±プラマイゼロ思考 

★旧ブログ名「ずうぼらめいと」
★草あそび、作り方も紹介

ニワトリ

2011年11月04日 | 写真でみるAsa Zoo
ダチョウのガイドをする時、卵の比較にニワトリの卵を使う。
「この大きな卵がダチョウの卵です。」
「じゃぁ、みんながよく食べているこの卵は?」

「ふつうのタマゴ!」
「ふつうの卵って、何の鳥の卵かな?」
「・・・・・」

普段は、「卵」だけ、いちいち「ニワトリの卵」とは言わないからだろう。
意外と知らない子も多い。

私たちの食卓に欠かすことのできない鶏肉や卵。
それを提供してくれるのがニワトリだが、
よく知っているとは言い難い。
写真のニワトリ・・・なんという種類なんだろう???
   
●ASa Zooぴーちくパークのニワトリ

★追記(11月5日)Asa Zooの職員さんから、お助けメールをいただきました。

そうそう、うちのニワトリですけどね。
濃い目の茶色が「シェーバーブラウン」、薄目の茶色が「ソニア」という品種です。
いまいる子たちは種卵で買ってきて、それを孵化させたもの
(子育ての家で生まれた子のなかの精鋭)なので、雑種ではないのです。

ちなみにどちらも卵、肉、両用品種でして
シェーバーは赤っぽい色の、ソニアは薄く色のついた、それぞれ卵を産みます。
私の大学の近くの農場では、「もみじ」「さくら」というネーミングでその卵を売ってました。
参考までに!


勉強になります。
茶色の鶏で知っているのはナゴヤコウチンくらいですもんね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自信なし (大ペケ)
2011-11-05 10:50:41
うーん、直接聞くのが確実かも知れないです
がw 家禽の雑種とか言われちゃう可能性も
有りますからww

体高が低めなので、ニューハンプシャーかも
とか思いましたです。

オイラはですね、ピーチクの鳥籠が好きでして
ねw ベンチに座ってジーッとしていると、
結構近くまで来るようになるんですよ。でも、
人が出入りすると、また逃げちゃうんですねw
カナリアとかウズラが結構面白いのですわ。

飼えば良いだろ!という話なんですけど、飼う
にしては、今のオイラの生活事情では少々難し
い訳なので。
返信する
Unknown (ダチョウの河野)
2011-11-05 14:21:37
そうなんです。
直接聞くの確実だと思うのですが・・・
私はやや社交性にかけるので、
気楽に尋ねられる職員さんも少ないんですよ。
担当が違えば、ニワトリの種類までしらないだろうしな・・
かと言って、調べてもらうほどのことでもないし・・

そう思っていたら、ブログを見た管理課の獣医さんがメールで教えてくれました。
濃い目の茶色が「シェーバーブラウン」、薄目の茶色が「ソニア」という品種なんだそうです。
どちらも立派な名前があるんですね。

みんなに伝えたいので、記事に追記できればと思います。

私もピーチクの小鳥舎好きです。
座ってみてたら、飽きませんよね。
でも、自宅にあったら、きっと世話が大変ですよ。
掃除が大変で、腰に悪いです。
返信する
なるほど! (大ペケ)
2011-11-05 18:29:12
良かったですね!正解を直接教えて貰う事が
出来て。オイラも、これは分からなかった。
なにせ、ニワトリ専門家じゃないしww

それにですね「シェーバーブラウン」で早速
検索掛けてみたら、「ブラウン社の電気カミ
ソリw」が、お約束のごとく表示されたので
ありますよw

あー、そーいやぁ、来週は加計で秋祭り
(吉水園の秋一般公開)が有りまして、商店
通りを歩行者天国として、色々出店が並ぶの
ですが、「キジ」の串焼きが出るんですよ。
去年は、写真撮って帰りに買って帰れば良い
と考えてましてね、帰りに寄ってみたら、
見事に売り切れておりましたのですよハイ。

今年は、無事買えるといいんですけどねぇ。
返信する
Unknown (ダチョウの河野)
2011-11-05 21:40:17
家畜や家禽は改良種も多そうだし、
はなっから名前を覚えれるような気がしません。

でも、Asa Zooにいるニワトリ2種は覚えました。
シェーバーブラウンを忘れそうになったら、
ヒゲ剃りを思い出せばOKです。

秋の吉水園には行ったことがありません。
キジの串焼、初耳です。
一度食べてみたいです。
今週は無理だけど、来週行けたらいいな。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。