかも通常はすぐ〆るものなので、活きた品物は中々他ではございません!暴れまわる様がその抜群の鮮度を物語っていますので、是非一目お立ち寄りいただければ!
活けイナダ1本1000円

その他、今回はここではちょっと珍しいホラ貝を用意しました。これは友人の漁師に譲ってもらったものですが、我が網のやや沖で、刺し網で掛かった品物です。貝殻は大きく立派で扱い辛そうな見た目ですが、他の貝同様、茹でて食べたり調理は簡単ですので、是非一度お試しください。
ホラ貝2kg1000円


小さな魚市場(?_?)

2010-05-15 11:28:00 | 今週のお勧め!
明日の朝市の品揃いは、まるで小さな魚市場や~!!といった品揃えになりました。
大好評の活マアジを筆頭に、クロダイ・カワハギ・メジナ・ヒラメ・マコガレイも活かしてお出しします!
他にもシコイワシ・カマス・アオリイカ等、私ならどれを買おうか迷ってしまうような物ばかりが揃いました。
寺下丸自家製の干物も、シコイワシの目刺し・ギラの姿干しと、各多量に作りました。
是非皆様も明日は仕入れ業者の気分で足をお運びくださいネ(笑)
ではお待ちしておりますm(__)m

金田湾のマアジ入りました!!

2010-05-01 10:24:00 | 今週のお勧め!
  

桜が散った後も冬さながらの冷え込みが続いてましたが、ここへきてようやく春の温かさとなりましたね。と同時に…ついにやって参りました!!金田湾のマアジです!冬の名物スズキの大群もどこへやら、マアジ・サバ・イナダ等青物がまとまって入ってきました。
明日の朝市ではもちろん活かしてお出しします!GWはバーベキュー日和となりそうですが、バーベキューにあえてマアジの刺身を食すというのも、またオツというものでは?
活大マアジ3匹1000円
でどうでしょう!?